マガジンのカバー画像

日々のこと

65
いのうえゆきの日記。日々徒然。心も、思考も、全部残しています。
運営しているクリエイター

#猫

猫と母

私の母は機械が苦手だ。パソコン、スマホ、その他もろもろの機械…とにかく苦手意識が強かった。まともに使える機械はテレビの録画機くらい。 そんな母が、最近スマホを持つようになった。「ガラケーに機種変更できなかったんだもん!」というが、私が「スマホにしてくれたら猫の写真を送るのに…」と言った次の日にはスマホに機種変更していた。…偶然か? ちなみに、母は動物好きだ。うちの猫にもメロメロ。 今ではLINEだけはしっかり使いこなしているようで、私が送った猫の動画や写真を眺めるのが日課

猫と愛

愛って何だろう。 野良猫を保護してから、愛ってなんなのか、考えている。 猫からすれば、私がしたことは誘拐…拉致…監禁。「不幸な猫が増えないように」という名目での去勢。病気の治療と称しての薬を与える。嫌がる身体を押さえつけてまでして薬を与える。今までは好きなときに好きなように食事をしていただろうに、今は1日3食、人間が勝手に決めた"適量"のみを食べされられる。全部私の…人間のエゴだ。 空も風も感じられない部屋の中、猫は何を考えているんだろう。…外に出たいだろうな。自由にな

猫を捕まえるべきか悩んでいます

今の住宅街に引っ越して、3ヶ月くらいが経過した。この辺りは、昼夜問わずに猫が徘徊している。 私がみただけでも、我が家の周りを6匹ほどがウロウロしていている。中には、完全に野良猫と思われる個体もいる。必ず毎晩、我が家の駐車場に来る猫がいる。こいつは確実に野良だと思うので、近々捕獲しようと思っている。 困っているのは、人馴れしている猫。飼われているのか、野良なのか、判断つかない猫が3匹いる。地域猫であるならば、去勢時に「さくら耳」にするのがルールらしいが、3匹の耳は綺麗だ。