マガジンのカバー画像

日々のこと

65
いのうえゆきの日記。日々徒然。心も、思考も、全部残しています。
運営しているクリエイター

#生きる

すべてを消費してから死にたい

脳も身体も魂も、すべてを消費してから死にたいと思っている。私は作ることを仕事にしたいと思っている(既に作る仕事をしているが、さらに作る方に寄りたい)。なので、「ネタ」のストックを大事にしている。 人間は毎日、いろんなことを考えている。思考、文章、絵の構図…いろんなことを思いついている。私は、思いついたことをなるべくメモに残している。なのに、すべてを形にし切れていない。メモばかりがたまっていく。やりたいことだってたくさんある。でも、生活があるだとか、仕事があるだとか…きっと心

生きた記録の維持費

Twitterが休眠アカウントを削除すると発表し話題となった。亡くなってしまった著名人のアカウントが消えてしまう…というので、そのファンの間では、削除反対の運動まで始まっていたそうだ。 とはいえ、アカウントが増えれば、Twitter社のサービス維持のコストは上がる。アカウントの削除がされなければ、それも維持し続けなければならない。Twitterはほぼ無料で利用できるSNSのため、いくら企業から広告費をまきあげても、サービスの維持費を完全回収し続けることができるのかは謎だ。1