見出し画像

神楽めあちゃん 2022年 10月 個人的名場面 ベスト5


5位:初対面の大家に「臭うよ」と指摘されて盛大にブチギレてしまう神楽めあちゃん

元動画:【地獄銭湯】#めあたま 混浴デート♨犬山たまきが登場するホラゲー!?【犬山たまき/神楽めあ】

みどころ: 「臭うよ」にブチギレめあちゃん  10:17~  めあちゃん悲鳴4選 1:17:39~ 1:28:39~ 2;10:37~ 2:19:50~

犬山たまきちゃんと一緒に銭湯にデートに出かけためあちゃん。
「ここ2日間は頭洗っていなかったけど今日は洗ったよ」という話をした後に、プレイヤーキャラが大家さんに「臭うよ」と指摘されたことにより「うるせえ、テメエの方が臭ってそうな顔してるだろ!こちとらアイドルだぞ、しばき倒すぞ、コラァ!」と盛大にブチギレたのには、ゲーム開始直後から大爆笑でした。更にたまきちゃんが「臭うよにも種類があるから……」とフォローするも、大家の次の言葉が「風呂に入ったほうがいい」で、「うるせえな、てめえの鼻の穴の方が臭そうだわ、カス!」と流れるような罵倒を叫んでいたのは本当に腹を抱えました。
ホラーゲームが「嫌いではないけど得意でもない」めあちゃんですが、仲の良い2人でツッコミしあったり励まし合ったりしてプレイすることにより、笑いがあったり「てぇてぇ」があったりする配信で楽しかったです。
もちろんしっかり怖いゲームなので、怖い場面で耳に轟く悲鳴がたくさん聞けたのも良かったです。推しの絶叫からでしかとれない栄養素がある。特に激しかった場面をみどころで4つ抜粋しましたが、どれも脳に響く絶叫で素晴らしかったです。


4位:歌声はとてもチルいのに「私の好きな言葉は『給料日』と『貢ぎたい』です」等言動は全然チルくない神楽めあちゃん

元動画:【歌枠/アーカイブなし】きょうもみんなのこととってもだいすき♡【神楽めあ】

夕方から少しづつ時間をずらしながら3日連続で行われた歌枠の最終3日目にて。
めあちゃんがとてもピアノアレンジの『夜空ノムコウ』をとても素敵に歌いあげて「チルいわ~」と自画自賛していると、リスナーに言葉の意味が分からない人がちらほらいたので、「エモい」と同じような意味だと教えてくれました。すると次の曲『夜に駆ける』では「チルい」がコメント欄に溢れて、めあちゃんは「おじさんはすぐに覚えたての言葉使いたがる、やめて~!」とリスナーを刺してきましたw
更になんとかして「チルい」をコメントしたいリスナーに対して、絶対に「チルい」とコメントさせたくないめあちゃんは「BANができるんだぞ!」とキレてみたり「私の好きな言葉は『給料日』『貢ぎたい』の2つだけです。この2つしか興味ありません」と牽制するなど、リスナーと和気藹々?プロレスをしていました。
その後は『パレード』や『だから僕は音楽を辞めた』などをとても感動的にチルく歌い上げる一方で、「みんなのこと今日も大好きだよ~……明日は分からん」だったりと、歌以外の言動はぜんぜんチルくないめあちゃんのギャップがとても楽しかったです。
また、謎の歌「またいっぱい投げたいな~スパチャ~♪ 感謝、感謝、投げられたいスパチャ~♪ チャッ、チャッ、ハッピースマイル♪」を口ずさんだところは、絶妙の面白さと可愛さで凄く良かったです。


3位:ハーレムコンセプトのはずなのに男性陣から雑に扱われる三点原サロめあちゃん

元動画:【#懲役ジグソーパズル】地獄開幕🧩【犬山たまき/神楽めあ/舞元啓介/歌衣メイカ/夢追翔/夕刻ロベル/ベルモンド・バンデラス】

みどころ: 誰もいなくなった1 3:54~  単純な言葉ではもう喜べない 57:34~  適当な「ねー」 1:05:09~   誰もいなくなった2 2:00:50~

寝起き参加で声がカスカスでしたが、それが逆に満点ではなく三点らしかった神楽めあちゃん……ではなく三点原サロめあさん(もしくは三段腹サロめあさん)。
ハーレムコンセプトということで初っ端らから「そんなに私のこと好きなのかい!」と調子に乗っていったら、男性陣が次々に部屋から退出していって「そして誰もいなくなった」状態になるなど、徹底的にめあちゃんが雑に扱われる配信で面白かったです。
その中でも特に好きだったのは「異性にかけられたら嬉しい言葉」というお題で、めあちゃんが「私はもう好きとかエライとか単純な言葉ではもう喜べない」と言った後(ここで夢追さんがすかさず「だるぅ」とぼやいたのも良かった)、「自分を下げてからの私上げをして欲しい」という主張を舞元さんと実演してみた場面でした。めあちゃん役となった舞元さんが迫真の号泣演技をして、慰め役となるはずだっためあちゃんが用意した台詞全部忘れてしまって完全敗北する流れは、新たなめあちゃん虐という感じがして大笑いしました。
また「嫌いな家事」とういお題で、ベルさんが「洗濯が嫌い」と話してるところにめあちゃんが「え~、一緒~♪」と雑に絡んでいったら、適当に「ねー」で流されているのも良かったです。新たなめあちゃん用のスルースキルの一つとして、その後すぐに舞元さんが使用していたのも上手いなと思いました。
そして最後においても、ファンサービスでキスを披露したらメイカちゃんに「不愉快極まりない」と言われたり夢追さんに「ヘッドホン捨てようかと思った」と言われ、更に「バレンタインは2千ピースね」と言ったら冒頭と同じように次々と男性陣が退出していく流れがとても綺麗かつ完璧なオチで笑いました。
全編通して男性陣に振りまわされるめあちゃんがとっても不憫可愛いかったです。


2位:リスナーの「ありがとう」コメントが溢れるなかで『沈丁花』を歌う神楽めあちゃん

元動画:【歌枠/アーカイブなし】こんばんは【神楽めあ】

発熱で体調を崩した後の復活配信にて。
体調がまだ良くないのかメンタルがボロボロなのか始めはすごい鼻声で心配していましたが、喋ったり歌ったりしていくうちに、どんどんめあちゃんが元気になっていくのが分かって嬉しくなる配信でした。
「1時間だけTwitterを衝動で消してしまったのですが、復活させました。ごめんなさい」という元気のない感じだった会話も徐々に「お粥は嫌い……でもイケメンがフーフーしてくれるお粥なら……食べる~♪」といつもの調子になっていきましたし、歌も声があまり出ない感じだったのが時間の経過とともにどんどん出るようになっていってセットリスト内の『君の知らない物語』の頃にはいつもの心揺さぶる歌声に戻っていて、一安心しました。
そして最後に『沈丁花』で締めた時には、リスナーのコメント欄も歌詞にちなんで「ありがとう」「めあちゃんいつもありがとう」という感謝の言葉で溢れていて、めあちゃんも少し涙ぐんでいるような声になっていたのは感動的でした。とっても「エモい」気持ちになれました。
ただ、めあちゃん自身はちょっと気恥ずかしかったのか、この配信はメン限アーカイブにも残らず消えてしまいました。見返したかったので少し残念でもありましたが、これもある意味めあちゃんらしい行動だなと思いました。

そして下記のツイートは、後日の歌枠『【歌枠/アーカイブなし】今日もいっぱいかわいい~~?【神楽めあ】』においても『沈丁花』を歌ったのでその時のものですが、この日と合わせてのめあちゃんからのリスナーへのアンサーなのかなと思いました。


1位:「ティンダーは歴史の教科書」等の歴史恋愛妄想トークを爆発させて夕刻ロベルさんに「人生楽しいやろな~!」と評される神楽めあちゃん

元動画:【#ロベルないとめあ】『スプラトゥーン3』を8時間遊ぶ我々【夕刻ロベル/神楽めあ】

みどころ: 義理人情 29:55~ ティンダーは歴史の教科書 35:20~  超絶メガヒットREBORN! 1:48:33~ 囁きスプラトゥーン 3:06:49~ 

記念すべき第10回目の『#ロベルないとめあ』は、前にめあちゃんが口を滑らせていた8時間スプラトゥーンになりました。
長時間配信でしたが最後まで全くダレることなく、むしろ「もう8時間もたったんだ~」位のテンションで両者最後までテンポよく喋り倒しているのが凄かったです。
その中でもすごい好きだったのは、めあちゃんは自分が義理人情に厚いという話から、もし織田信長のいる時代にタイムスリップとかしたら男だったら側近に女だったら正妻になれているという妄想を爆発させ、昔は歴女だった、歴史の教科書を開くとどこを見ても人の顔が出てくるし私はこの時代だったら一体誰と結ばれるんだろうかと考えていた、ティンダー(出会い系アプリ)と歴史の教科書は同じものという旨の話しているところでした。ものすごいレベル高い歴史系夢女子っぷりに手を叩いて笑いましたし、ロベルさんが「楽しいやろな~!」と相槌うっていたのに、自分も深く同意していました。「ティンダーは歴史の教科書」は名言!
他にもロベルさんに寝落ち通話の極意を事細かに伝授して「うぜぇ~」とげんなりされたり、めあちゃんの『薄桜鬼』などの乙女ゲームで選ぶ恋人キャラは本当は1人だけに絞りたい攻略キャラ3人目とかになると本命の彼に申し訳なくなってしまうという話にロベルも部分的に同意してくれたり、『家庭教師ヒットマンREBORN!』をめあちゃんが『超絶メガヒットREBORN!』と間違えたことによりロベルさんが「語感があってさえいればいいわけじゃないからwww」とずっと笑っていたり、ASMRの話から「ささやきスプラトゥーン」「親フラに怯える彼女とのおうちデート寸劇」が始まったり等々、面白い場面が山のようにありました。
中身は濃厚でありつつも気軽にゆったりと聞ける配信で、本当にこの2人の会話の相性は抜群だと思いました。



番外編:LOLで闇に飲まれる神楽めあちゃん

元動画:本日のリグレジェハイライト1~4

10月はLOL(リーグ・オブ・レジェンド)の世界大会が盛り上がっている影響からか、めあちゃんのLOL熱も上がっていて、Twitchでよく配信していました。
歌枠からLOL配信に行く際には「ちょっと飯食ってから闇に飲まれてくるわ」等と言っていましたが、その通りにLOL内では暗黒面に堕ちている事が多かった印象でしたw
上記のハイライト動画の中で特に好きなのはハイライト2です。リスナーと一緒にやってのこれは酷過ぎますねwww



……以上です。

10月は『#ロベルないとめあ』がついに今年の目標10回を達成しましたが、これで終わることなく、虫を食べる企画や48時間耐久など、続々と次に繋がるアイデアが出てきているのが嬉しかったし、楽しみだなと思いました。

11月も神楽めあちゃんが元気な姿を、たくさん見れたらいいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?