1周間便りVol.1

9/12〜の1週間をまとめたブログ記事です。
行ったこと、考えたことなど雑多に記載してあります。

<2022/09/12>

☆考えたこと
→朝、どうしてもスッキリしないので、朝起きたら、ジムに行き、簡単な有酸素運動(エアロバイク)をやりに行くのが良いなと考えた。

☆読んだ記事
UCL科学者「スマホで記憶力が下がる?いや、逆に記憶力アップに使える方法があるよ!」

→ 良い質問をして、良い回答を得るためのコツ
返答の期待値を自分で言語化しておくというのが、為になった!

☆絵を描く

近くにあったミルクを書きました。
紙袋を書きました。
近くの椅子を書きました。

☆Voicyを聞く
辞めるかもしれない新人の教育にどれだけのコストを払うか? - 西野亮廣(キングコング)

☆お金の管理を1週間してみた
→1週間使ったお金を記録してみた。案外使っていて、びっくりした。
記録の方法は、メモ帳に書いておくアナログな手法です。

☆買った本・読書
→「キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由  著者:堀江貴文」
 →「技術よりもセンスの時代。"コミュニケーション力"を磨け」という目次があり、その章が気になったし、読んだー。


【コラムを書く】> "やりたいこと"
・ポケモンやりたい
・体を鍛えたい
・スプラトゥーン3をやりたい
・漫画を定期的に買って、読みたい

☆定期的に行なっている"筋トレ"について
定期的にジムに行っているが、体の変化はほぼなし。
8月の頭くらいから、週に2〜3ほど通っている。
バイトの終わり、深夜に行っていて、疲れているせいもあり、軽いストレッチ程度の運動量である。そこにプラスαで、頑張れる日は負荷をかける。

☆ニュース
『スプラトゥーン3』発売3日で345万本の超ヒット 過去最高の販売数を達成
 Nintendo Switch向けソフトの発売後3日間の国内販売本数としては過去最高となるらしい。
 僕は、スプラトゥーンを遊んだことはない。でも、ずっと面白そうとは思っている。買おうか悩んでます。

〈2022/09/13〉

☆読んだnoteの記事

☆読んだブログ記事

【質問】最強の習慣化術?「ハビット・スタッキング」はどうやって使うべきでしょうか?
https://yuchrszk.blogspot.com/2022/08/blog-post_541.html

〈2022/09/14〉
今日の文章はありません。

〈2022/09/15〉
☆メモ
ゲームをする。

〈2022/09/16〉
今日の文章はありません。

〈2022/09/17〉
☆メモ
「人に頼る」
「自分の環境でできることを最大限に」

〈2022/09/18〉
今日の文章はありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?