見出し画像

f-031 お気に入りの赤い靴とお気に入りの黒スカートコーデ!(色バランスのbefore/after写真あり)

先日、Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)でイヤーカフを買いました!このイヤーカフは超〜優れものです!近々ご紹介しますね♡


今日は、あの80%OFFで買ったヴァレンチノの赤いローファーを履いたコーデを掲載しちゃう♪ ※赤い靴の話はこちらに⬇︎


あ、コーデ公開のその前に!!

このヴァレンチノの赤いローファー、10万円⇨2万円という破格で買ったので、履いていくところを気にせずに、普段使いをバリバリしてます。先日は、砂利がいっぱいの神社に履いていきました(笑)

なぜかというと、お目当ての神社が、田無神社という五龍をお祀りしてある神社で、金龍、赤龍、白龍、黒龍、青龍がいらっしゃる。で、ふと、「赤だな」と思ったわけです。だから赤い靴で行きました(笑)

するとです…。一通り参拝を終え、五龍おみくじを引いたのですが、なんとでました赤龍!!! もうこれだけで十分、天とfitしている確認がとれました(笑)

あ、どういうことかというと、淀みなく過ごせているという確信って感じです。2021年、この感じでいきます!!


さてさて、コーデ写真の掲載でした♡ドレスマスクの紹介記事でアップしてしまったけど、今はそちらの記事には掲載していません。

画像1

スマホのストラップ部分のピンクは無くて良かったのですが、ストラップを付け替えるのを忘れて出かけてしまい(泣)ちょっとピンクが目立ちすぎているのがよくない…。なので、みなさんの脳内でストラップ部分のピンクは黒に変えてご覧ください(汗)←どんな注文やねんっ


って、なかなか脳内変換はムズイので、Photoshopで加工してみました。

画像2


うん!やっぱり赤い靴がちゃんと主役になるからこっちが良い♪見比べるとこんな感じ♡

画像3

スマホとストラップがあると、そっちに目線がいってしまうし…ちょっとガチャガチャしちゃって、わたしは好きじゃない。←ならストラップを替え忘れるなです(汗)やっぱり主役はヴァレンチノの赤いローファーでなくちゃ♡


写真ではよくわからないと思いますが、タイツはダークプラムです。ダークプラムは赤みが入っているため、ブラックタイツと赤い靴を合わせるよりも、タイツと赤い靴との馴染みがいいのでおすすめです。


マスクは、yuki tanfmotoこだわりのマスクです♡
マスクについては、こちらを⬇︎


毎日、ファションコーディネートをするときは、「今日の主役ちゃん」を決めてあげるとやりやすいです♡靴なのか、トップスなのか、バックなのか、ジュエリーなのか…

とはいえ、いつも変わらない主役は「自分」ですけどね♡


新しいマガジンはじめました♪
今回は、わたしの人生を使って、感性を価値基準に生きたらどうなるかチャレンジ!の記録をするマガジンです。これから自分らしく生きるために、何かをはじめてみたい方、人生チャレンジってなんだろう?と思う方、あと、感性を価値基準に生きるってどういうこと?と思われる方、ぜひ軽いエンタメ程度にお読みください♡


もう少し「たにもとゆき」を知りたい方はこちらを⬇︎


わたしの世界観をデロデロと、キャハキャハと表現すると心に誓いました。サポートをしていただいた暁には、少しでも良い世界観を表現できるよう美意識の向上エネルギーに使わせていただきます♪そして肥えたわたしをこのnoteにまた循環させていきます♪