見出し画像

【ECモールビジネス関連記事まとめ】2021/11/30

ECモールビジネスに関連、有益な記事をまとめています。

<こんな人にオススメ>
・ECモールビジネスに携わっている方
・スタートアップのためのECモール開発をおこなっている自分自身


■新サービス

Amazonでマーケットプレイス配送サービスが開始されるそう。便利さが止まりませんね。

続いてヤマト運輸ネタ。こちらはYahoo!ショッピング上で注文から配送までを自動化する提携サービス。

アイドルやアーティスト等、エンタメに特化したNFTマーケットプレイス「ドリサポNFT」が2021年12月24日にプレオープンする。


■トレンド

eBayで映画の影響などがあって、日本製品のうち車関連が盛り上がっている。

コロナの影響が続きます。来年もこの傾向は続くか。


■イベント

2021年のEC市場規模予測、2022年のEコマースを予測するトークセッションが2021年12月17日(金)18時、2022年1月21日(金)18時の2回に分けて開催。

D2C / EC業界の実態やキャリアパスについてのオンラインセミナー開催。
11月30日(火)20:00~21:30、12月7日(火)20:00~21:30

2022年1月22日(土)・23日(日)の2日間に渡り、「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2022)」を東京ビッグサイトにて実施。前売りチケット販売中。


■企業紹介

おもしろいマーケットプレイスがピックアップされています。事業の参考に。


■越境EC

Shopee台湾にて日本越境商品の特設ページが公開。日本直送品への需要が高まっているそう。


■コラム

記事中のECの偽レビューは、購入者が投稿しているものだから本当にニセモノと言えるのかという気もするけど、取り締まるなら購入者にもペナルティが必要なのかなという気もする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?