マガジンのカバー画像

新米インハウスエディターの成長日記

4
新米の成長記録。ゆるゆるとお付き合いください。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

「文章表現に迷ったときは白紙に書くといい」と知った2022年

2022年は個人的に引越し(子どもの保育園転園)、noteへの転職、脚本教室の変更…と、変化に目まぐるしかった1年。自分にとっては伝説となりそうな1年を書き記さないともったいない。と思っていたら、アドベントカレンダーの人員募集が…!今年感じたことの一部を綴ってみようと思う。 ※ この記事はnoteのみんな Advent Calendar 2022の9日目の記事です。 2022年6月〜noteに入社新卒1年目からずーっと働いていた会社を卒業して、6月にnoteにJoin。前

note カルチャーブックのリニューアルに携わって

先日、note社の社員全体会でカルチャーブックのリニューアルを発表した。 リニューアルプロジェクトに関わらせてもらった私が、インハウスエディターとしてどのように関わったのか?また簡単にプロジェクトの感想を書いてみたいと思う。 そもそもカルチャーブックってなんだろう?カルチャーブックは、MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)やnoteのカルチャーの基本的な考え方を示した社内のインプットツール。私が6月に入社した時もオンボーディングで用いられていて、入社期間に関わらず、全員が