見出し画像

HADOの練習動画

こんにちばんは!最近、絶望要塞にハマっている
UNIcornのゆきぽです!
今回はHADOの練習の動画  について

HADOの練習の動画、ほとんどのチームが撮ってると思うんですけど
その動画いつ見返してますか?
帰りの電車の中で見るのが私の中の理想です!

寝てしまうと、この試合は確かこうだったな
こんな感じで調子悪かったなとか、詳しいこと忘れちゃうから、
その日中には流し見程度で見ておきたいです!

この動画のことに関してはかなり
こだわりが強いので紹介しちゃおうかな😷
なんか、どっかの誰かの参考になれば良いな

※いつもLINEグループのnoteに練習動画を貼ってます!

こだわりその1

画面全体がちゃんと撮れていること。

🥺点数の部分が見切れていて見えない
🥺点が動いた際に見切れていて誰が取ったのか名前が見えない
🥺下に出てくるスタッツもろもろが見えない


こだわりその2

試合開始のタイミング

⭕️💯
どこのチームとの対戦でどのメンバー
なんのステータスを使っているか分かる
このタイミングでの撮影開始!

このタイミングで押していると
動画を見返す時、すごく楽〜
探したい練習動画がすぐ見つかる!

🥺の例

早すぎる
遅すぎる



こだわりその3

試合終了後のリザルトが全部出てきてから動画を止める。

💯⭕️

全部出てる👍

🥺の例
リザルトが最後まで出てくる前に動画を止めている

途中だよ!!!

このリザルト見たい派なんだけどわかる人いるかな!笑


こだわりその4

💯⭕️練習したその日中に動画をupすること。

私は練習が終わって更衣室で着替えてる間に
3分の1、2分の1くらいはアップしちゃいます。
LINEのnoteにあげるとなると
かなり時間がかかる!
その間LINEもいじれないし
そのまま放置しなくちゃいけないので
このタイミングが1番いいと思ってます!

練習終了から20分後には動画が全てアップされているという、信じられない練習も時にはあります。
(本当に感謝🙏)

すぐに送ることが出来なくても
寝る前には絶対送るように心がけています💤


こだわりその5

💯⭕️順番通りに送ること。

ごちゃごちゃの順番だと
あれ?あれ?ってなって見づらくなるから
最初に撮った動画から順番に送ってあげると良き🙆‍♀️


オマケ

1人の人のスマホで撮ると容量の負担が、、っていう場合は
1時間ごとにわけて、2人のスマホで撮ると良きです。
別に容量の問題は無くても
2人でわけて取ると
先の1時間を撮った人は練習中に動画をアップできるという!素敵なことが起こります。
3試合やってる間に充電しながら放置していれば
note1個はアップできます。笑


てか、グランドコートだと、めっちゃ画面白くなって嫌ですよね。
画面の明るさすごい下げて撮るようにしてます😓


以上。練習動画ガチ勢のゆきぽのこだわりでした。

動画を撮ってすぐに送ってくれる人にはいつも感謝を!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?