マガジンのカバー画像

クラシックピアノを聴いて感性を磨く

18
クラシックをあまり聴かない方でも、気軽に楽しく読みながら、素敵な作品を知れるような記事を作っていきます。
運営しているクリエイター

#サンサーンス

旅の音楽・神秘の島を、音で描く『ジャワ組曲』【クラシックピアノを聴いて感性を磨く】

こんにちは!yukiです。 今日は、 「クラシックピアノを聴いて感性を磨く」 シリーズの6回目です。 クラシックに馴染みのない方も、 気軽に楽しめるように書いています! 今回のテーマは、 前回に引き続き「旅の音楽」です。 取り上げるのは、 ややマイナーなゴドフスキーの作品。 その名も、『ジャワ組曲』です! 旅好きだったゴドフスキーは、 ジャワ滞在の経験から着想を得て、 12曲からなる組曲を作りました。 エキゾチックな魅力がつまった音楽です。 楽しんでいただけます

旅の音楽・わくわくするアラブの音紀行【クラシックピアノを聴いて感性を磨く】

こんにちは!yukiです。 今日は、 「クラシックピアノを聴いて感性を磨く」 シリーズの5回目です。 クラシックに馴染みのない方も、 気軽に楽しめるように書いています! 今回取り上げるのは、 サン=サーンス作曲の 「アフリカ幻想曲」です。 旅好きだったサン=サーンス。 彼は北アフリカを何度も旅し、 その印象を音楽に綴りました。 北アフリカは、 “ブラックアフリカ”ではなく、 砂漠とオアシスのアラブ世界です。 わくわくする旅の音楽を、 楽しんでいただけますように!