転職活動・面談は発見も沢山だし、棚卸しにもなる!

気づけば前の記事より随分時間が空いてしまいました。
といいつつも、転職活動は継続中です。

10社目!

会社説明会や面談を受けた会社さんも、今日で記念すべき(?)10社目でした。

最近、転職活動中に言われた印象的な言葉は2つ。

「転職活動楽しそうにされてますね!」

と、

「転職を通じて、自分の中で疑問に思っていることの確認作業をした方がいいと思います。」

ひとつめの言葉に対しては、「そっかぁ」だったし、ふたつめの言葉に対しては「その通りやなぁ」と眼から鱗でした。

発見や棚卸しの連続でいいことたくさん

転職活動って、何社やっても決まらないとか、面接でコテンパンに言われたとか、ネガティブな印象を持つ人も多いと思うけれど、
私は結構、楽しいなと感じてます。

今の時代は例えば福岡⇄東京でもオンラインで面談できるから、違う地域の人とも簡単にお話できるし、

知らない業界のことや新しい知識を仕入れられるし、

自分のキャリアや価値観などを言語化しないといけないので棚卸しにも繋がります。

そして、今までやってたつもりでも、まだまだ情報を取りにいけてなかったんだなって反省もしてます。笑

怖がらずに転職活動に踏み出してよかった

勇気を出して転職活動してみようとしなければ、Wantedly というSNS型の新たな転職サイトに出会うこともなかったし、

Wantedlyを通じてたくさんの人とお話しすることもなかったし、

こんなにこれまでを振り返ることも、新しい価値観を手に入れることもなかったと思います。

なんだかんだ、やってみてよかったなぁと感じています。

まだもう少し続けてみます

…とはいえ、まだ転職する会社が決まったわけではないのですが。笑
もう一月ほど、時間を使ってゆっくり考えつつ、徐々に絞り込んでいく段階に入ろうと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?