見出し画像

ウェルカムLDC企画のこと。

立教大LDC5期生に向けた、4期生によるウェルカムブース企画が終了しました。新入生のお出迎え企画。期を越えた繋がりが当たり前のようにあることが、LDCらしさの一つなのかなとも思います。

今期も多彩なバックグラウンドをお持ちの方々が20人、この場所に集い、一緒の学び舎で学習していきます。蓋を開けてみれば、5期は学校教育バックグラウンドの人が3人も!(4期は自分1人)

普通科、専門高校、広域通信制、学校種も様々で、こうやって人・組織を経営の観点で学ぶ、ということに意欲を示す学校関係者が増えていることを嬉しく思いますし(ただ孤独だった、というのもありますが。笑)、互いに学び合い、高め合っていけたらいいなとも思います。

自分の学習状況は…というと、まだまだ学んだことを現場に活かすところまでの接続に四苦八苦しているところですが、コツコツと論文や本に向き合い、そしてそれを片手に動いてみて実践に活かす、という感覚を今年度は養っていけたらなと考えています。

にしても、春の大学は賑やか。新入生に混じって何だか元気をもらいました。同期で入学式ばりに桜の木の下で記念撮影。授業は来週から本格スタート。まずは質的研究論から。がんばるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?