見出し画像

行くだけで心踊る紅茶専門店:TEAPOND

こんばんはもしくはこんにちは、結木です。
今回は表参道や原宿付近に用事がある時に必ず行く紅茶専門店、TEAPONDについて書こうと思います。

TEAPONDとの出会いは、2年前に『紅茶王子』の朗読劇を見に行ったことがきっかけでした。

お茶同好会に所属する主人公たちは、ある夜に紅茶を使ったおまじないをします。すると紅茶の中から「紅茶王子」たちが現れて、彼らと一緒に学園生活を送ることになる……というファンタジーロマンス作品です。

紅茶の国からやってくる紅茶王子たちには、「アッサム」「アールグレイ」いった名前がついています。

作中でおいしい紅茶を淹れるシーンがたくさん出てくることもあって、舞台が終わったあとどうしても紅茶が飲みたくなりました。
終わるなり開催地の日本青年館ホール付近で紅茶専門店を探して、TEAPONDと出会ったのでした。

特にお気に入りなのは、ミルクティーバッグのシリーズ。レンジで美味しいミルクティーを作ることができるので、冬に重宝しています。

ティーバッグは10袋入り

ギフトボックスなども可愛くて、差し入れや友人の誕生日を祝う際のギフトとしてもかなり重宝しています。紅茶と一緒にジャムやお菓子を選べるのも良いです。

ジャムやお茶菓子・ギフトセットも

また、ティーバッグ2袋入りのものは400円代から購入できます。
ちょっとした贈り物をするときにも、今まで飲んだことのない紅茶を試してみたい時にもありがたいです。

パッケージデザインも可愛い

パッケージで購入を決めることもあります。
スタンダードな紅茶からフレーバーティー、ハーブティーなども揃っているので、いつも目移りしてしまいます。次はこれを試してみようかな、という楽しみができるのも最高ですね。

テイクアウトで新しい茶葉やブレンドと出会うのも楽しい

記事を書いていたらまた行きたくなってきました。
紅茶を購入する時についてくるカードも可愛いので、みなさんもぜひ、いろいろな紅茶を試して集めてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?