yuki3_yuki3

会社を辞めて、新たな事業を開始! 新事業は、全くの素人での再出発! どんな結末へ向かう…

yuki3_yuki3

会社を辞めて、新たな事業を開始! 新事業は、全くの素人での再出発! どんな結末へ向かうのか、毎日、奮闘中! コミュニティーが、小さくなり少しでも自分の人生を豊かにするための場所になればと思います。 お時間が空いてる時には、暇潰しとしてお付き合いお願いいたします。m(__)m

記事一覧

同調意識のお話

「モヤモヤの気持ち」このお話しは個人的な考えで、気分を害される場合がありますので、ご注意ください。m(__)m この時期の「飲み会」につきまして、どうして決行するのか…

yuki3_yuki3
3年前
15

「また今度会おうね」のお話

「旅立つあなたへ」歳を重ねたからか、どこか遠いところにあった「死」を、最近意識するようになった。 最近の著名人や事件での訃報もあるし、余計に意識するのかも知れな…

yuki3_yuki3
3年前
4

想像の楽しい時間のお話

「映画鑑賞にて」趣味に映画鑑賞と書くほど、映画を見ることが好きです。 しかし、映画館での鑑賞は、ほとんどありません。 たぶん今まで、ほとんど行ったことがないことと…

yuki3_yuki3
3年前
3

「その日常は簡単に消える」お話

「変わらぬ日々の大切さ」毎日、ニュースやネットでもコロナの話しを、聞かない日はない。 日々の生活にも、マスクにアルコール消毒と、きちんと対策はしているし、人混み…

yuki3_yuki3
3年前
2

声をかけられるお話

「声をかけられる」新しい仕事先の一つに、郵便局があります。 新しい仕事「物販」で、売れた商品を発送するため、郵便局を利用しています。 前職は、平日の休みは無いた…

yuki3_yuki3
3年前
4

現金主義の続きのお話

「正解にのみ反応する相手」前回のお話しで書いた 【現金主義のお話】の「苦戦した」の内容の話しになります。 このお話しだけでも内容は、分かるようにできるよう努力致し…

yuki3_yuki3
3年前
1

不思議な夢の続きのお話

「金縛りになる」よく聞く「金縛り」にあった話しと、自分なりの対処を話していきます。(^-^) 今までの「金縛り」にあった回数は10回もないため、経験値としては少ないで…

yuki3_yuki3
3年前
3

現金主義のお話

「デジタル表示のお金」今まで、現金しか使ってこなかった人のお話しです。 まだ、共感してくれる人、 現金主義続けている人、居ますよねぇ?。 自分だけでないことを願い…

yuki3_yuki3
3年前
2

不思議な夢のお話

「夢だって、わかる」ある日を境にして、夢が「夢と自覚」するようになってしまった話しです。この夢の割合が大きくなると、マズイことになるのでないかと、少し危惧してお…

yuki3_yuki3
3年前
4

メルカリ送料値上げのお話

「値上げ送料と値下げ送料」メルカリの郵便局「ゆうパケット」送料が値上げされます。 10月から、新料金に切り替わるみたいですね。 一方では、ヤマト運輸「ネコポス」送…

yuki3_yuki3
3年前
1

気持ちの整理のお話

「気分リセット方法!」あくまでも、個人的な方法になりますので、お気持ちを害されるようなことがあれば、謝罪しておきます。m(__)m 会社員の時、プレッシャーや、気分が…

yuki3_yuki3
3年前

新たな仕事のお話

「思い出した記憶」仕事を辞める前に、自分なりに色々調べて、これからどんな仕事をしようかと迷っていました。 1番なりたい職業に就いていたから、簡単には見つからない…

yuki3_yuki3
3年前
3

信じる運気のお話

「あると思う運気」 自分の体験談になり、偏りの考えをご了承ください。m(__)m 仕事を辞めて、不安定な精神から来る思いではありません。 過去の体験からの、勝手な考えに…

yuki3_yuki3
3年前

再出発のお話

「前向き精神」 少ない給料ながら、僅かながら貯金していたので、再出発への事業資金と使っています。 改めて、現在の支出を計算し、減らせる分をしっかり減らさないとい…

yuki3_yuki3
3年前
1

仕事を辞めたお話

「選択の先」 大好きだった仕事、ずっと続けると思ってた仕事、誇りを持ってやっていた仕事を辞めました。 親、世間体もあって、何度かあった「辞めてはいけない!」と思…

yuki3_yuki3
3年前
3
同調意識のお話

同調意識のお話

「モヤモヤの気持ち」このお話しは個人的な考えで、気分を害される場合がありますので、ご注意ください。m(__)m

この時期の「飲み会」につきまして、どうして決行するのかと言う疑問があり、モヤモヤする気持ちの原因となっております。そんなお話しになります。
自分は、同調意識が強過ぎるのは賛成しません。
人それぞれ考えがあるし、個人な自由という意識もありますから。

ただ、このコロナ感染者が近くで発生し

もっとみる
「また今度会おうね」のお話

「また今度会おうね」のお話

「旅立つあなたへ」歳を重ねたからか、どこか遠いところにあった「死」を、最近意識するようになった。

最近の著名人や事件での訃報もあるし、余計に意識するのかも知れない。

同年代の方が亡くなりました。

突然、旅立ってしまった。

考えを押し付けるつもりは、ありません。
自分は、誰もが死ぬ日が訪れることは、十分理解しているので、自死を選ぶことはしない。
遅かれ、早かれ、必ず最後があるから。

病気や

もっとみる
想像の楽しい時間のお話

想像の楽しい時間のお話

「映画鑑賞にて」趣味に映画鑑賞と書くほど、映画を見ることが好きです。
しかし、映画館での鑑賞は、ほとんどありません。
たぶん今まで、ほとんど行ったことがないことと、周りの雰囲気が気になり、集中して見ることができないことが避ける要因と思っています。

自宅のテレビ、タブレット端末がホームになります。
邪魔されず、映画に集中できますから。

映画鑑賞の好きな理由をあげると、見ている間や、鑑賞後の余韻は

もっとみる

「その日常は簡単に消える」お話

「変わらぬ日々の大切さ」毎日、ニュースやネットでもコロナの話しを、聞かない日はない。
日々の生活にも、マスクにアルコール消毒と、きちんと対策はしているし、人混みを避けるような生活しています。

都会じゃない、田舎の田舎だけど、
危機感を持って行動していました。でも、どこか遠い話しのように、感染者が少ない県となっていることで、注意は

もっとみる
声をかけられるお話

声をかけられるお話

「声をかけられる」新しい仕事先の一つに、郵便局があります。
新しい仕事「物販」で、売れた商品を発送するため、郵便局を利用しています。

前職は、平日の休みは無いため、ほとんど利用していませんでした。

というより、記憶をたどれば、子供の頃に貯金か、切手を買うくらい以来か?。

初めての買い物で訪れる店舗で、緊張する事などないし、店員さんとの会話にもスムーズに対応出来ている。

しかし、この郵便局の

もっとみる
現金主義の続きのお話

現金主義の続きのお話

「正解にのみ反応する相手」前回のお話しで書いた
【現金主義のお話】の「苦戦した」の内容の話しになります。
このお話しだけでも内容は、分かるようにできるよう努力致しておりますが、お時間空いてるようでしたら、前回のお話も読んで頂けますと嬉しいです。(^-^)

では、苦戦した内容の詳細です。

長く続けた現金主義により、通帳しか持っていない。
まして、入金や、出金を任せっきり。

全然してこなかったの

もっとみる

不思議な夢の続きのお話

「金縛りになる」よく聞く「金縛り」にあった話しと、自分なりの対処を話していきます。(^-^)

今までの「金縛り」にあった回数は10回もないため、経験値としては少ないですが、解除率100%の自負があります。
対処に関しては、このネット社会で検索すれば、簡単に知ることができますが、実践してる体験を聞けば、より安心できると思って、最後までどうぞお付き合いください。m(__)m

それでは、お話の始まり

もっとみる
現金主義のお話

現金主義のお話

「デジタル表示のお金」今まで、現金しか使ってこなかった人のお話しです。
まだ、共感してくれる人、
現金主義続けている人、居ますよねぇ?。

自分だけでないことを願いたいです(/_;)/
それでは、お話し始まります。

新しく始めた仕事に付いてきたのが、「デジタル表示のお金」です。

お金の管理を任せて過ごしてきた会社員時代。
時代とはいえ、まだ個人事業主、約半年です。

個人事業主になり、久しぶり

もっとみる
不思議な夢のお話

不思議な夢のお話

「夢だって、わかる」ある日を境にして、夢が「夢と自覚」するようになってしまった話しです。この夢の割合が大きくなると、マズイことになるのでないかと、少し危惧しておりますが、周りにご迷惑をおかけしておりません。

先にご理解下さい。
現実と夢との区別がつかないようなことには、なっておりません。
決して、危ない人と、思わないで下さい。こういう人もいると、少し変わった人、くらいの温かい目で見守りください。

もっとみる
メルカリ送料値上げのお話

メルカリ送料値上げのお話

「値上げ送料と値下げ送料」メルカリの郵便局「ゆうパケット」送料が値上げされます。
10月から、新料金に切り替わるみたいですね。

一方では、ヤマト運輸「ネコポス」送料が値下げされます。
厚さも、ゆうパケットと同じ厚さに対応するみたいで、送料値下げとなります。

これは、ヤマト運輸の発送が増える
と思う。( -_・)?日本郵便は忙しいから、配達量を減らす考えなのか?。
ヤマト運輸は、値下げと利用幅

もっとみる
気持ちの整理のお話

気持ちの整理のお話

「気分リセット方法!」あくまでも、個人的な方法になりますので、お気持ちを害されるようなことがあれば、謝罪しておきます。m(__)m
会社員の時、プレッシャーや、気分が下がった時に使っていた方法です。

社会人になり、周りを意識したり、大人な自分にならないといけないような自覚と、ストレスを抱えていますよね。

特に、人に「涙」を見せるような事は、ほぼ無いと思います。
泣きそうでも、我慢するでしょう。

もっとみる
新たな仕事のお話

新たな仕事のお話

「思い出した記憶」仕事を辞める前に、自分なりに色々調べて、これからどんな仕事をしようかと迷っていました。

1番なりたい職業に就いていたから、簡単には見つからないと思っていたし、同じ仕事には就かないと「縛り」にも近い考えは、さらに追い込むかなと考えました。

普通に考えたら、40歳で再就職はキツイでしょ。

独身だからとはいえ、安定している生活を変える年齢ではないと思う。

そんな風に思うようなら

もっとみる
信じる運気のお話

信じる運気のお話

「あると思う運気」
自分の体験談になり、偏りの考えをご了承ください。m(__)m
仕事を辞めて、不安定な精神から来る思いではありません。
過去の体験からの、勝手な考えになりますので、どうかお付き合いください。

先ずは、よくある運気のお話し、これをすれば、運気が上がるや、下がる等のお話しは信じておりません。
あくまでも、自分の体験から来る運気?、波?のようなものを信じているだけです。

※ 占い、

もっとみる
再出発のお話

再出発のお話

「前向き精神」
少ない給料ながら、僅かながら貯金していたので、再出発への事業資金と使っています。

改めて、現在の支出を計算し、減らせる分をしっかり減らさないといけない。

今までは、全部実家にお金を入れて、お小遣いとして生活していた。 税金、保険等、見直すことはなく、ここまで生活していました。

ここにきて見直すと、自分は何も知らずに暮らしていたのだと、知ろうとせずにいたことにも恥ずかしくな

もっとみる

仕事を辞めたお話

「選択の先」
大好きだった仕事、ずっと続けると思ってた仕事、誇りを持ってやっていた仕事を辞めました。

親、世間体もあって、何度かあった「辞めてはいけない!」と思ったこともあるけど、好きな仕事だし頑張っていた。

賃金は高くない、肉体労働、危険、残業もあるし、休日出勤もある。 毎日、終業時刻は不定。
友達、好きな人との予定は、キャンセル。
こんな環境でも、仕事が好きだったし、やりがいのある仕事で

もっとみる