見出し画像

狭くなった視野を広げよう!

日本は世界でもトップレベルで
生活しやすい国です。

ご飯もおいしい
治安も悪くない
実は物価も安い

と言った具合に
衣食住だけの面で見ると

本当に住みやすい国です。

生活に不可欠なものが
全て手に入る環境なのです。

何でも手に入るから

いろいろ探したり、考えたり
することが無くなるから

視野が狭くなる。

視野が広がることで

自分の能力を最大限に
活かすチャンス手に入れれる可能性があるのに。

これからの時代

AIの発達で、機械が取捨選択を
勝手にしてくれる
便利な時代になっていく。

便利になる一方
今以上に視野が狭くなります。

なぜなら、過去に自分が
選んだものの傾向から
オススメという形で

私たちの視野に入ってくるのである。

見えてくるものが
過去の延長上のモノだと

視野も広がらないし
成長もできない。

30年くらい前は
過去の延長上の事をしていても
日本が成長していたから

国民の多くが稼ぐことができていた。

今の変化の激しい時代には

過去の延長上で生きていては
置いていかれてしまう。

今後日本の成長は
望めないので

国任せではなく
個人で成長していくしかない。

そのためには
まず自分の視野を広げなければならない!

効果的な広げ方は
今までしたことのない事する
関わったことのない人と接する

最初は、経験したことない事なので
すごくしんどい思いや
疲れてしまうことはあります。

それが成長していることなのです。
そして成長し続ければ
視野も確実に広がります!

過去に経験したことのない事に
挑戦していきましょう!!

こちらの記事に関する音声を
ご希望の方は公式LINEに登録し

「視野音声希望」と

メッセージください。