見出し画像

後継ぎ騒動と呪われた家系とわたしの暗号異常干支

うちの実家の家業を巡っては、複雑で歪んでて。

そう、そもそも土台がゆかんでたんよ。

歪みの上に 子供たちが生まれて、また孫が生まれて、…

で、家系の中で精神疾患かかる人が多数なんだよね。

そりゃそうよね。歪んでるのを矯正しないまま強行していこうとするもんだから…

だからうちの実家とゆーか家系は、呪われてるって思ったの。
こないだ母とも笑って話したけど。

まず、家業を本来継ぐはずの叔父(父の兄であり長男)が、継がずに逃げた。
祖父母には結局反抗できないまま。
だからなのか、やはり伴侶には気がめちゃくちゃ強い奥さんを選んでた。
結局投影なのよね。

叔父は偶然にも(?)兄と共通点多い。
長男
天秤座
動物占いクロヒョウ
一橋大学出身

で、兄も叔父も、精神疾患罹ってる。

叔父に関して言えば、祖父母が亡くなるまでずっと、罪悪感抱えてた。
直接言わなかったと思うけど、その証拠に、何かあると祖父母にすぐ資金的な援助をしようとして、祖父母は叔父を賞賛しがちだった。だからそんな父を見て母はよく私の前で「お父さんが可哀想だ、不憫だ。跡を継いだのはお父さんなのに」と言ってきた。


祖父母も祖父母だ。
叔父は祖父母や(後継を押し付けた私の父も?)に罪悪感凄かったんだと思う。子供たちも立派に育ったけど、長男は離婚して子供3人を連れて叔父の所に戻って来たし、末っ子の1人娘も抗うつ剤を飲んでるって叔母さん(叔父の奥さん)から聞いた。叔父自身も抗うつ剤みたいの飲んでたらしい。
で、この叔母さんとゆーのがとても気が強くて(2回目)。

なんかさ、自分の親とか抑圧してきた存在から逃げ続けたり、その問題から目を背け向き合わないで居続けると、結局その問題解決してないから、また同じような人を引き寄せるんだよね。
そうゆう高圧的な叔母さんを選んだ叔父を見てて思う。
祖父母(特に祖父)の代わりに、抑圧的な支配的な奥さんを選んだんだなって。もしくは、叔父の対人の癖(無意識に相手の支配欲を掻き立ててしまうような関わり方をするとか)によって、そういう力関係が出来上がってしまったのかも。

だから叔父の家の中も、ぐちゃぐちゃなの。田園調布に家を構えてさぞ良い暮らし…と思いきや、とんでもない。
長男の子供(孫)達の面倒も見なきゃいけないし。

なんか文字打ってて気持ち悪くなってきたwあまりにもドロドロでキモくて。橋田壽賀子のドラマにできそうな勢いだw

兎に角、そんな背景があっての、うちの父と母。母の言う事もわかるけどさ、子供の前で「可哀想な親」を見せちゃダメよ、やっぱ。

あ、で、話戻すと、
父の事を考えてたらさっきのツイートのような結論※(下に記載)に至った理由だけど、

父は多分ずっと複雑な気持ちだったと思う。兄である叔父に対して恨みもあるだろうし、でも、大好きな兄だから恨めないし…みたいな。父も凄く色んな感情抑圧してきてると思う。

だから、そんな父に言葉をあげたいなと、ふと思ったわけ。

※元ツイ内容転載

過去の出来事などに対して毎回
意味付けや因果関係を自分なりに結びつける事に対して、たまに「いちいちなんでも意味を探すなやー」みたいに言われる事もあるんだけど(夫とか友達とか)。

でも”このまま進めばいいんだ”って、今思えた。

それはやっぱり、
今後誰かを励ましてあげる為に必要なんだと思った。

そして私のような理屈っぽい慰めが合う人が必ず居るので(私とその1人なわけだし)、
その練習・事例作りを続けようと改めて思った。

例えばご主人を早くに亡くした相談者さんがいらっしゃったとして、
“なぜ主人は私を置いて他界してしまったんですか…”
と泣き崩れていたら、
“それはね…”
と、納得できるような意味付けや理屈で説明してあげて、腑に落ちて本人が楽になれるという事例があるから。少しでも気持ちが楽になってくれるなら、それを取り入れていきたい。(私自身が、そう言うタイプ)

且つ、私は必ず毎回ポジティブに方向付けできるので(ある意味お花畑?w)
相談者側も受け入れ易いと思う。
私ゃ坊さんか!w

人を救う、というより、励ます、に近いのかな?


なぜそう思ったかと言うと、父のこと考えてたら閃いたから。』


もちろんそんな生意気な事できないし、できる機会は無いと思うけど、

「大変だったよね、でもこう考えを変えれてみると、その気持ちを昇華させられるんじゃないかな」
ってさ。

てゆーか、そうそう。

一度言えばいいのよ。今からでも。

父が叔父に、「なんで兄さんが継いでくれなかったんだよ!俺大変だったんだよ!?」
みたいなことを。

言えばいいだけ。言って、相手が何と答えるかは、関係ない。

“溜めずに言う”ことが、目的だから。

そうなのよ。
母より、父よ。うちは。父が、感情溜めすぎ。

それは、かなり抑圧的な家系だったから。しかも父は動物占いが猿。猿は親にはとても従順でとても良い子。

兎に角。父が、不満を祖父なり叔父なりにぶつけていれば、周りがこんなに鬱々と色々溜め込む事も無かったかも。
まあ、言えなかったんだろうけど。

でも溜めてた事によって、
母も2次的にストレス溜めて→私に「お父さんは可哀想」と零して来て→私の兄も叔父を憎んでて(だって叔父が継いでれば自分が継がなくて済んだのにって思うから)…
で、叔父本人も本人で、「悪かったかな…でも、今更認める訳にも…」って溜め込んで来たと思うし。

どんだけネガティブな連鎖だよ号泣号泣号泣号泣疲れた顔疲れた顔

思い切りぶつかってやれば良かったんだよ。

私たち子供や母もさ、父が自分からぶつかって行かないのに、行けないやん?そんな。

あーーーーーどんだけ溜め込み抑え込み大好き家系w
さいあくww


だから私がこの因縁を絶つんだよ。

そのための暗号異常干支だよ。
暗号異常干支が生まれるってことは、先祖のカルマを解消するためとか、果たせなかった事を終わらせるとか、そーゆー意味もあるらしいからね。

出家する人が多いのも頷ける。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?