見出し画像

行かずにはいられない『SMTOWN LIVE  SMCU EXPRESS 2022@TOKYO』~DAY2~

こんにちは。
DAY2のリポートは多少割愛しながら参ります。
天気、曇り。気温低め。雨の予報でしたが、少し晴れて来ました。
一日目は友達がチケットを取ってくれて、2日目は姪と一緒に。
1階後方スタンドでしたが、なかなかの良席。
昨日とはまた違う全体像が観られて、バックステージも右前方でやや近い。でも、ネットが邪魔よねぇ~。
では、DAY2行きま~す。

DAY2

1.aespa・WayV

『BLACK MANBA』!!!
観たかった観たかった♪
さっそく姪に「昨日はNEXT LEVELだったんだよ~」と自慢げに耳打ちすると「知ってる知ってる」と軽くいなされました(笑)
あの片足を開脚して足からZOOMされるMV。初めて観た時、あまりのカッコよさにびっくりしたもんです。
そして、『NEXT LEVEL』も。
さすが、Beyondliveで全世界に発信されるから、曲数も増えるのね。

WayV。
シャオジュン、髪切った?
前日は後ろで結んでたけど、2日目はかっこいいオールバック。
背が高くないのに、小さく見えないから不思議。

2.そして、NCTDREAM

キタキタ『BEATBOX』
じぇみな~!
今日は前髪おろしてて、好み好み♪
るんるん・・・と油断してたら。
『Hot Sauce』始まった!!!
また、本日のBeyondLIVEに感謝。
ロンジュンパートでどよめきが起こった気がしたけど、ロンジュンの笑顔ってキラースマイルよね~。かわいい。

3.なんやかんやでROOKIES

チェンさん以降は前日とほぼ同じラインナップなので、感想も重複しますので、バサッと端折ります。
姪が大注目のしょうたろ・ソンチャン・ROOKIES。
始まる前から一緒にドキドキ。
が、しかし、ついしょうたろとソンチャンに目が行き、ROOKIESまで目で追えず。動体視力には自信があったのですが、衰えを感じずにはいられません。
姪の感想。
1分50秒くらいのパフォーマンス、体感2秒、だったそう(笑)
でも、良かったね。

4.そして。。。やっぱり『RESONANCE』

色々端折りまして。
ついに!
「NCT U」のUNIVERSEが始まる直前のドキドキ。
一日目、友達はNCTにはあまり興味がないため、一人でうれしさ嚙み締めた自己完結型だったのですが、二日目は姪と気持ちは一緒。
そして、一階席は周りも見渡せるので、周りもみんなこれから始まるNCTのパフォーマンスに底知れぬ期待感を胸に固唾を飲む感じが手に取るようにわかりました。
そして、マークの「Let"s play ball♪」始まりまして。
一気にスタートダッシュ。気持ちの盛り上がりも一瞬で頂点に。
前髪おろして素敵なじぇみなが画面に映し出されるとどよめきが起きるし。
そしてそして、『RESONANCE』キター。
盛り上がりの頂点って、果てがないんですね。
DOMEの屋根から飛び出して、もう気持ちは宇宙よ、UNIVERSEよぉ~。
自分でも何書いているかわかりませんが、このくらいに冷静でいられなくなる状況、どうか温かい気持ちでご理解下さい。
声出しちゃいけないいけない・・・と自分を自制しつつ、でも、出てたよね~。
こればっかりは。
生『RESONANCE』ですよ。きっぱり!
SMの精鋭たちが集まって、あのかっこいいリミックスをこれでもかと披露するんですよ。
私が毎晩、マークの「つてててて(電子音ね)Ay yo listen up」で始まる、飽きもせず見続けたMVの生パフォーマンスですよ。
そして、私だけじゃない、DOME全体のみんなの高揚感が地鳴りのようにゴォ~っと聴こえた気がしました。
本日も燃え尽きて、真っ白な灰になったのです。ぱたっ。

余談ですが、入場時にもらえたプラスティック製の振るとカタカタ音が鳴るクラッカー?
あれ本当にいい仕事してくれました。
思いっきりカタカタさせると、人がわぁ~って言ってるみたいに聴こえるし。おかげで、拍手し過ぎて手が痛くなることもなく、多少、声出しも防げたと思います。

5.Kick It(英雄)

DAY1でも「英雄」は、それはそれはうれしかったのですが、なんせRESONANCE後のため、感想が少なめです。
DAY2は姪と一緒だったので、「New thangs(にゅってん~)♪」は思いっきり踊っちゃった。
NCT127ファンなら、きっと誰もが家で「にゅって~ん」で踊ってると思う(笑)
テヨンが大画面に映し出された時の破壊力、すごいですね。
ヘチャンがセンターに来て、ステップするところと、走りながらジャンプするところが、私にとってのキリングポイントなのですが、一日目、後ろから凝視してたのに、なぜかジャンプのところ、大画面で観てしまい「しまった!生ジャンプ見逃した!」と思い、二日目は生で観るぞ!と心に誓う。
二日目、まんまと大画面凝視してた。パボパボ。。。

6.DAY2締め

『Hope』でみなさんがDOME内ステージを回ってくれます。
私はこれあんまり好きじゃない。
なぜかは自分でも良くわからないけど、分散して観たい推しを見逃すからかな~。天邪鬼なので自分でも良くわかりません。
そんなこんなで、二日間、心から楽しめたSMTOWNでした。
みなさん、ありがとう!
しばらく、RESONANCEの感動と余韻で生きていけそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?