見出し画像

行かずにはいられない『SMTOWN LIVE  SMCU EXPRESS 2022@TOKYO』~DAY1~ ①

こんにちは。
今回、『SMTOWN LIVE  SMCU EXPRESS 2022@TOKYO』に2日間参戦という幸せ過ぎる経験をしてまいりました。
あまりに楽しく、自分の記憶に残したい一心で、レポートを残したいと思います。

DAY1

とにかく、備忘録なので、思いつく限りの感想です。

上の写真はジェミンうちわです。
本人へのアピールはまったく出来ず。

当日のTMI。
お天気は晴れ(笑)
座席はアリーナ。メインステージが右前で裸眼でも個々が特定出来るほどの席でございます。
センターステージは右後方で、スタンド席側のバックステージになると、あまりに遠く、正面の大きい画面を観てました。
最近の大画面は画質がよろしい。
正面からのパフォーマンスは普段動画などでたくさん見ているし、ステージを後ろから観るって、なかなか出来ない経験、楽しみました。
友達に感謝!

1.オープニングは『aespa』

ぴあアリーナのショーケース行きたくて応募しました。
撃沈でした。
初aspaです。幸せ過ぎます。感謝です。
『NEXT LEVEL』の腕の振り真似、何度やったことか。
基本、体が硬くて、コの字にならず。
『BLACK MANBA』も観たかったなぁ。
人の欲望は果てしなく、感謝した次の瞬間さらなる欲望が。

2.次はWayV(威神)

「出演者NCT」に威神は含まれているのか?というシズニ(NCTファンの総称)のツイートも見ましたが、歌っています!踊っています!本物です!
色々書きたいけど、威神だけですごい量になるので、端折ります。
ウィンウィンがいてくれれば100点満点だった。

3.そして、NCTDREAM(涙)

やっと、やっと観れたよ~。
「2019年にも観てるよ」という姪の声。確かに!
記憶喪失なので致し方ない。
生BEATBOX。
生ジェミンですよ、ですよ。
ヘアスタイルはシルバー?前髪は分けていますね。
私は前髪おろした方が好みです。
やっと、2019年の大後悔が回収出来つつあります。

4.EXOチェン・おにゅ ft ニンニン・スホさん・レッベル・イェソンさん

チェンさん、日本では暖かい雰囲気で声援されておりました。良かった。
おにゅさん ft ニンニン、ニンニンの顔が小さくて、可愛くて。二人とも歌がお上手で、最後は広いドームでなぜか二人がとてもくっついていてドキドキしました。
スホさん、韓国で活動されていた時、本当にそのへんにいそうな(ダサい?→あくまで個人の主観です)スーツ姿で衣装と知らず。今回は素敵でした。
大画面に「3」から始まるカウントダウン。走る姿、良かったです。
イェソンさん、今回ビジュアル良かったし、ワンオクのカバーも生バンドであの声量。さすがです。

5.NCT127

キタキター。イリチルは単独DOMEライブでもお会いしたので、少し耐性出来てます。
実は『gimme gimme』そんなに愛着なく。すみません。

6.待ってました!よっ、おにゅさん・KEYくん

おにゅさんの『DICE』とKEYくんの『BAD LOVE』大好き。
80年代洋楽を彷彿とさせる、新しくも懐かしいサウンド。
生で観られて聴けて感動。
来年は「SHINee is back」だからね。
楽しみ過ぎて、期待大です!てみな~。

7.チャンミン・キュヒョン・ミンホ

Adoさんの「阿修羅ちゃん」
笑った笑った。大好きギュライン。
Adoさんの「私はSMTOWNに行けず、Adoの曲だけSMTOWNに行く 生身も連れてけ」というツイートを見て、初めてAdoさんの曲と知る。最近の曲に疎いもので。
同行の友達は、TVXQならチャンミン、スーパージュニアならキュヒョン、SHINeeならミノというギュラインの申し子。
当日のキュヒョン、自分でもお顔がつぶれています、と言っていましたが、ちょっと状態が。。。(大笑)
SJみんな同じオレンジ系のメイクだったのですが、ぎゅさん、顔が色白なところに不自然なオレンジのアイシャドウ、そして、前日飲み過ぎちゃった?というむくみ?そして、ちょっと笑える短めのヘアースタイル。
ある意味パーフェクト。
友達曰く「それも含めてかわいいんだけどね♪」だって。愛だね、愛。

長くなるので、DAY1①はこの辺で。
②に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?