見出し画像

~愛と喜びと感謝が集い合う場所~

一人一人にとっての幸せを一番に考え、

より良い人生へ導く道しるべとなる母親のような存在でありたい。

「本当の健康って何だろう?」
「子供たちにどんな未来を渡していきたいかな」

そう感考え出したのは、母親になってからのこと。

まだまだ知らないこともたくさん。知ろうと思っていても、隠されている事実がある以上、真実はお伝えするに限界を感じるけれどメディアで報道される一側面ではなく、多角的に捉え、「では、自分はどうするか?」を選択しながら今を生きています。

2020年、時代は大きく二極化されていく。と、言われてきていました。そのメッセージはアナタの元に届いていましたか?今、初めて届いたという方もいらっしゃると思いますが、そのことも踏まえ少しずつ感じてもらえればと思います。

2020年4月現在、東京などの主要都市では新型コロナウィルスの影響で緊急時亭宣言を一か月間発令。そして各世帯に布マスク2枚配布。これらのことに対し、日本中、いや世界中で様々な意見が飛び交っていますね。もちろん私なりの見解もありますが、この件につきましてはここで言及致しません。

子供たちの未来を守ることができるのは、私たち大人です。

そして、私たち大人の責任です。

地球や世界、環境を良くも悪くもできるのは人間です。

自然には敵いません。

もちろんコントロールできるはずもありませんし、コントロールしようとすることはその生態サイクルを乱すこと。こんなことをい続けては、生態系が崩れていくのは当然のこと。地球が持つはずありません。 

重要なターニングポイントで、人類が何に気づき、どう行動するかが問われているんだろうな。

私が地球の環境問題に関心を持ち始めたのは、2019年10月。

”地球を守ろうパレード”に参加したことをきっかけに、どんどん関心が高まり考え方も、選択も変わっていきました。

それまでにも、次女の出産を機に食品や野菜の秘密を知り、添加物や農薬、お薬との付き合い方を考えるようになっていた時期でもありました。

こうして振り返ると、良いことも悪いと思っていたことも、すべて今に繋がっている。あらゆる側面から、気づきと学びを与えてくれたのだなと感慨深い心情です。

とにかく、入り口なんてなんでもいい!

関心を持つ

そして知ることからすべては始まる。

愛と喜びと感謝の溢れる社会を創るんだ!


~愛と喜びと感謝をもって~

ひらいゆか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?