見出し画像

ゲームの話(FE風花雪月) 『囲まれ反撃』で楽して技能経験値稼ぎ

こんにちはゴールデンウイーク!休みをつないだひとはすでにGW中ですね。
ということで、北方水滸伝を読み終えて、北方オリジナルな楊令伝8冊目の私は、久しぶりにファイアーエムブレム風花雪月を遊んでみました。
相変わらず殿下率いる青チームの1周目です。12月(EP9?)あたりまできました。


風花雪月のやりこみ要素が兵種マスターと技能マスターだと思います。
いろいろネットで調べて、それぞれの経験値稼ぎの情報を調べてみました。
いわゆるボスをチクチクするボスチクと、力が低いキャラ(非力な人)に副官をつけて、壁役越しに敵をチクチクする非力な人稼ぎ、があります。

非力なひと稼ぎをしていたのですが、Aボタンを押す指がなってきて、一晩寝ていい方法が思いつかんだのでシェアします。
※非力な人稼ぎは弓をDまで上げたいときに重要です。

今回の方法のメリットはAボタンを押すだけで済むので、わたしのような効率厨寄りの人は、HoriパッドのTurbo機能で5分‐10分くらいで大幅に技能経験値が稼げてしまうことです。ダメージ調整すればレベルアップをさせたり、させなかったりも調整できます。『非力な人稼ぎ』では、『力が低い』ことが重要ですが、この方法の場合は敵との調整で、『力と守備がちょうどいい』ことが重要だったりします。

技能経験値、職種経験値とレベルアップの仕組み

あと、技能経験値、職種経験値とレベルアップの仕組みはこちらにみっちりと書いてあります。EからCまでに460、Bまで960、Aまで1760、S+まで合計3600です。今回の方法だと苦手(1回10)でも1000くらいまで一度のフリー戦闘で稼げるのでBくらいまでなら稼げます。

技能経験値は基本的に2もらえます。得意(青↑)なら3、苦手(赤↓)なら1になります(1-2-3)。これが基本です。これに『知力の宝珠』とリテシア?の『天才』どちらかが入ると2倍(2-4-6)、両方はいれば3倍(3-6-9)になります。
それに兵種ボーナス(0~+3)が加算されます。『天才』を除くと、普通は2くらい、宝珠ありで4くらいもらえるということです。
※知識の宝珠は外伝の赤き谷~で1つ、二部EP11 聖墓の戦いでもらえるそうです。

『囲まれ反撃』で稼ぐ(ノーマル用)

とりあえず。やり方を説明します。囲まれ反撃、敵には囲まれて(被包囲状態で)攻撃されそれに都度反撃することで経験値のポイントを稼いでいきます。

  1. 錆びた直接攻撃武器(剣、槍、斧、籠手、)を装備、命中や威力が上がるスキルなどを外す

  2. 敵を殺さない程度の力、敵に倒されない程度の守備(騎士団あり)のキャラを準備(下に参考例を出しておきます)

  3.  上記は、できれば回復ができる『女神の腕輪』(回復10%)、ビショップ(上級,信仰A)のマスタースキル『回復』(20%))をできれば装備 ※できない場合は死なないターンまで粘る。不安定なら天使の衣や亀の甲羅で守備HPあげると安定します。

  4. 知識の宝珠を持たせた副官(指導C, 10月くらい?)に育てたい能力の武器(剣、槍、斧、籠手、黒/闇/白魔法(ライブもOK))を持たせて同行させる

  5. フリー戦闘のちょうどいいマップ(近郊の掃討戦がおすすめ)で、双方回避が上がる3x3マス以上の森を準備(これも下の無双方法でマップ選びする)

  6. 単身(副官あり)で、ちょうどいい森林部に向かい、戦いながら四方を囲まれる

  7. 必要な経験値がたまるまでA連打で交戦を続ける(連打パッドがあれば数分放置で自動化も可能)

  8. (おまけ)全部オフ、A連打パッドで、1ターンの長さは6秒弱、10ターンで1分なので10分で100ターン弱になる計算です。超えるといけないので5分くらいが目安でしょうか。。

これで、自軍ターンで1回、敵軍ターンで4回、一巡するターンで合計5回、兵種経験値1(セスリーン像ありなら2)と技能経験値4(普通で宝珠)がもらえます。1ターンで兵種が2*5で10、技能が4*5で20、それぞれ溜まってしまいます。そう!超効率がよいのです!
さらにさらに、この作業はひとりのユニットだけなので、AIやアニメをオフ、行動終了で自動ターン終了を設定すればA連打で初期ターゲットの敵を殴れば次のターンに進みます。敵からアイテムをもらう、ユニットが死んでしまい天こくの拍動が発動してしまう場合以外、Aボタン連打で済むのです!
つまり連射ボタンで10分か20分くらいおいておき、50ターンくらい進めれば20*50ターンで1000の兵種経験値がたまります。兵種はそこまで経験値はいらないので1,2分で終わります。
これすごくないですか?あまりにも技能経験値がたまらないので、12月まで来たけどやり直してやっぱり面倒になり、元データに戻ってきた私からすると、このひらめきは我ながら自画自賛です。

錆びた武器を利用するのは倒さないだけでなく、はんぱなく武器消費していくので錆びたか壊れたでないと持たないというか、そうなるというか。。
ちなみに手槍や手斧も壊れたら射程1みたいです。。

実施場所、タイミング、参考例

この例でなくても調整ができればOKです。
囲みの敵キャラのMAX物理攻撃力MAX魔法攻撃(重要)MIN防御力をチェックして、FIXしそうなキャラ(殺さないし殺されない絶妙ライン)で囲まれ続けます。副官追撃があるのでLVアップを完全になしにするのは無理です。

宝珠とってからがいいとは思いますし、3チーム対応戦(10月?11月?)で女神の指輪は他の級長から盗めたような気がするので、そのあとの方がいいかも。でも調整できればOKです。
宝珠2倍よりも、この方法の5倍の方が効く(両方で10倍)なので、宝珠も必須ではないです。
力が低いまま LV20信仰Bで上級のビショップになり、『回復』が取れるキャラがいるとベストフィットです。

クエスト 自警団の危機LV11
※マップは下に書いた郊外の掃討戦と同じです。やり方は同じです。
敵ブリガンド攻撃21 防御8  魔法攻撃10 防御8 など 
※あとからこちらがよいと気づきました。クリアせず撤退でしばらく使います。

12/14   フリー戦闘 『近郊の掃討戦』
敵 ごろつきLV17 物理攻撃23(深森で‐2) 防御8(森で+1)魔法攻撃~17
魔防17以上、防御が21以上、攻撃力が9以下が理想。
セイロス教団兵LV5(攻撃+0 防御+3 魔防+3)併用なら
魔防14以上、防御が19以上、攻撃力が9以下
セイロス魔法兵LV5(攻撃-2 防御+1 魔防+1)併用なら
魔防16以上、防御が20以上、攻撃力が11以下
基本深い森にいるので物理はほぼ当たらないので多少低くてOK
魔法がきついので、魔法系(非力、高魔防)できれば回復持ちがよい
2ピンでOKなら攻撃力高くてOK(私は気にしないです)

フィットする例(中盤の11月12月、上級チケット入手後) 
 魔防高、力低、守備そこそこ、白魔法B(ビショップ『回復』取得が近い)
候補:アネット、ドロテア、リテシア、マリアンヌ、

以下実験結果です。
〇メルセデス LV28 力14(壊れ武器0) 守備15(+騎士団で防御+4で19)魔防22
 ビショップマスター(初期BからB+で試験合格だったはず…)で『回復あり』
 
その後メルセデス LV35 連打は育成向きでないのかあまり成長してない… 
 HP 43 力15(壊れ武器0) 守備16(+騎士団で防御+4)魔防22
〇アネットLV30 HP38 力11 守備10 魔防17
こちらのほうがよい。

〇コンスタンツェLV29 力9 守備15 魔防25 ビショップ
 ビショップにして守備魔防が少し上がりました。
コンスタンツェが一番力が上がりにくくてちょうどいいです。
野外だと守備と魔防が+3もよいです。ダークペガサスの魔力吸収をしてしまうと全ステ+3なのでご注意下さい。

上記あたり、序盤から力が上がらないレベリングを白魔法で2名準備しておくとよさそうです。
失敗例 シルヴァン(スキル『回復』なし)
LV25 力17 守備16 魔防10 +女神の指輪(HP54で6ずつ回復)
 シルヴァンは魔法が連続ヒットすると死んで拍動をAボタン連打でゲームオーバーすることがあります。なのでやっぱり魔防17(その面の敵の魔法火力MAX)は超えている方が望ましいです。
守備23魔防17、セイロス騎士団が守備と魔防+3なので、守備20魔防14あると望ましい。セイロス魔法兵団なら魔防+5なので魔防12。魔防主体で人選した方がよさそうです。
※副官はだれでもOK(メイン飛行の場合は副官も飛行で合わせる必要あり)
※騎士団込みで敵の攻撃力前後の防御力があればOK、攻撃力は低いに越したことはないが、倒してレベルアップしてもOKなら気にせずOK(即全滅させる無双キャラは避ける)

有効な使い方 (剣槍斧籠手をEからCやAまでジャンプアップ)

一周目の最初の数か月くらいは指導レベルも低く、ろくな教育を生徒にできないし、先生も教師指導を受けるチャンスも少ない。そのためほとんどの生徒のメイン武器以外は全然育成できません。
また、重装備、馬術、飛行をフリー戦闘で上げるには、それらの職種につかないといけません。そのためには各スキルをせめてEからD+くらいまではあげて、かつ槍や斧がC以上必要です。
槍や斧を効率よくCに上げるためには初級の兵士や戦士にしたいけど、そのためには槍Dや斧Dが必要という、気が遠くなる話です。。
上記の方法なら、とりあえずEからCまで4段階一気に上げることもできますし、Dナイト目指して斧Bまであげておこう(しばらく放置して)、みたいなこともできます。得意ならAまで上げて、そのあとS+まで放置してあげるみたいなことも簡単です。なれると10分くらいでS+まで行く気がします。
Cまでと書きましたが、得意だったり、宝珠があったりすればEからAも寝荒れます。剣や斧、格闘なんかは一気にAまで上げてよい気もします。槍もかな。Aまであれば転職で困りません。飛行と馬術はA+までほしいです。
前述の剣、槍、斧、籠手は錆びたものをためておき、条件ががそろったら試してみましょう。女子の格闘さえもゴリゴリ上がります。

2段階目(魔法Dから、弓Cから、Aナイト、Sナイト、Pナイトから)

魔法がD以上あれば、副官に魔法装備(ライブでもOK)でAやS+までゴリゴリ上げられます。
弓Cの近距離反撃があれば、弓もいけます。(弓Dで使えるショートボウも選択肢になりますが、倒してしまいそう)
それまでは『チクチク』か『か弱い人』で頑張りましょう。あとひとりで弓もってA連打もだいぶ早いです。

弓Cで近距離反撃つければS+まで連射ボタンで10分くらいです!
重装備、騎馬、ペガサス、ドラゴンの各ナイトの資格が取れたら、その職種にしてAかS+くらいまで上げます。
これで全部A以上にして全職種合格100%
S+にして全武器達人化できます。
剣メインなら一気にS+まで上げてもいいかもしれません。
魔法系はサンダーソードだけならCでOKですが、Aくらいまで上げておいてもいいかも。

メインキャラはコロコロ変えない方がいい

結構微妙なバランスなのでちょうどいいキャラができたら変えない方がいいです。副官を変えながら上げたほうがよいです。変更や調整の時間が一番かかるので、それを減らした方が効率的です。
同様に宝珠もち副官もころころ変えるより、黒白魔法が使える職種、格闘も使える職種、などで連続して戦う方が効率的ですし、装備の切り替えミスなども減らせます。

スキル『回復』がつよい

女神の指輪と合わせると30%回復です。
メルセデスがちょうどよすぎるのかもしれませんが、信仰が最初から非常に高いキャラをビショップにして守備を盛るのが一番調整しやすそうです。

クラスチェンジの最低保証でHP35力17守備17、魔力17魔防16も

中級LV10 斧C重装CのAナイトがHP30力9守備12
   これは有名になったやつです。でもAナイトになるまでが大変

技能LV上げが楽になるとこちらが狙えます。
上級LV20 信仰Aでビショップになると魔力15魔防15 守備12速さ14
 マスターで『回復』

  みんなにお勧め速さ14も保証、守備も12でアーマーナイトくらい硬い。
上級LV20 斧B重装BのフォートレスでHP35力17守備17
   力があがってもいいなら魔法キャラにフォートレス
上級LV20 斧AのウォーリアでHP32力19
    魔法キャラ以外で力が低いときはよいかも    
最上級LV30 理学A信仰Aでグレモリィになると魔力17魔防16
   最上級パスが余れば。。最上級はみな幸運12、技14保証
最上級LV30 槍C斧A飛行Aでドラゴンマスター
最上級LV30 剣C槍A飛行B+でファルコンナイト

お勧め転職とキャリアパス(クラスチェンジ)

平民/貴族 マスターしてHP+5が欲しい
初級4種 素早さ+2(剣士)力+2(戦士)、守備+2(兵士)、魔防+2(修道士)、全部序盤中盤に使える。魔法キャラに守備、物理キャラに魔防、が必要だったりするので全部取っておいた方がいい。
 このHP+5と守備+2は上記のビショップで囲まれ反撃でも利用します。
(魔法系)
兵士と修道士を経て、プリーストとメイジ(魔人の一撃)からプリーストまで。
それ以降は好み。普通はグレモリぃあたり。
個人的には女子はダークペガサス(黒魔法達人あり)がおすすめ。移動が楽。
※学習指導は理学D、信仰D+のあとは、騎馬と飛行をDまで上げる、そのあとは重装備など上げにくいものを。

(物理攻撃系)
こっちはもうかなり好みです。
※学習はどうしても特定武器を上げたい人以外は、馬術D飛行Dが優先。あと重装備もDへ。白魔法Dもあると副官ライブ装備で上げやすい。余裕があればプリーストをマスターして『回復+20』スキルを取る。
急ぎではないけど、どこかで中級ブリガンド斧Cでスキル 鬼神の一撃を取る。
〇盗賊(剣C)は1名は通過してほしい。素早くて、素早さを伸ばしていきたい人。トリックスターや上級ソードマスター剣A など。
〇中級アーチャー弓Dからの上級スナイパー弓Bも1名は欲しい。
〇騎馬系 で行くなら槍C馬Dでソシアルナイトから上級パラディン槍B以上優先。パラディンはすばやさ以外成長率がほどよくよいです。
〇ドラゴンナイト系 斧スキルが最初から高いワイルド系キャラは特に、斧と飛行をのばせばドラゴンナイトが近道になっている。それ以外の男子も女子も上級ドラゴンナイトは超強いです。物理は全員これでよいのではないかと。力も18くらいまで上がる。
(高機動高火力高速、魔法以外の成長率が非常に良い、あと飛行S+で特攻無効がつくので手が付けられない強さ、A+の警戒+も便利)。
そのまま最上級LV30 でドラゴンマスター槍C斧A飛行A へ。さらに成長率がよくなる。素早さも20へ。
〇重装備系 素早さと魔防を捨てて、守備を突き詰めるならアーマーナイトとフォートレスからグレートナイトへ(かっこいい)

〇格闘系 徒歩限定だけど格闘系も基本2回攻撃で強い(攻撃力が低い勇者武器状態)。力が突出して高いキャラは籠手はかなりアリ。重装備でも使える。騎馬、ドラゴンと併用できないのがネック。

〇踊り子 剣回避20で回避盾にするなら素早い方がいい。剣の舞も武器コスト2で便利、魅力の30%がダメージ加算なので魅力が高いほうがいい(級長以外で)。あと力も。
ペトラ、イングリット、ヒルダ、ユーリスあたりが候補。
なんか実際は戦ってばかりで踊らなさそう。。

好きなキャラの固有の魔法を試す

固有の魔法があるので、みんな理学と信仰はAまで上げる価値があると思います。ドロテアとハンネマンの最後の魔法が理学A+ですが、魔法キャラはS+まであげてよいかと(連射パッドなら数分で上がる)。
魔法が使える職種で理学と信仰をAまで、魔法主体キャラはS+まで上げます。

どうせまたやるから。。

まとめて上げ切ってもいいのですが、どうせ兵種マスターもやる場合はその時やればいいのでCで止めておいてもいいと思います。

魔法と格闘

魔法は使える職種が絞られるので、同職でAかS+まで黒白まとめて上げます。格闘は格闘が可能な職種でAまであげておく。剣もAまであげてもいいきもします。5分放置するだけだからどっちでもいいのですが、撤退と再設定の時間を短縮するためです。

兵種ボーナスより重装備、馬術、飛行がついた職種で

兵種ボーナスを狙うより、重装備、馬術、飛行がついた職種で育成したほうがいいです。ついでにそれらもS+まで上げます。
ふつうにプレイすると一週目は無理そうな『警戒態勢+』や『移動+1』も簡単にねらえます。

おまけ(初期案で『単騎で無双』)

もともとの発想は、情報収集している際に、「LVアップせずに兵種/技能経験値だけ稼ぎたい」という前提条件でのやり方がすごくおおいと感じまして、(その理由は育成計画的な要因が大きいのですが)
私はどちらかというと、「ノーマルカジュアルで育成は適当、できるだけ兵種と技能を効率よくマスターしたい」という要望だったので、”一騎当千でフリーマップ無双し続けたら技能経験値たまるんじゃないかな?”と思って考えたのがこの『単騎で無双』です。

やり方は簡単です。
どの家でもたいていは強い級長か盾キャラを副官連れて単騎で無双させます。
錆びた武器で敵の多いところに突っ込んでいき、自軍ターンで遠距離を撃破、敵のターンで近距離兵を返り討ち。敵のLV+20くらい気にせず上げてしまいます。
うちの殿下のように最初の上級試験パスでパラディンなどの立派で成長補正もなかなかな職種なら敵のLV+20くらいまで上がっていいですし、ルナはLV+2らしいので、無双できるならこれで多少効率よく兵種と技能の経験値を上げることができます。でも効率は上記の『囲まれ…』のほうがノーマルなら圧倒的に上です。
この『無双』は、フリー戦闘マップがいまいち(広い森がない)の時に次のマップを選ぶためにサクッとこの面を単騎で短期に終わらせるのにちょうどいいです。いいマップがくるまで上記の囲まれと同じ武装(+念のため間接攻撃武器も)で無双していきます。

おまけ2 『囲まれ低命中』低命中率で指揮を稼ぐ、弓Cも

副官だと指揮が稼げない。でも指揮Bくらいまでは主力キャラは欲しい。
特に飛行キャラなど。あと外伝の騎士団利用時など。
瞑想があると便利なので副官で格闘もBかAまで上げる。
自分に宝珠、副官なしでさくっと上げる。
弓をCにする作業もこの時にやってもよし。
技が上がるとターン数粘るのが難しくなってくるので、技が低い前半向き。

参考例
ごろつき拳闘士回避14(速さ17幸運8魅力7)
〇ドゥドゥ 錆び武器0 命中49(技14速さ12幸運13魅力23)
森の回避が-30なので敵回避-14なので 命中率5
〇ハピ 錆び武器0 命中60(技20速さ15幸運11魅力16)
森の回避が-30,敵回避-14なので 命中率16

単体で森バトルして指揮を稼ぐもあり
ただ、力が強ければ一撃で倒してしまうこともあるので注意
森以外は弓装備近距離反撃無にするなど配慮必要。

戦技魔法攻撃キャラ

魔刃が異常に強いです。
魔力が30武器攻5戦技+7魔神一撃+6だとして48です。
鉄の剣40で13回打てる(+5+7)のでサンダーソード+9よりもかなりお得です。
銀の剣30なら10発、12+7で19
ぜいたくに勇者の剣30なら10発、9+7で16、これの連続攻撃
雷斧や氷槍もなかなか。手槍や手斧も使えます。

魔刃 剣A 剣コスト3 魔法攻撃威力+7
コンスタンツェ、イングリット、アンナ、エガ ドロテアマヌエラ(C+)、など

雷斧 斧A 斧コスト3 魔法攻撃威力+4 アネット、 など
氷槍 槍A 槍コスト4 魔法攻撃威力+4 イングリット、フレン、ローレンツ(C+) 才能開花マリアンヌ、ヒューベルトなど
魔法剣 剣 剣コスト4 魔防攻撃威力+2 コンスタンツェA、リテシア才能開花 
サンダーソードで魔力攻撃に魔防30%のせると夢がありそう
踊り子剣の舞 これも攻撃に魅力30%が載るので夢がある
 にしてもコンスタンツェがちからが入ってますね。声優さんも、屋内室内で2種のグラフィック準備も大変だし。高笑いもだんだんすきになってきました。

ノーマルを楽にクリアする方法

錆びた武器を拾ったら、フリー戦闘森で振り続けて武器Cにしていく
男子ドラゴンコースは斧B優先、教育飛行
女子 飛行コースは槍C(ペガサス)、斧B(ドラゴン)、教育飛行
女子魔法コースは槍C優先(ダークペガサス)、教育飛行
一人は剣で盗賊>剣聖コース
※教育は飛行C以上、信仰D、騎馬Dと理学D、重装備Dを目指す

信仰の初期値高いキャラを信仰A近くまでもっていく、力が上がらないようにレベリング(2名)
上級チケット入手でプリースト『回復+20』へ
このキャラで囲まれ稼ぎをする
副官(指導C)、知識の宝珠入手で育成加速

攻撃キャラはDマスターを目指すことで斧と飛行S+
魔法キャラは飛行と白黒魔法をS+にする


一撃をとっておくならブリガンドかマージも経由
命中+20ならアーチャー
瞑想を取るなら格闘B
回復取るなら信仰Aプリースト

上級、最上級のチケットの使い方

上級の一枚目は非力なビショップ用、それ以降は男子のDナイト、そのあとまたビショップ
最上級はDマスター優先。あとは好みで。
特級はダークペガサス優先。全体的に飛行寄り。。
中級は盗賊1名早めに。プリースト、ペガサスナイト、メイジ、ブリガンド、アーチャー、Sナイト、Aナイトなど。
初級は一通りマスター取りたい。兵士、戦士、修道士は特に。フリー戦闘で。

優先すべき外伝(長射程の杖や飛行の騎士団など)

赤き谷の冒険譚  知識の宝珠 を取る
海の見える場所 フレン  射程+1回復10%の杖、竜騎士団(飛行重要)
金鹿の守る地(ローレンツ(魅力20理学C)) 射程+2の杖
王国貴族結婚余聞 (イングリットかガラテア) イングリット(技15飛行D)が在籍で天馬騎士団、ドロテア(魅力25指揮B)女神の指輪
DLC呪われし遺産(コンスタンツェユーリス) ドローミ移動+1 天馬騎士団
DLC 秘密の商人(アンナ) 飛行の騎士団


以上です!風花雪月をやっていないひとにとっては全く意味がわからない作業手続きまとめみたいになってますが、風花雪月は面白いゲームなので、ぜひ連休にお試しくださいませ!コーエーっぽい風味も楽しめるファイアーエムブレムで、Switchの2本1万円パスでも買えますので。

では、今日も良い一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?