見出し画像

私が取り入れている6つのエコライフ

最近エコに関することを書く事が増えてきましたが、私はまだまだエコライフ&プラなし生活初心者

ナチュラルライフ、オーガニックライフ、は取り入れるようになって15年以上経つけど、エコライフを自分の中に落とし込むというか、自然と取り入れられるようになったのは最近のこと

私は自分自身で納得して、自分の中に取り込めるようになるまでにはなかなか実行できないので

表面的、みせかけのことができないから

1.ナチュラルクリーニング

先日キッチンのお掃除については書きましたが

最近は本もたくさん出ているし(検索してみたらたくさんでてきました)、テレビとかでもやってるから重曹、セスキソーダ、クエン酸、お酢などを使ったお掃除する人も増えていますよね。

洗剤のコーナーにも売られているし

一般的なスーパーでもエコ系の洗剤も置いているから、以前に比べればエコ系のものを使ってお掃除している人も増えているのでしょうね。

一般的な洗剤って、○○用といろいろと用途が分かれているけどそんなに分ける必要あるのだろうか?成分に違いがあるのだろうか?※といってもここには私は興味がない(笑)。

私はこのナチュラルクリーニングに精油も加えて使っています。

エコライフの中で一番初めに取り入れ始めたかなぁ~

2.キッチン用品

これは、まだまだ少しずつしか変えられていないけどライフスタイルを変えた頃すぐにタッパやキッチンまわりの道具をやめました。

もともとそれほどプラスチック製品が多かったわけではないけど、琺瑯のものやガラス製、ステンレス製のものに変えました。

アルミ製品もからだによくないので、蒸し器を竹のものにしました。

今では多くなったけど、スプーンやカラトリーも木製のもにしたり

ボウルやまな板はプラ製品が豊富だし軽いから選びたくなっちゃうけど、ボウルは琺瑯やステンレス、まな板は木のほうが使ってみると心地よい

まな板は大きなものは以前から木を使っていたけど、数ヶ月前新しいものを購入しました。

ボウルは野田琺瑯

保存容器もおなじく野田琺瑯

3.マグカップ

今は使うことができないけど、スタバなどでは紙コップではなくマグカップにしてもらいます。

これは食生活を変えたころからやっていること

ホットの飲み物が紙コップの中に入れられると、中のコーティングされているものが溶けている感じがしてすごい違和感があって嫌だと思ったので

マグでとお願いしたのに紙コップで出されたら、作り直してもらったりもしてました。

ロウと体内に取り込みたくないから

これもこだわりだしたらキリがないけど、マグカップもどんな材質で作られているのか?も大切

これはカップだけでなく、お皿や器なども同様

ここでは触れませんが

4.エアコンなし

今の家に引越ししてきたのが2006年なのですが、ずーっとエアコンはつけていません。

冷え性ではないけど、温度差があるとからだがだるくなるのでエアコンを使わないほうが快適

扇風機は使っていた時期もあるけど、今は扇風機も使っていません。

食事を自然なものにしていれば、からだが適応するようにできてるんだろうなぁと思います。

添加物など人工的なものを使って作られた食べ物を体内にいれていると、体温調節も正常にできないんだろうなぁ

5.マイボトル

マグカップではなくマイボトルを使うという手段もあるけど、これも今はやってもらえない。

お水やおちゃをマイボトルで持って行くようになってからは、コーヒー用も持ち歩けばいいと思うけど思いからなぁ~と思ってしまう。

マイボトルを使うことでペットボトルの飲みものを買わなくなるけど、マイボトルの選び方も大切

始めの頃は、飲み口がプラのものだったのでプラのところに口をつけたくなくて、蓋を開けて飲んでました。

プラのところにおちゃとかだと茶渋がついたりしちゃうし

最近では持っている人も増えたハイドロフラスクのボトル

これを使うようになったら他のものは使わなくなりました。

保冷力、保温力に優れているので

ただ難点は重いこと

本当なら、コーヒー用に小さなものを持っていて外で買うときにはそれにいれたい

6.エコバック

エコバックは、今月から多くの人が使うようになったけどまだまだ気にしていない人もいますね。

でも、このエコバック

多くのお店でオリジナルものもを作るようになり、逆に商品が増えたので本当にエコなのか?と思うことがあります。

結局はプラ製品が多い

私は特にエコバックとして購入はしていません。

以前から使っている布のもの

持ち歩くのにコンパクトになる方がいいとも思うけど、買い物にいくときにはそのつもりで出るからコンパクトである必要ないし、何かのついでに買う場合にはそれほど買うものはないので持っているバックの中に入る。

エコというとプラスチックに意識が行くけど、紙袋だって作るのに資源が必要ですよね。

自治体のゴミの収集では、紙ゴミは紙袋に入れるような指定があるけどこれってどうなんだろう?と思う。

7.まだまだ

今までエコライフについてあまり考えたことなかったけど、今回この記事を書くにあたって検索してみたら、まだまだやれるのにやれてないことってたくさんあるなぁ~と思いました。

少し前に友だちからみつろうラップをもらったけど、まだ使い始めることができていない。

コンポストをすれば、生ゴミも減らせるし

プラゴミをもっと減らしたいけど、食品には必ずついてくる。

もっと簡易包装でいいのにと思うものがたくさんある。

食器洗いもスポンジを使用しない方法にしたいし

以前に書いたフェアトレードの記事

今までエコやフェアトレードについて意識が行ってなかったけど、最近とてもこれらが気になる。

今まで特に意識が行ってなかった。

ナチュラルライフやオーガニックライフの中に含まれることなのにね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?