見出し画像

モバイルオーダーしてみた!

皆さんはスタバでモバイルオーダーというものを利用したことありますか?

アプリから事前オーダーできるシステム

アプリでは、支払いが出来るスターバックスカードが連携できるので、支払いも完了するからレジには行かずに出来上がりを待つところへ取りに行けばよくて、レジで並ばずに商品が受け取れる。

よく商品を待ってる間に、取りに来てる人がいて便利そうだなぁと思っていたのですが、近くを通るから買おうかな?と思いことが多く、わざわざオーダーして取りに行くのは面倒だなぁと思っていたので、なかなか利用する機会がありませんでした。

先日、ランチを食べ終わってコーヒー飲みたいなぁと思ったとき、そうだモバイルオーダー利用してみよう!と歩きながらやってみました。

が、確定した後、画面をよく見ると行こうと思ってた店舗ではなく、反対側の店舗を選択しちゃってたんですよね。

キャンセル出来ないのか確認するも見つけられず、とりあえずオーダーした店舗に向かいました(笑)。※スタッフの方に偶然お会いしたので聞いてみたら、キャンセルできないそうです。

お店に着くと顔見知りのスタッフさんが作っていたので、間違えちゃったと話をしていると久しぶりにお会いできてよかったです!と言ってくれたので、間違えたのが逆によかったなぁと

混んでる店舗では、このシステムを利用する方がいいなぁ〜と思いました。

アプリを利用すると、スターと言うポイントシステムがあるのですが、気づいたら溜まっているんですよね。

50スターだったかな?が溜まると、700円までのドリンクがプレゼントされるので、私はリザーブ店で差額を支払って、1000円以上するようなコーヒーを飲むことが多いです。

リザーブ店ってご存知ですか?

コーヒー豆をその場で挽いてくれて、抽出方法を選べるので、色々な味わいを楽しめるのです。

私が好きな抽出方法は、クローバーと言う機械

お豆の美味しさを最大限に引き出してくれるマシンなんだとか

毎月10日だったかな?店舗によって違うかもだけど、新しいコーヒー豆が入荷するそうです。

常時、7、8種類のお豆が用意されているので色々楽しめるんですよね。

このように、オーダーしたお豆のカードももらえます。

画像1

気づけば、50枚くらいになってるかも?

リザーブ店でリザーブのメニューをオーダーすると、リザーブ用の席を利用することができます。

ぜひ、どこかで見かけたら入ってみてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?