とりあえず、何も考えずに何でもやれることをやってみよう!
昨日もやもや時期を振り返るという記事を書いたのだけど
この頃から比べると5段階くらい上がってまったく違う質のもやもやしていた時期が数か月前にありました。
次にやるべきことが何かまったくわからなくなってしまった状態
今までは、課題を明確にして意識を向けていると気付きを得ることができて次に進むことができていたのだけど、ここ数年そのやり方をしても進むことができず同じところをずーっとぐるぐるしていました。
1.発信すること
何か月かその課題に意識を向けていたところ、私に足らないのが発信することだと
そのころは以前から書いてきていたblogが何か月も書けない状態だったので
しばらく書いてなかったから何を書いていいのかわからなくなってなかなか書けませんでした。
少しずつ書くようになったものの、どうもしっくりこない
でも今はもうblogではなくてYouTube?と思ったものの、なかなか動画を撮影するという行動に移せない
無理にやるものではないので、とりあえず保留
2.とりあえず見まくる
YouTubeをやるにはどんな風にやればいいのかコンセプトを決めないとなぁと思い、いろいろなチャンネルをみていました。
いろいろみるとこんな風に編集できないなぁとかどこから何を伝えればいいのかわからないなど、見れば見るほどできなくなりました。
とりあえずやっちゃうというのもありだけど、中途半端に発信するのもなぁとしばらく考えていましたが、これ!というものがでないときにはやらないほうがいいと思ってまた保留(笑)
3.書き出し作業
動画をみまくりながら、いろいろメモをとったり書き出し作業をするようになりました。
どんだけ書いたかな(笑)?
ワークなどもやったりしていたので、自分を振り返る機会もありました。
自分のやり方だけではみれなかったところもみることができて、たくさん気付きがあり、私ができてないところ、やったほうがいいことなどが見えてきました。
4.目的地を決める
その中で、私がここ数年忘れていたことが目的地を決めるということでした。
この目的地というのは自分がどうしたいのか?どこに向かいたいのか?ということ
まったく進んでないわけではないけど、大きな一歩にならず小股でちょこちょこ行ったり来たりしていた感じ
何かほかに方法はあるのだろうけど、なかなかこれだ!というものを見つけられずにいました。
見つけ出すものではなく、自然と必要なものがやってくるという感覚はわかっていたけど、何もしないでやってくるわけではない。
5.不要なものを手放す
そこでやるべきことは、物質的にも、精神的にも不要なものを手放すということ
数か月の間これを徹底的にやってきました。
一気に全部ではなく少しずつその日にやる場所を決めて
これをやっていくうちに、少しずつ新しい情報が入ってくるようになってきました。
おー、これこれー
最近この感覚味わってなかった!
やっぱりこれだよねー
6.なんでもやってみる
と同時に、やってみたことは、何も考えずに何でもやれることをやってみよう!と決めて、結果を求めるのではなくその過程に学びがあることはわかっていたので、やってみました。
主に書き出し作業だけど、今まではただ感じたこと気付いたことだったところを、それぞれ課題別に書き出し作業をしてみました。
目的、目標などどこに向かうのか?
それには何が必要なのか?何が足らないのか?
自分の得意なこと、苦手なこと
やりたいこと、やりたくないこと
などなどとにかくいろいろ書き出し作業をしました。
そんなことをしてから数か月ようやく向かう先がわかり、今何をするべきなのか?ということがわかってきました。
その中の一つがこのnoteもそう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?