マガジンのカバー画像

【マヤ暦】マヤ暦を取り入れたことで感じたこと

46
後から振り返ってみると面白いと思うようになってきたマヤ暦について、感じたことを綴ってます。
運営しているクリエイター

#マヤ暦ギフトの日

風通しをよくすることで自分が喜び輝きが増す

秋分が過ぎ、気温も下がってきたのもあって秋を感じられるようになってきましたね。 断捨離で布団類も全て処分したので、肌がけや布団などを新調したので朝起きた時に心地よさを味わえるようになりました。 今はこの2種類を併用し、温度調節をしながら使ってます。 昨日9/24でマヤ暦白い風が終わりだったのですが、朝起きた時には覚えていたのにすっかり忘れて、今朝起きて気づいたのでこの記事を書きながら振り返り中(笑)! 【白い風】 ・風通しをよくする(不要なものの処分、断捨離、浄化など

白い犬13日目、ギフトを受け取る

今日は、マヤ暦で7月22日からスタートした白い犬の13日目(最終日) ツォルキン暦は13日ごとエネルギーの流れが変化 正確に言えば、太陽の紋章(今回だとこの白い犬)、ウェブスペル、銀河の音という3つの組み合わせで日々違うエネルギーが流れているのですが、私はそこまで追いかけてなくて、というか追いきれないから(笑)、私は13日目に13日間の振り返りをしています。 昨晩から少しずつ振り返りはしていたのですが、今朝友人からのメッセージがあって、そのやり取りからたくさんの気づきを

【マヤ暦】赤い地球13日目ギフトの日:自分へのご褒美

今日は、7月9日からスタートした赤い地球の13日目、ギフトの日 今回のテーマは、 ・本音で語り合う ・自分に正直に、嘘のない言動 ・心のつながり etc... いつものように、テーマのことはいつも抜けてしまうので意識することはないのですが、13日目に振り返りをしてみると毎回テーマに沿った行動や気づきが起きてたなぁと 今回は、収穫の時期である第四の城もスタートしたところなので、気づきも収穫を意味するような内容になってきてますね。 変容が加速しはじめた昨年から多くの気づき

マヤ暦【青い猿】ギフトの日

マヤ暦青い猿は9月26日〜10月8日 今回5日までは、神秘の柱と言われるパワフルな日も含まれていたのもあるのかスタートからいろんなものを受け取ることができました。 2日には逆行していた水星も順行に戻るなど天体の動きもあったからか、すごく久しぶりの人と会う機会に恵まれたことで、私自身の変化を確認でき、嬉しさと感謝の思いで満たされたなぁと感じています。 そんな中私にとっての転機となった特別な日もあったので、たくさんのギフトをいただけましたね。 ずーっと先延ばしにしててなか