マガジンのカバー画像

【マヤ暦】マヤ暦を取り入れたことで感じたこと

46
後から振り返ってみると面白いと思うようになってきたマヤ暦について、感じたことを綴ってます。
運営しているクリエイター

#浄化

2023年2月3日からスタートしたマヤ暦260日のサイクルの最終日、大晦日です!

今日10月20日で、2023年2月3日からスタートしたマヤ暦での260日サイクルの最終日、大晦日です。 通常私たちが今使っているのは365日のグレゴリオ暦ですが、マヤ暦はツォルキン暦といって260日が1つのサイクルなんですね。 マヤ暦とは、メキシコの南東部、グアテマラ、ベリーズなどいわゆるマヤ地域を中心として栄えていたマヤ文明で用いられていた暦で マヤ民族は、天文学・建築学・科学・数字などあらゆる領域において優れていたと言われ、太陽、月、星の動きや流れを天文学的に読みと

白い犬13日目、ギフトを受け取る

今日は、マヤ暦で7月22日からスタートした白い犬の13日目(最終日) ツォルキン暦は13日ごとエネルギーの流れが変化 正確に言えば、太陽の紋章(今回だとこの白い犬)、ウェブスペル、銀河の音という3つの組み合わせで日々違うエネルギーが流れているのですが、私はそこまで追いかけてなくて、というか追いきれないから(笑)、私は13日目に13日間の振り返りをしています。 昨晩から少しずつ振り返りはしていたのですが、今朝友人からのメッセージがあって、そのやり取りからたくさんの気づきを

マヤ暦:赤い月の13日間スタート

なぜだか今まで表面的にしか興味がなかったマヤ暦 ただ、7月25日の時間を外した日だけは毎年思い出す。 今までに何回かKinは調べたことがあったけど、その時読んでふ〜んと思って終わりということが多かったんですよね。 Kinの番号というのが生年月日からわかるようになっていて、太陽の紋章(健在意識)、ウェブスペル (潜在意識) 、銀河の音とこの3つの組み合わせがKin番号からわかるようになってます。 太陽の紋章が20種類あって、銀河の音が13種類 顕在意識と潜在意識それぞ