見出し画像

就職活動を終えた私。社会に出ることに前向きになれた就活中の「変化」を振り返ってみた!

7月も終わり、気付けば就職活動を終えてから1か月以上経っていました。。早い。
就活を終えて大学に戻るまでゆっくりしようと思っていたのですが、何もせずに過ごしすぎている気がしてしまい、、就活のことを振り返ってみようかな!と思い立ち
就活の前後で考えてみると結構変化があるな~と思うので自分の記録のためにも!👀✨
(文字ばっかりになっていますがご容赦ください🙏🏼)

就活を始めたばかりの私

大学を休学して留学を予定していたのですが、コロナのせいで渡航できなくなってしまい、「就活しなきゃ」と半ば強制的に就活を始めた気がします。

就活を始めたばかりの頃は

①「何がしたいか」なんて分からない
②人に頼らずに就活しようとしていた
③社会人になりたくない、ずっと学生でいれたらいいのに

という状態。


①「何がしたいか」なんて分からない

私は中高大と部活やアルバイト・留学などなど常に何か明確な目標を持って行動してきた人間でした。
ですが、答えがない就活と向き合おうとした時、自分の中でゴールが見つけられませんでした。
1つの目標・答えに向かってやっていかないといけない!と思ってしまっていたので、向かう先が見つからないまま進んでいくことはいけないと思っていました。

いろんな人に「仕事を通して何がしたいの?」と聞かれて考えてみるんだけど、これ!といった答えは見つからない。
国際協力に興味はあったのだけれど、仕事にできるくらいの強い思いと知識、覚悟があるとは思えない。

今思うと知っている職種とか企業が少なすぎたっていうのもありそうですが、「将来何がしたいのか?仕事を通してどうなりたいのか?」という問いへの答えが考えても考えても出なかったのは辛かったです。。


②人に頼らずに就活しようとしていた

自分で何とかできる!と変な勘違いをしてしまっていたのもあり、就活の相談とか悩みを人に話せずにいました。

私はもともと人に相談とかをするのが苦手で、悩んでいることとか弱い部分を人に見せないように生きていたのかもな~と今振り返ると。
親にもあんまり相談とかしたことなかったかも。(進路とか、大きな決断は自分の中でこうする!と決断してから報告って感じ。笑)

これだと自分が興味を持つことしか知れないし、まだまだ世界は広いのに狭い場所でしか生きられないですよね。。


③社会人になりたくない、ずっと学生でいれたらいいのに

これは上記①とも関わっているのですが、やりたいことが分からない、就職したい!と思える会社も特にない、という中で就活を終えた自分が想像できませんでした。

メンターみたいな人との面談で、やりたいことが分からないと言うと「じゃあ、就活関係なくやりたいことは何?」と聞かれたことがあるのを覚えています。私はたしか「就活やめて海外に行きたい」と答えました。

自分が社会人になるイメージは湧かないし、なりたくないなぁ~でも「就活しなきゃいけない!」という気持ちはあったので、やりたくはないけどやらなきゃいけないと思いながらやってた。


就活を終えた私

約1年間就活をしてみて、将来や働くことに対する考え方は全く変わりました!

就活を終えた今は

①「何がしたいか」なんて分からなくて良い!
②人に頼ることを覚えた。自己開示することは意外と怖くない
③社会人も悪くなさそう!頑張るぞ

こんな感じ😌


①「何がしたいか」なんて分からなくて良い!

やりたいこと・目標が見つからなくてめっちゃ悩んでいたのですが、この考え方を知って受け入れるようになってからすごく楽になりました。

既に社会に出てバリバリ活躍されている方々に話をきいてみると、すごくかっこよく仕事している方でも意外と「自分が本当にやりたいことは見つかっていない」という声もありました。

やりたいことを大学生のうちに持っているなんて本当に一部。むしろ社会を知らないのにやりたいことが見つかる方が稀。
やりたいことを探し続けるのが人生なのかもしれない

こういう考え方を社会人の方々からもらって、すごく納得しました。
確かに、知っている世界が狭すぎるのにやりたいことを見つける方が難しいじゃん。
じゃあ、やりたいことがない中でも、いつかやりたいことが見つかった時にやりたいことができる・広い選択肢を持てるような会社を選んだらよいのかな?
こう思えるようになりました!

あと、やりたいことは変わるかもしれないし、変わったって良い。だから「自分はどういう方向に向かっていきたいのか?」を常に考え続けることが大事!

1つの目標・答えを必ずしも持つ必要はない。私はやりたいことがまだ見つかっていないだけ。
この考え方を持つようになってから楽になったし、社会人の人も含めてみんな悩んでいることなのだ、と知ってから悩みすぎることはなくなりました!


②人に頼ることを覚えた。自己開示することは意外と怖くない

悩みとか考えていることを人に開示するのって勇気がいることで、どう思われるのかな?と心配していたのかもですが、話してしまうと意外と大したことないな。と思えるようになりました。笑
むしろ話したら楽になることも多い。

これはすごく環境に恵まれていたからこそできたことだと思っています。何を話しても、どんな小さなことでも親身になって話を聞いてくれて、相談にのってくれる優しい方たちに囲まれていました。
だから悩みとか知りたいことがある時、話を聞いてほしい時、遠慮せずに周りの人達に頼れるようになりました。

悩みを打ち明ける時、今でも緊張はするのかもしれないけど、みんなきっと優しく聞いてくれる。そんな安心感を知りました。(皆さま本当にありがとうございます)

あとは人前で泣いても平気かもと思えるようにもなりました!

就活中シェアハウスに住んでいたので、リビングでシクシクしてると、一緒に住んでいる方達が話を聞いてくれて元気になってました。
泣くとか弱いところを人に見せたくないと思っていたのですが、そんなこともないなぁ、と!

人を信頼して自分の気持ちを開示することは、生きていく上ですごく大事なことなんだなと気付くことができました。自分にはない考え方が得られて人生が豊かになる。
私もいつか誰かが悩んでいる時、助けが必要な時に手を差し伸べらる人間になりたいです!なる!!


③社会人も悪くなさそう!頑張るぞ

これはもうそのまま!社会人も楽しそうじゃない?と思えるようになった!

身近に「自分もこうなりたいな」と思える社会人の方と沢山出会えたからこう思えるようになったのだと思います。

バリバリお仕事している社会人も、時間がある時にはゲームするしお出かけするし、次の日がお仕事ない日の夜は酔っぱらうまでお酒飲むし、休日には旅行にだって行ける!
想像ができなかった社会人になった後の生き方を知ることが出来て、みんな充実してそうで、思っていたよりも社会人も楽しいのでは?と思えるようになりました。

就活をしていると入る会社で人生決まるみたいな感じで思ってしまうこともあるけれど、そんなことは全然なくてお仕事も、もちろんプライベートも大事な人生の一部。
どちらの時間も全力で過ごす社会人の方達と出会えて、将来に対して前向きに考えられるようになりました!

画像1

就活中に行動して良かったこと

これまで書いてきた変化が起きたのは、自分で色々行動してきたらからだと思ってます!

▶行動して良かったこと
①シェアハウスに引っ越した
②長期インターンシップを始めた
③就活コミュニティ

①シェアハウスに引っ越した

休学中に就活をしていて、名古屋にいなきゃいけない理由もなかったので、後述するインターンシップと合わせて東京に引っ越しました!
この選択が大正解で、上に書いてきた私の変化はほとんど引っ越し先のシェアハウスで起こりました。

このnoteで登場している「社会人」というのはこのお家の皆さまです。笑

このお家で様々な業界で活躍する社会人の方達と一緒に生活していました。色んな働き方、生き方、考え方を知って毎日が学び。みんな就活を経験している先輩だから何を相談しても聞いてくれる。気付いたら自己分析始まる。みたいな環境。

かっこよくお仕事できる方達かつ、どんなことも親身になって自分のことのように一緒に考えてくれる優しい方達ばかり。

こんな就活するには最高の環境で、自分もこうなりたいと思える方々に囲まれて就活してました。
実際、私が最終的に就職先に決めた会社はシェアハウスに入っていなければ絶対受けていなかったし、内定していなかったです。

引っ越して本当に良かったよ~~~皆さまいつもありがとうございます。


②長期インターンシップを始めた

留学に行けなくなり、休学中国内で何かしたいと思い長期インターンシップを探し始めました。元々国際協力とか「社会課題解決」というキーワードに興味を持っていて、インターンシップでマネタイズしながら社会課題にアプローチする方法を見てみたいな、と思っていました。

それでご縁があってインターンシップしているのが、株式会社LITALICOです。

本当に素敵な会社で。社員さん達みんな実現したいビジョンを持っていて、毎日お仕事をしている。そんな方達に囲まれて業務出来たことは本当に貴重な経験でした。

「働く」イメージができたのと、業務の中で自分の得意なこととかやりがいに感じるポイントも分かったり。マネージャーの方からフィードバックもらって気付いていなかった強みが発見できたり。

社会に取り残されている課題に対してビジネスで向き合うという姿勢を間近で見ることができたし、ちょっとだけ関わることもできたのかなと思います。いつかもっと力になりたい!


③就活コミュニティ

就活仲間が出来たのは、オンライン就活というガイアックスがやっていたサービスを通してでした!(23卒からはサービス内容変わるようです)

私は同期の友達よりも1年遅れて就活していたので、なかなか気軽に就活の話が出来る就活生がいなかったのですが、オンライン就活の「就活カレッジ」を通して仲間がたくさんできました!

みんなで面接練習したり、他己分析、志望動機考えたり、、就活中第一志望だった会社の面接の前の日、みんなと面接練習して見送ってもらったの今でも覚えてる!

オンラインだからこそ出来たことで、家の中からでも遠いところに住んでる人と話せたし、私にとっては関係性が良い意味で深すぎない友達だから相談しやすかったのもあるのかもしれません。
いつかオフラインでも会いたいです!

最後に

長々と書いてしまいましたが、、就活、大変でした。
たまに就活楽しかったっていう人いるけど、私は楽しいとは思えなかったです。笑

でも自分の将来についてじっくり考えることが出来たし、過去も振り返って何が今の自分を作っているのか見つめ直すきっかけになりました。

自分が選んだ道が正解かなんて分からないけれど、就活を終えた今すごくポジティブな気持ちでいます。

自分で自分の選択を正解にする
自分で自分を後悔させない

就活中に社会人の方達から聞いたこの考え方!大事にしたいです!

大変なこともあると思うけど、選んだ自分を後悔させないよう頑張ります!(卒業までは卒論と勉強もしながら遊ぶ~!)

私と同じような悩みを持つ就活生は多いと思うので、誰かの力になれたら良いな。
就活テクニック的なことは全然書いていないのですが、ES、筆記試験、面接等々頑張ってはいたので、助けになれることがあればなります!

就活を終えて社会に出ることがスタート地点だと思うので、これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。

画像1

文字ばっかりになってしまったので、最後にたくさんお世話になった(これからもなる予定ですが)シェアハウスの皆さまとのお写真を🥰


読んでいただきありがとうございました~~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?