見出し画像

「私の社会人2年生」

今年も4月が終わったということは、私の社会人としての節目のタイミングがやってくる。アクセンチュアに入社した2022年5月から丸2年。こんな私も社会人3年目になってしまいました!!!
1年間のことを記録していこうかなと思い、今年もつらつら書いてみました。(本当に記録としてつらつら書いただけです、読みづらいと思います。ごめんなさい!)

仕事のこと

ここ数ヶ月、また悩んでいます。仕事での目標が見つからないのは相変わらずですが、最近は仕事内容に対してちょっと不満。日々頭を使わず仕事をしていて、どうにかしないとなと思いながら、次にしたいことが明確にあるわけではないので頭を抱えちゃいます。とりあえず私の社会人2年目を振り返る。

2年目に入ったタイミングでも、1年目と変わらず、経理システムの保守運用のプロジェクトにいました。出来ること・任せてもらえることも増えてきた感じではあったなと振り返ると。SQLである程度調査したいデータを自分で調べられるようになっていたし、システムのマスタ設定の変更を任せてもらって1人で作業したりもしていた。私の1年後輩として入ってきた1年目の子の教育係的なこともこともやらせてもらった。障害対応もやらせてもらったりと、メンバーに恵まれてゆるゆると仕事できてました。
もうそろそろ次のプロジェクトを考えようかなとメンターとも話をしていた時、新しいプロジェクトに誘ってもらい、色々考えたけども誘ってもらったしお客さんは興味があるところだし飛び込んでみようと決めて、新しいプロジェクトへの参画が決まった。

2023年夏からは、新旧プロジェクト半分ずつくらいで仕事をして、2023年12月からは完全に新しいプロジェクトへ異動した。

新しいプロジェクトは、国際協力に関わる人や団体を増やすことを目的としてる「国際協力キャリア総合情報サイト」の刷新。基本WEB サイトなんだけど、そこにいろんな機能がくっついているもの。(後ほどご紹介します!)私は前のプロジェクトからのご縁だったので、また運用保守的なチームになった。
前のプロジェクトと最も異なる点は、運用が始まる前のシステムであること。開発フェーズである中、私は運用設計を中心として運用準備をしていた。私の会社が運用を開始する前に別事業者が既に運用してるシステムがあるので、引き継ぎを受けながら、どこがどう変わるのか、みたいなことを確認しながら進める必要があった。システムを使う部署への業務内容ヒアリング、業務フローの整理、運用マニュアルの整備、開発側との調整、運用開始前のテスト、前事業者との引き継ぎ・やりとり等々・・前事業者が抱えていた課題をヒアリングして、新サイトでは課題を改善した形にすることが求められていたのかなと。お客さんとの会議とかも前に出させてもらって、なかなか経験できない運用準備フェーズに関われたのは良かったなと思います。今考えるとなぜあんなに忙しくしていたのかあまりよく分からないけど(ちゃんと振り返った方が良いかな)、システムリリース前は入社して初めて毎日のように残業をして働いた。

そんなこんなで3月中旬にリリースされたのがこちら!デザインからうちの会社で刷新して可愛いサイトになってます。(ネット上にうちの会社がやっていることも載っているので、出して大丈夫な情報です!)

ただ、今は新サイトがリリースされて1ヶ月くらい経ってだいぶ落ち着いてきて、時間ができた分色々考えちゃうようになってきた。今やっていることって完全にただの運用でマニュアル化をちゃんとしたら誰でもできることだな・・と思ってしまい。正直システムのリリース後は、前の経理プロジェクトよりも頭を使わなくなっていて、もうなんか止まってしまっている感覚。。
ということで、3年目こそ新しいことに取り組みたい(と思っている・・)。よく考えてみると、将来なりたい自分を考えるとやっぱり今の会社ではないのかな。という気持ちになってくる。年明けからあれやこれや考えているけど、やっぱりやりたいことが分からないな、、というところにぶつかる。とりあえず分からないけどやってみるか〜くらいで良いのかなと最近思ったり。答えがない問いに対してずっとぐるぐる考えている感じでちょっとしんどい気持ちになったり。

今運用しているのがキャリアサイトでもあるので、載っている情報も見ながら、今後のことを考えたい。うだうだしていたら、あっという間に今年が終わっちゃうなと。人と話すことも大事だと思うので、一緒にお話ししてくれる方いたら是非お話ししてください(;;)


それと、社会人2年目で大きかったこと。社会人2年目で初めての評価会議がありました。私の会社は毎年12月が昇進のタイミング。入社直後の1年目は対象にならないので、今年が初めて評価会議にかけられるということでした。
結論、昇進ができなかったのですが、これがちょっと色々考えるきっかけにもなりました。昇進できなかった理由は、会社の業績が悪くて昇進も厳しくなっている中で、私よりも活躍していて昇進すべき人が同じ所属の中にいたこと、とメンターからは言われたのですが、本当のところの理由はよくわからない。。(ダメなところがあるならちゃんと教えて欲しかったが、明言されなかった。)まあ確かに1年近く保守運用のプロジェクトでゆるゆるやっていたので、私よりもスキルを持っている人はいるよな〜と。
きつかったのが、昇進している同期を見て「おめでとう」って思えず、自分と人を比べちゃったりしてよく分からない気持ちになっていました。人と比べなくても自分らしく仕事していれば良いんだよ〜〜という考えもあると思うけど、会社で評価、昇進の制度があってそれによって肩書きやお給料も変わるという仕組みがある以上、気にしないことはできないよね、、、

あとは、ちょうどマザーハウスを作った山口さんの著書を読んでいて、就活のことを話していたのだけど、評価してもらえないのは「自分がダメなんじゃなくて、合っていないだけ!評価してもらえる場所は他にあるはず」みたいなことを言っていて、私と今の会社は合っていないのか・・・と考えてしまったり。笑(確かに自分の良さを仕事に生かせているのか?と聞かれると、YESとは言えないかもとは思う)

今はもう受け入れられているのですが、12月ごろは考えなくても良いようなことも頭をぐるぐるしちゃってて、ちょっとしんどかった。
ということを記録しておこうかな〜〜と!笑

シェアハウス卒業

2023年11月上旬、長年お世話になったシェアハウスを卒業しました。正直、卒業するか決めるタイミングではかなり悩みました。
寂しくなったらリビングに行けば誰かいて話を聞いてくれるし、自分の時間を作りたかったら部屋で1人頑張ることも出来る。頑張っているみんなから刺激を受けたり、仕事のことなんて全く忘れてみんなで遊ぶこともできて、本当に素敵な日々でした!学生時代からお世話になって、安心できる場所ができたからこそ、もうちょっと自立して生活するのも良いかなということで。卒業を決めたけど、用事がある時は週に1回のペースでお邪魔していたりもしています。笑
卒業した私に今でも頻繁に声をかけてくれるメンバーもいて、ハウスのみんなとはきっとこれからずっと繋がっているのだろうなと思います。(一生仲良しでいよ〜〜〜〜〜)

ハウスを卒業する時の写真🫶🏼

卒業後は葛西に引っ越しました。遊んでいる子供の声が聞こえてくる平和な場所です。実は今は同居人が高知から東京に来てくれたので寂しくはないです。(たまに長いこといなくなったりするけど!)高知にもう行けなくなっちゃったのはちょぴっと寂しいね。
長いこと東京にはいないかもしれないので(仕事の悩みとも関連)、今のうちに東京で楽しめることをしたいな〜と思うところデス!

海外に行きました

前のプロジェクトは事前にお願いすれば休みが取りやすかったのでお休みをいただいて海外に行けました!!!卒業するときに行ったメキシコ以来だった!!

① インド(2023年9月)
妹がインドで仕事をすることになってその事前の下見?に家族でついて行きました!久しぶりの海外、家族が一緒であること、そしてインド、、、ということでちょっと緊張していました。

もうインド行きの飛行機に乗った瞬間からインドの方々がうるさすぎて、機内での自我が強すぎて、まだ着く前なのにインドやばいかも、、、と思った。興味深いのは、インド線はCAさんの男性率が高い。行きも帰りもそうだったからそういう風に組まれているのだろうなと。女性だと舐められるからなのかな、、?確かに、一緒に乗ってたインド人たちのわがまま言い放題はすごかった。笑

移動は、
デリー→ジャイプール→アグラ
というゴールデントライアングルと言われる王道のルートで!
思い出はもう大変だったことだらけで、Uberで空港まで送ってもらおうと思ったら「アプリをキャンセルしてもっと多く払え!」と言われたり、観光地に行ったら「もっとチップをくれ〜〜」と象さんからおろしてもらえなかったり、永遠に「お土産買わない?」としつこく話しかけられたり、勝手に撮られた写真を売りつけてきたり(あれはもうストーカーレベルでの付き纏いだった)。あとは一般の観光客にも写真のお願いをされまくって、放っておいてもらえる時間がなかった。インド恐るべし、、、海外に行って初めて早く日本に帰りたいと思ったかも。

もう4日目くらいで疲れちゃった多田家、タージマハルに行くアグラ観光では、ホテルの車に乗って色々連れて行ってくれるサービスに課金。課金することである程度快適になります。オートリクシャの交渉とかも大変だからね!やっぱり信頼できるホテルのドライバーの安心感はすごかった。笑
父が鉄道好きということでインドの鉄道のも乗ってみたけど、ちょっと良い席を買ったら意外と快適で良かった!家族一緒だったので基本安全重視でホテルも良いところに泊まったし、ご飯もチャレンジングなものは避けていたけど、食べたカレーが辛すぎてお腹を壊しました!

タージマハルで写真をお願いされてる妹。笑

② フランス(2023年12月)
フランスは行ってみたくてインドに行く前からお休みをとって行くんだ!と決めていた!初のヨーロッパ!目に入るもの全てが非日常でただの街並みでも感動してたな、、、
同居人くんと一緒に行ったのですが、私がインドの時にめちゃくちゃ苦労した鉄道とかバスの予約してくれて、とてもスムーズでした。ありがたや〜
パリ→モン・サン・ミシェル→サンマロ→レンヌ→ストラスブール
と欲張りフランスの都市周遊!私的メインはクリスマスマーケットのストラスブールでした!!

インドほどネタはないのですが、世界遺産のモン・サン・ミシェルにも行けたし、海賊が住んでいたと言われるサンマロにも行けて、レンヌでの電車乗り継ぎ時間も楽しめて、ストラスブールまで遥々クリスマスマーケットに!クリスマスマーケットといえばドイツかもしれないけどあえてのフランス内にしたのです。クリスマスマーケットの発祥はストラスブールみたい!

思い出に残っていることといえば、電車から降りた時に荷物がたくさんで重そうなおばあちゃんがいて。階段しかない場所があったら、持ってあげて!と相方にお願いして(私も持てない。笑)お手伝いしたら、お礼にスケッチブックを破って絵をくれたのです。電車の中の景色を移動中に絵に描いてたのかな。描いた絵をプレゼントするなんてオシャレだな〜フランス!
ご飯は、エスカルゴとかサンマロでの海鮮とか楽しみにしてたのですが、感想としては「普通に美味しい」って感じだった。笑 やっぱり日本のご飯は安くて美味しくて最高!ってところに戻ってきます。

クリスマスツリー!🎄

あとはトランジットでスリランカにも行きました!フランスとはやっぱり全然違うのでインドを思い出してしまいましたが、こちらも相方くんがとても心強く(確か私は携帯の電波がなかった)、インドほど人を信用できないということもない気がしました。笑
あ、カレーはとても辛くて美味しくは食べれなかった!

インドを思い出させるスリランカの市場


私の社会人2年目振り返り。あんまり考えずにつらつら書いてたらこんなに長くなっていた。。
これから社会人歴重ねて行っても、年に1回は海外に出て楽しみなことを作って上手くやっていきたいし、旅行はまだまだたくさんしたいな!

最後まで読んでくれた人がもしいたら、読んでくれてありがとう!社会人頑張ろう、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?