見出し画像

【綿花を栽培してみる】

わが家はリンゴの木箱で
綿花を育ててます。
初のチャレンジ💪



種を分けて頂き
水に2日程度浸して、
ちょっと発芽したら
土に植えます!

しばらくすると、
眼が出て、
葉をたくさんつけて、
花が咲きます。



最初は白い花。
1日だけ元気よく咲いて、
すぐに萎んで、
次にピンクになります。


そして、
実ができました。

しばらくは緑色の実が
続き~~


そして、ようやく、
綿が顔をだし始めました。



これが糸になるんですね。
なんか、感動

なんでもやってみたら
勉強になるし、
楽しいです~