マガジンのカバー画像

メルマガ

19
わたしが発信中のメルマガを抜粋してご紹介しています(∩´∀`)∩
運営しているクリエイター

#アフィリエイト

サイトマップ

ゆかのプロフィール ネットビジネス✅5月28日呟き:嫌われる勇気 ✅ネットビジネスには心理学も大事! ✅結局は他人が何を言おうとも本人のやる気スイッチ次第だね ✅Instagram、ストーリーズの新機能に「コラボ」登場!2021年5月17日テスト開始! ✅5月17日呟き:Android版クラブハウスの話 ✅Brain(ブレイン)販売戦略がヤバすぎる!! ✅読書が苦手な人はAmazon Audibleがおすすめな3つの理由 ✅ブログ書きを学ぶ時も「真似ぶ」から ✅最近読んだラ

「無料ブログ」について、世の中のアフィリエイターが言っている話に疑問を感じる・・・という質問のお答え

WordPress専門家のゆかです♪ 最近は、ちょくちょくクラブハウスに出没し、 フラッとWordPressの相談を受けたり、 雑談したりしています(*´꒳`*) 先日、クラブハウスの方で SEOのプロとして活動している わたしと同じ福岡在住のNAOさんという方と WordPress✖️SEOということで お話をしていました。 その時に 最近、わたしのメルマガにいただいた ご質問についてお話ししていました。 ご質問内容はというと・・・ 「無料ブログ」について 一般的

ブログはオワコンですか?の質問にお答えします。

さて、本日は メルマガ読者さんからいただいた 「ブログはオワコンでしょうか?」 という質問にお答えします。 では最初に結論から申し上げますと "ブログはオワコンではありません。" こういうことって 他のツールを発展させるために 言われる決まり文句のようなものなんですよね。 例えば、 YouTubeのことをオススメしている方は YouTubeが盛り上がって欲しいので 「今からの時代はYouTubeが良いですよ」 と言います。 それに、今だっ

自己アフィリエイトの方法

アフィリエイター兼WEB制作マーケターのゆかです(*^^*) 昨日、最初の実績作りをというお話をしました。 . . その時に、自己アフィリエイトを 簡単にご紹介しました。 . . もう一度 自己アフィリエイトについて復習をします。 . . . 通常アフィリエイトというのは 自分のブログに広告を貼り ブログに訪問してもらった方に サービスや商品を購入してもらうやり方です。 . . . ですが 自己アフィリエイトに関しては 本人がサービスを受けたり 商品を購入することで報酬

本が苦手なわたしが好きな本をご紹介

こんにちは。 ゆかです(^^) 最近、中々行かない美容室へ行きました。 その時に、本を持って行ったんですよ。 この本です。 ↓ ↓ ↓ 本を読むのは そんなに好きではない方なので 堅苦しいビジネス本は苦手です。 読みやすい本とか 凄い興味が沸いた本しか読みません。 ホントは読まないといけないんですけどね(;´Д`) そんなわたしですが、 この本は気持ちが落ち着く本なので 読みやすくて好きなんですよ。 少し前にわたしが入っているビジネスコミュニティで セミナ

ネットビジネスやってると分からないことにぶつかりまくりますよね(;´д`)

こんにちは。 ゆかです(^^) ネットビジネスで起業した主婦です。 元は副業からスタートしました。 副業で稼いでいきたい主婦さんのために 情報発信しています!! 今日は、分からないことにぶつかったときの 対処法をお伝えします。 ネットビジネスやっていると たくさんの分からないことにぶつかります。 その時、ネット検索したりしますよね? たくさん自分なりに調べることって すごく大事です。 時々何も調べずに、すぐ聞く方がいます。 それは一番ダメパターンです!!