オンライン就活カレッジ振り返り
8/22-23、8/29-30の4日間、オンライン就活カレッジ3期に参加しました。
とても濃い学びの時間だった4時間×4日間でした!
【1日目~自己分析編~】
・皆が自分の実現したい未来を語る姿はとても輝いていて、可能性にあふれた素敵な空間だった。
・「何でも受け止めよう」「ぐちゃぐちゃでもいいよ」とひろさんが醸し出す雰囲気。場作りの大切さを知った。皆初対面なのに、こんなにも温かい空間があったのは、場づくりしてくださったおかげだな。
・自分の将来に真剣に向き合っている人が多いなと感じた。「今どんな気分?」と聞かれたときに「楽しい」と答えている人が多かったり、発表も皆積極的にしていたり、コメントも皆たくさんくれたりしたから。ポジティブなエネルギーにあふれている空間だった。
・「自分が感じたことは全てユニーク。有益なアドバイスしようなんて思わなくて良い、自分が感じたことをシェアするだけで十分相手は参考になるよ」と聞き、心が軽くなった。
私は思考力が乏しいので、今まで人の話を聞いてフィードバックをするのが苦手だったが、この言葉を聞いて不安がなくなり、その瞬間、聞くことが楽しくなったし、コメントもぽんぽん出せるようになった。今後、ペアコーチングをしても怖くないかも。大きな一歩。話を聞く側の人間にもなれそう。
・人の話を聞いたり、人にフィードバックしているとき、人を見つめていると同時に、自分のことも見つめている、とわかった。
・フィードバックをしているとき、私は「素敵だね」「いいね」「恩義があるね」といった私の感情ベースのコメントが多いことに気付いた。でも、共感してくれるって嬉しいことだし、これでも相手のためになっているのかもと気付いた。
・就活は一人でやるものだと思っていた。他人がどれくらい就活進んでいるとか比べたくなかったので、就活は1人でやりたいと思っていた。
自分の夢を応援してくれる仲間がいるってとても心強いなと思い、仲間の大切さを初めて知った。
・最後のグループワークのとき、私の発表に対するコメントの時間がとれなかったため、メンバーがコメントを個人チャットで送ってくれた。温かくて嬉しかった。
【2日目~ES編~】
面接官は具体的にその学生の体験・思考過程をイメージできないと合格にできないため、「相手に具体的にイメージを持ってもらえるように書くこと・伝えること」が大切なのだ、と学びました。例えば「〇〇力」だとわかりにくいので、自分の言葉でわかりやすい言葉に変えて書く必要があるとわかりました。
自己PRとガクチカの違いがやっと理解できたのも大きかったです。ガクチカの選定方法・書き方や、志望動機の書き方もしっかりわかりました。悠蔵さんの実例を交えて説明していただいたことで、理解しやすかったです。
今後自己PR・ガクチカ・志望動機を書くうえでの指針を得ることができました。
【3日目~企業分析編~】
企業を見る視点として4P(Philosophy・People・Profession・Privilege)を学びました。企業がどれを押し出しているか、企業によって濃淡が違うが、そこにその企業らしさが浮かび上がってくるということで、とても参考になる視点を得ました。実際に企業分析ワークをやってみたり、他グループの発表を聞けたことで、企業ごとにどのPを押し出しているかは異なるのだな、と実感できました。この日を境に、企業HPの見方が大きく変わりました。
また、「社名で判断しないこと」も学びました。世の中には、社名から想像つかないような面白いことをしている企業がたくさんあるのだな、社名を知っている会社でも思いがけない事業をしているのだなとわかりました。企業を調べる際、”企業の沿革”やIRを見ると、企業の意思決定の歴史がわかると教わり、一歩先の企業理解ができそうだと感じました。
各グループが発表した企業に対して、悠蔵さんが解説を加えてくださったのも、参考になりました。
【4日目~面接対策編~】
始まる前の気持ちは、正直「面接怖いな、やりたくないな。。」でした。
しかし、学生同士で面接してみたことで、意外と面接怖くないな、面接練習取り組んでみよう、と面接に対して前向きに捉えられるようになりました。
面接官側の視点を考えたことがなかったので、今回面接官を体験できたことで、自分のガクチカに対しても客観的に見る視点(面接官ならどこを突っ込むか)を得られたなと思います。
グループ面接のときは、他の人の面接を複数人で見てコメントし合ったことで、同じ人の面接を見ていても感じることは人それぞれなのだな、と感じました。どんな人にも自分の伝えたいことがわかりやすく伝わるように、伝える力を磨く必要があるなと思いました。
また、面接で質問する側が難しかったので、質問力を磨きたいな、コーチングの勉強をしたいなと思いました。学生同士、面接練習する場にもぜひ参加したいと思います。
【最後に】
今までいろいろな就活セミナーを聞いてきていた私は、今回就活カレッジに参加すべきか正直迷っていました。でも悠蔵さんから直々に教えていただける機会は貴重だと思い、参加を決意しました。
実際、参加して大正解でした。自己分析・ES・企業分析・面接という、就活で必要なことを網羅的に教われたので、就活でやるべきことが綺麗に自分の中で体系化されました。就活に関する悠蔵さんのお話も、今まで何回か聞いてきましたが、今回のカレッジの中に今までのお話が凝縮されており、自分の中で整理することができました。
カレッジ中のインプットとアウトプットのバランスもちょうどよかったです。インプットパートでは、シンプルでわかりやすい、必要十分のレクチャーが行われました。アウトプットパ―トでは、発表をする側/聞く側・フィードバックをする側/される側を両方経験できたことで、発見がたくさんありました。
また、こんなにも温かい仲間がいることに心強さを感じました。今まで「人と比較したくない」という一心で「就活は一人でやりたい」と思っていた私が、夢を応援し合える仲間がいるっていいな・・と思うようになりました。
運営の皆様、休日にもかかわらず、私たち就活生のためにこのような機会を提供していただき、ありがとうございました。この4日間の学びを必ず生かします。
キャリアセミナーの方でもお世話になります。運営の皆様、カレッジ生の皆さん、今後ともよろしくお願いします!
オンライン就活カレッジ
https://onlineshukatsu.com/shukatsucollege
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?