見出し画像

第7回アエルリーグ第4節 反省会

こんばんは!
アエルリーグも第4節と折り返し!
自信の参加も3/4回なので折り返しです。

さらっと振り返りしまーす。


1回戦
◸東:はやさん 南:畔木さん 西:なかい 北:b224さん◿

今日とっても変だった。(いつも変だけど)
河が全然見れて無かったです。
東発、立直に2枚切れの東じゃなくて1枚切れの北切っちゃったり。
待ち牌が出ても脳が処理しきれずロンっていうの遅くなっちゃったり。
国士かもしれない河相手を全無視してあんまり良くない立直かけたり。
オーラス伏せたら2着なのに、テンパイとらずにまわってみたり。。

集中出来てなかったわけじゃないと思うけど、頭働いて無かったです。
同卓者の皆様不手際が多く、すみませんでした!


オーラスの手順本当に良くなかった。
最終手番で奇跡的にテンパイし直したから良かったものの、テンパイ出来てなかったら馬鹿すぎた。
2→3をあまりに嫌がりすぎないようにしないと。

国士和了と九蓮宝燈テンパイ(後で聞いた)は怖すぎました( ˟˟ )


2回戦
◸東:さつきちゃん 南:なかい 西:たなか君 北:正道プロ◿

始まった瞬間に酸欠?みたいな症状になって目眩して焦りました。たくさん息吸ったら良くなったので一安心。怖かった。スーハーうるさくてすみませんでした!

東1局2本場で立直かけたけど、親の当たり牌持ってきちゃって放銃。
その後はとくに何もできず1人沈みのラス。
正道さんにドラポンさせた局どうやったやろうか。。どんな手から切ったんだっけ。。思い出せないよう。。
(次の局もドラポンさせちゃったとずっと勘違いしてて、ドラじゃないって気付いたけどさっと和了られちゃったの本当にアホだったわ。。)

南場の親番、絶対連荘!
と思ってたけど、早い立直が飛んでくる。
一応通るかどうか理由考えながらも全部激押ししたら役役ホンイツ赤和了れた!
本当に運が良かった!
ラスからトップ目に!⸜( ᐛ )⸝

最終局
2着目と1400点差
2着目役牌ポン、こっちも役牌ポン、からの3着目親から早すぎ立直飛んでくる。
立直棒出ちゃったから和了られたら2着確定。
親への放銃とか親の1000オールは耐えだけどどうですかーーー?って思ってたけど、まくられました。

ラス覚悟してたから2着本当に嬉しいです。
でもなんか下手くそな局あった気がする。。

3回戦
◸東:加藤プロ 南:なかい 西:ひびきさん 北:笠間さん◿

東2局(親)

筒子と索子忘れちゃったけど、10巡目位にこんなテンパイ。
萬子がバラバラ切れてて、これは勝ったな!と思ったけど3m単騎七対子に負けちゃった。
立直だったかなあ?いやぁ。。

その後もドラは死ぬほど来るけど、テンパイまでが遠く、、

南3局3着目で配牌ドラ3をもらう。

索子の頭忘れちゃった

6pは親の現物
親から立直→上家から立直
6m持ってきて5pは親に7pは上家に通ってる状況。
6pは1枚切れ
ここ和了れたらトップも見えるし、、と3m打ったらクソ激高め君でメンタンピン一盃口赤赤裏裏の親倍だった(´>∀<`)ゝ
筒子打てたら良かったです!!
その後もう一回ドラ3で親に放銃しちゃって、この世の終わりみたいな感じだったけど、
次局清一色ツモれたーーー!

もう一枚忘れた。。9sは2切れです

親立直が入って宣言牌だったかが6sで上家さんのあわせた6sを45で鳴いちゃったんだけど、、意味あったのかな。塔子足りないからいいのか。
それにしても57で鳴いたほうが良かったのか?わからん。どっちにしても赤5sで鳴いたほうがよかったかなあ、黒で鳴いちゃったけど。

オーラスは親vsトップ目の立直対決。
トップ目への満貫横移動なら3着浮上なので、自分の和了を捨てて願ってたらオナテンだった、残念!
でもちゃんと当たり牌止めれたからそこだけ良かったです。


4回戦
◸東:大地君 南:臣プロ 西:おーのさん 北:なかい◿

東発立直裏2600、東2局タンヤオ赤2000和了ったとこまでは良かった。
その後はドラはあるけどとくに参加できない局が続き、オーラス平和立直が裏1枚でも乗っていれば。。
という感じで2着目最終局、またドラドラの配牌。
永遠にテンパイ出来ませんでした。
時間的にはテンパイ出来ればもう1局あったんだけど、3着も近いし形式テンパイはとりませんでした。
難しいね。

いつもは最初めちゃくちゃ良くて4回戦は疲れてヘロヘロってことが多いけど、今日は一番4回戦が上手く打てた気がする!!(当社比)

結果ーー!!

2.2.4.2で耐え耐えの耐え!!
下手だったーーー!!
ドラがある手牌本当に難しい( ´:ω:` )

でも今日は索子での大きい和了に助けられました。

総合は現在4位!
私は後1回しかでないので、次どれくらい耐えられるか勝負ですね。

次節はお休み、第6節が最後となります。
本日も皆様ありがとうございました!
次も頑張るぞ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?