見出し画像

第3回奏リーグ第6節 反省会


奏リーグも第6節!残り3回!!
本日のばくれつウエンズデーは麻雀イップスのなかいとばくれつの圧倒的センターところちゃんの登板です!

今日は頑張って色々思い出しながら書きました✌
どうでもいい事もいっぱい書いてあります!

ꕥ1回戦ꕥ

東:REIさん 南:あみーごさん 西:なかい 北:閻魔さん

皆立直や和了が早い早い。
東場の親で12000和了れた以外は座ってただけ!!
この1回の和了が大きかったような、そうでもないような。
やっぱり1回の和了だけじゃなかなか難しいね。。

お教室で出てきそうな面子手にするか対子手にするか悩む手があったよ!
まあ七対子に決めた瞬間に立直入っちゃってそれどころじゃなかったけど、面子手にしてたら和了れてたかも。かもなのでちょっとわかんないけど。
七対子で回って回って1s3枚になって終わりました。

半荘30分くらいで終わっちゃった。
私的には最速終了だったかも。

暇なのでオーラスの写真撮ってた!
25pから入ったら仮でどっち切るのが良かったかなー?
これ筒子上に伸びたらフリテンになるかもやし、89p切らんほうが良かったのかなー?
(満ツモトップ、3900で2着)


ꕥ2回戦ꕥ

東:なべさん 南:takenさん 西:あきとさん 北:なかい

東発、三色ドラ立直!
三色確定の三色ドラはダマなの?立直なの?
東発だったから立直しちゃったけど、ダマやったかな???
まあツモるぞーと意気込んでたら親から追いかけられ、上家からも追いかけられ。。
ちょっとちょっと!こっちはドラ表示牌のカンチャンやぞ、やめてよ!!と思ったら親がツモってらっしゃいました、ぴえん。

ちなみにこれ以降テンパイすることはありませんでした。

親が最初に大きく抜けちゃって、3人で2着争いしようねー!って感じだったのに全員ツモツモツモー!間に私が小さく放銃してなんかハコってた😇
まあ放銃回避したところであんま変わんないから…いいか。良くないか。
takenさん!8sツモ(8000A)やめてよ!ww


ꕥ3回戦ꕥ

画像無いとわめいたらアップしてくださいました!

東:あこちゃ〜さん 南:なかい 西:木下さん 北:みっちーさん

親で頑張って流局連荘するも木下さんが和了ってちょっと抜け出す展開に。
東3局で満貫ツモ出来た!ツモが神っていただけ感はあるけど、ターツ選択思い切った感じでやってみたらめちゃくちゃハマっていい感じでした!
東と1p暗刻でツモなら40符、ロンなら50符ってちゃんと用意してたのに一発でツモって意味なかったw
しかし昔に比べたらぱっと符もわかるようになったなあ…(いつの自分と比べてるんだ)

その後もう一回メンタンピン赤ツモって満貫和了れて微差のトップ目になったようなそうじゃなかったような。(記憶力0)
親でタンヤオドラドラの手牌もらって加点するぞー!と思ったらまった木下さんから立直入って跳満ツモられて\(^o^)/
この親かぶり、というか木下さんに和了られたの痛すぎた〜😭
次局、筒子染めの木下さん(4cm)相手に6pか7p切らないとテンパイできない一向聴。

なんか赤かドラあった気がするけど忘れた

4pポンプラス35pでもう一枚をチーしてて、筒子の上でテンパイしてるのは明らかなんだけど、
後1回ツモあったかどうかで上家からでた3pポンしない方が良かったかな。
次局が最終局だったから離されたくない気持ちが勝ってしまった。。
9p全見えしてたから、どの牌鳴けても7pを切ろうとは思ってたんだけど、相手は6p7pのシャンポンだったので色々考えてたけどどっちも当たりでちょっとフフッ‥ってなりましたよね。
今よく考えたら9pと8p河にあったから上なら567pで絶対当たるんだから行ったら駄目だったな。
字牌どうやったっけ。。カウント雑だったな、忘れた。。
1~3pのパターンはどうやったやろうか。。
6pいくか7pいくかばっかり考えてて冷静じゃなかったな。反省。
5800は6100ですんだけど素点もったいなかったね。

オーラスは上とも下ともかなり離れていたので、タンヤオドラ1で鳴いて2000点さっさとあがったほうがいいか、立直してさっきの放銃分取り戻そうか考えてたら木下さん5巡目立直かけておツモりになられてました。強すぎ!!!!!

なんかどこかで回って回って七対子で張って現物待ちだー!ってなった局あったけど、その時も木下さん和了ってたな〜もはや木下さんがばくれつじゃん。


ꕥ4回戦ꕥ

東:ケンゾーさん 南:かむろさん 西:なかい 北:あげどりさん

この時点で▲80ちょい。
目標はマイナスを帳消しにする8万点トップ!!

東発はかむろさんの立直に対してオリきれないからタンヤオドラだったか赤だったかでガンガンいこうぜ!→放銃スタート
1300で助かったぜ、ふ〜
今日最初の強気ななかいさんであった。

次局メンタンピン赤ツモれた〜!メンタンピン最強!メンタンピン最強!!
ちゃんと教科書通りに打てた気がする!

そして事件が起きたのは東4局一本場
自分は東と西が対子で他にも対子が2個の4対子。
鳴いて東のみだったり対々和だったりにするのか、七対子にするのか、みたいな感じでした。2sが早々に暗刻になって対々和を見てましたが何にも鳴けません。
かむろさんが国士模様の河だったので字牌は止められてるか、持たれてるかなー?って感じでした。
七対子一向聴で暗刻の2sを切るかどうかを悩み、2s切って七対子に決めた後、かむろさんから么九牌が余る。怖い。
七対子に決めたばっかりに4p暗刻東暗刻全部受け入れられず、切れもせず。和了は不可能になってしまったので、平和に終わることを祈りましたが終盤で国士横移動となり、ちょっと絶望を感じました。

この時本当に駄目な事をしてしまいました。
ロンの声が聞こえた瞬間に、あー国士だな、、と思って和了形を確認してないのに自分の手牌を閉じてしまいまいした。
所作だけでもしっかりしないといけないのに、駄目な行為でした、失礼いたしました。

南場に入って、めちゃくちゃ良い手牌をもらう事ができ、満貫3回和了れたー!!
最初のチャンタ中ドラ3は6mからバシッといけて良かった- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
本当にこの3回の和了はめちゃくちゃツイてました!
ここでかむろさんに追いつき微差のトップ目に!

次局、七対子にする気がないのにまーた七対子になっちゃって、、七対子上手過ぎて困っちゃうなー!テヘヘ
とか思いながらとりあえず立直をかけるなかいさん。
対面のケンゾーさんが發ポンしてて萬子気配なのはわかってはいたんだけど、こっちは8万点が目標なので!!と立直を敢行。まだ張ってないかもしれないし(呑気)
ツモ1回も叶うことなくケンゾーさんからロンの声が。。
わーおなんと小三元付き!!!
これ、私の現物待ち→私から立直入る、がかなりかみ合ってた気がします。
最初はこんな立直かけちゃって放銃したらどうするつもりだったんだーー!!と思って立直した事を後悔してたけど、よく考えたら日和ってダマにしてたら自分が放銃してたかもしれないし、立直で良かったのかもしれない。。

オーラスは今日1の反省!!
親から立直が入ったけど自分もタンヤオドラ赤赤で満貫聴牌してたから日和らず全ツすればいいのに、なんか変に勘ぐってしまい変な牌打って放銃しちゃった。。変な日和り方もう絶対しないって誓う!!!

次局、神みたいなツモで丁度いいタイミングでチー出来て聴牌

7s5sとかいう爆運ツモ

南単騎を何に変えるか難しかったなー。
というか南が切りにくかったってのもあるけど。
親の現物9pも直前で2枚目きられた北地獄単騎も頭はよぎったけどな〜。
七対子はわかるのに、面子手の単騎は全然わからん、同じ単騎なはずなのに。。



結果!

個人は3.5.2.1で▲14.1
本当にいっつもサイクルしてるね!!
3回戦と4回戦のいらない放銃分マイナスだったかなーと思うとめちゃくちゃ悔しい😭

総合はこちら

ちょっと後退!!
個人的にボーダーは+200あたりになると予想してたので、今日+100付近くらいには近づけたかったけど、なかなか思い通りにはいかないね。
一緒に打ってくれたところちゃんに今までずっと助けられてたのでかっこよくプラスしたかったよ。
あと、今日は奏子先生に良いところ見せたいなー!と思ってたんだけど、それもあんまりうまくいかなくて残念だった。また次!

麻雀の内容的には、今日は三色をしっかり見た手組が出来たなーって感じです。1回も成就しなかったけど。
6ブロック進行になっちゃったり、安全牌が無いよ〜!となったりもしたので、そこのバランスは要勉強ですね!
あとたまたまなんだけど、今日は一回の1000-2000ツモと最後の1000点以外は和了全部満貫だった!!
上の方でも言ったけど、メンタンピンは最強でした。後ドラ。

残り2節!
また今年も上を追いかける展開ですが、諦めず4人でセミ目指して頑張るぞーー!!


おまけ

この写真撮影をばっちり見せつけられるのろのろ卓掃のなかいと運営のみゆきちゃん。
ちなみに今日ボンハムとばくれつ戦ってません!!笑
暫定首位凄い!でも絶対セミのボーダーまで行って倒すぞ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?