見出し画像

第2回奏リーグ第1節 反省会

ついに第2回奏リーグ開幕〜〜!!!ドンドンパフパフ

こんばんは、ちゃんと反省はしているはずなのにあんまり成長しないおばさん、なかいです。

今年もやってきました、奏リーグ🌸
今回もばくれつウエンズデーで出場致します!!

まずは見てくれ、このチームロゴ!!

スーパーハイパーウルトラ可愛い

えりかちゃんが作ってくれました〜!!
可愛い過ぎんけ??!
才能の塊!!!

アエルの販売機にステッカーが貼ってあります!
是非アエルに行って見てみてね!
ステッカー見なくてもいいからアエルに行こう!


最近麻雀うまくいかないことが多くて、アエルに向かうまで緊張と不安でいっぱいでした!
去年の成績が成績だったのもありますしね。。

やばい

アエルリーグでは100以上負ける事があんまり無かったら、結構メンタルにきてた前回。
特に自分の初戦の2節目に和了見逃しを2,3回やっちゃったり、声が全然出なくて、えりかちゃんが100勝ってくれたのに130負けて本当に申し訳なかった。。

ちなみに前回の結果
3,4,4,2(2節)
1,4,4,3(3節)
3,4,4,1(6節)
とにかくひでえ。

今回もそうなっちゃうんじゃないかっていうのと、ちゃんと点数申告できるかとか、奇行しちゃわないかとか凄い心配でした。
いや、あの時より成長してますから!!
と胸を張って言える自分でいたかったなあ。。自信なんか微塵もないw
成長って自分ではこんなに感じないものなの?成長してないから感じられるわけ無いの?どっち???

それにしてもアエルリーグとか含めて今までで一番緊張してたかも。
いつも覚えてない。って言うけど今日は本当に記憶が曖昧。
けど一応振り返りするよーーーん。
牌姿はほとんど出てきません!
頑張ったけど全然出てこんかった!!

✤1回戦目✤
大きい和了が出ないまま小場で終わった半荘でした。
自分は2600と3900和了っての2着。

南3親番(僅差トップ目)、タンヤオドラドラの仕掛け中で一向聴のところに2着目から立直が入って無筋だらけで勝負して3900放銃したのが痛かった。。
考えてオリきれたかはわからんけど、あれさえなければトップもあったかもなあ。
あとは2600の和了もダマにしちゃったから強気に立直出来てたら良かったかも?

終わったらちょうど25000点で点棒直す事がなくてびっくりした!
こんなこともあるんだなあ。

✤2回戦目✤
ラスから這い上がる、2着!
一番気合い入れた半荘でした。

東場親番で先制立直したら追っかけられて8000、
3,4巡目の親立直(6切り)に安牌なくて9s切ったら七対子ドラドラにぶっ刺さって12000
6000オールも和了られて、一時期5600点しかなくて終わった。。と思っていました。

だけどこないだのお教室で一旦マイナスまでいったけど、3着浮上できたし、今日もやったるからなああああ!!と奮起。
どんな和了だったかはまっっっっっっったくといって覚えてないんですけど、とにかく和了れそうなやつ全部和了れて嬉しかったよ(*´□`*。)

追っかけられた時、怖くて怖くて死ぬかと思った😂
いやでも私の47s絶対ツモ山にいるからあああ!って気合いでツモってたらカン8s放銃したんだけど、
親リーにカンチャンで勝負するの凄いな〜って思った(さすが節優勝!次は追っかけてこないでください!笑)

めちゃくちゃ集中して打てた気がする。
この半荘は2着とれて本当に嬉しかった!

✤3回戦目✤
速い立直にオリてる時間が多かった気がする。
そして1300に1200をすっと足せないおばさん(本場ムズい)

一発ツモで2000-4000和了れて嬉しかった〜!
本場無いのに2000-4000”は”って言っちゃって、すみません…となった。(恥ずかしい)

ペン7pダマにした局は思い切って立直でも良かったかなあ。
親が怖くていけなかったよ。。

最後は放銃して3着落ちする世界線もあったけど、ツモだったのでセーフな2着。
終わった後所作を褒めてもらえて嬉しかったな🥰
所作だけは誰にも負けない気持ち!!
対局者の皆さん綺麗な方ばかりで勉強になる✨

✤4回戦目✤
点数申告をしっかりミスる、2回も😇

東発、3900のしかけでテンパイから3p槓子になって、和了りたいから槓するか悩んだけど、ヤミテンに放銃は馬鹿らしすぎるから槓したら

待ちとかあってないかも

ひー!もろのりしてるー!
のらなくていい!のらなくていい!って心で絶叫。
こんなドラのらないで!!!って思う事あんまないよねww

流局流局と続いて親番。
2巡目立直を受けて激オリ。
中筋1個切った以外は全部現物切ってオリた!偉い!

ドラ1だったんだけどどれかがドラやったやろうか

上家さんの第1打チー第3打位をチーでテンパイ。
1pより良い待ちなんかあるかな〜と考えてたら1巡で1pツモ。
ずっと急展開だったから慌ててしまって500-1000だと思ったけど700-1300やんけアホおお!!
単騎忘れとるバカバカ。
あと点棒授受相変わらず下手ですみません。。

オーラスも和了って門前でツモったのにツモのことすっかり忘れて500-1000って言ってたわ、、(ツモ北赤)
北を鳴くことばっかり考えてて、ツモどっかいってしまってて本当にすみませんでした!
優しいお兄様方ありがとうございました!

とりあえずトップ目の下家さんを止める事ができずの2着でした。
どこかでいけたか〜?いや無理だな。

あ、そうそう。
自分的にはオーラス2本場にラス目と親から立直入ってて七対子テンパイしたけど、親には無筋の端っこの牌持ってきてちゃんとやめたの偉かった😊


全体を通してみると、鳴きやダマが多めだったかもしれません。
もっと積極的に立直いけば良かったかな?と思うところもあるけど、仕掛けがいつもより上手に出来てたと思うので良し!

あとはしっかりオリるが出来てたと思う!
放銃多分3回だったと思うので、耐えれたのも大きかった!

結果〜!

個人は2222の35.4
チームはプラスの11位!!

前回はプラスだった時が無かったのでめちゃくちゃ嬉しい!(順位点に生かされるおばさん)

チームメイトのみゆきちゃんは1424でちょっとマイナスだったけど、チームがプラスだからなんの問題もないし、1回戦目にトップ取ってくれたのが自分的にめちゃくちゃ大きくて、安心して打つことが出来ました!みゆきちゃんありがとう〜!!🥰

奏は自分が打ち終わった後、仲間の応援が出来るのが本当にいいよね!(私は見守ってもらってばっかりだったけど)
後は普段あまり打たない方と打てるのが不安なこともあるけど楽しい!!
1年半くらいぶりに鈴木正道プロと同卓出来たのも嬉しかったです🥰

ということで雑な感じですが終わり〜〜
第2節は来週4/22!!
まだ登板決まってないですが、チーム一丸となって頑張るぞ!
早く肉飲み会したい!!!

奏リーグ参加者の皆さん、運営の先生方、協賛企業の皆様、ありがとうございます!!

奏リーグ最高です🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?