エルデンリング DLC出る前に縛りプレイ〜強化禁止編〜

DLCが出る前になんとなく縛りプレイをやりたくなったので縛ってみる。
雑魚なので超妥協する。似たような縛りをやってみる際の指標にでも


攻略条件

  1. 鍛石の使用禁止(黄金の種子・聖杯の雫は許可。ないと無理)(一部の強化済みで渡される武器は許可、誤差だし)

  2. 詰まるまで墓すずらんの使用禁止

  3. バグ技(ローレッタフリーズ、聖別スキップ)は厭わない

  4. レベル上げも特には縛らない。頓挫が一番まずいので。めんどくさいから極端には上げないけど

  5. バージョンは1.10

  6. エンディングを見てマレニア以外のデミゴを潰し、特殊エンド二種のフラグに関与するボスも潰す(アステール等と忌み子モーグ)

  7. マレニアは縛り抜きでも真っ向勝負では普通に勝てないので諦める

事前に考えた攻略法

このゲームには強化値を上げなくとも火力を出せる手段が複数個ある。
ある程度カテゴリー分けすると

  • FP消費も含むダメージアイテム

  • 強化不能な分強い隕石の杖

  • 割合ダメージ

  • カーリアの返報(戦技)

  • NPC霊体

ざっとこんなもん。勿論使いやすいものと使いにくいものがあるので細かな解説を

ダメージアイテム

壺やナイフ投げ矢、忌み水子などもこのカテゴリーに当てはまる。
基本的には「魔法並の火力が出る代償に消費が重い」「消費が軽い代償に威力がビビるほど低い」のどちらか。通常壺20と儀式壺10はともかく後者パターンや高FP消費を振るくらいなら普通に低強化値で殴った方がDPSは高い。

サブウェポンとしての採用。

隕石の杖

自分が存じている中で唯一の強化不能手持ち武器。
本来は強化不能のせいでインフレに置いていかれるものの、みんな同じ土俵なのでこいつが最強の杖。
終盤はこいつで石を投げつけるのが主戦力………かも。

割合ダメージ

毒腐敗出血凍結死のルーン。
どれも実用圏にあるようで武器を振って発生させる場合蓄積値が落ちていることに注意。
死のルーンは戦技を当てれば確定発動な代わりに入手難度はまあまああるし持つのも結構大変だしで少し厳しい。

カーリアの返報(戦技)

ステを上げても強化しても同じ威力。
無強化状態でも敵やバフによっては500くらい入るので序盤や返報ゲーが出来る相手にはこいつを擦り倒す。SL1入れるならこの中でも一番頼りになるかも。
自演返報くんを擦れ。

余談だが、ぶっ壊れてた時期の返報は強化がこれに二重で乗っていたらしい。そうはならんやろ。

NPC霊体

自キャラの戦力が全然上がらないので必然的にNPCの労働量も増える。ダメージは大して入らないが終盤になるとバカにならない。

攻略編

下準備

素性は侍を選択。投げ物は上質ビルドが一番使いこなしやすく、高速詠唱まで考えれば技量はどう振っても腐らない為。最悪Lvが10くらい余分に増えるだけだし。形見はインプを選択

初動は馬→第三マリカワープ→ファロス(ラダゴン爛れ)→グレイオール出血死(フレイル使用)の王道ルート。やっぱこれだね。
生命と筋力にステを振る。

ダメージソース取得

隕石の杖はまだ大したことがないので、カーリアの返報と壺の回収。今回メインで使う普通壺は火山壺(キノコが不要なので)

カーリアの城館に適当に向かって走り抜け、ローレッタフリーズでローレッタをしばき返報を購入。ついでに自演用の呪霊呼びの鈴も回収。

また、デクタスの大昇降機ルートでアルター高原に向かいゲルミア火山へ。アズールのとこまで向かい火山石をかき集める。
火山壺のレシピを取るために登山を少しして放浪商人から購入。火山館にはまだ向かわない。

竜のツリーガード

返報で簡単に狩れ、通常プレイでも返報で処理している為ルーン集め目的に先んじて倒しに行く。

攻略方法に関しては

  • ブレス吐いたら返報で撃ち返しつつ輝剣が反応する位置まで前斜め歩き

  • それ以外はきっちり避けて距離を離す

  • ピンポ雷は下り坂方向にダッシュジャンプで躱す

  • 聖杯瓶は接近攻撃を躱して相手のレンジの外に出た後を徹底

  • 序盤に霊体を呼んで自演返報や壺で少しでも火力を積む

  • 青瓶が切れると死ぬので多めに配分

この辺りを徹底すればそこまで手をかけずに討伐可能(Take3)。五万ルーンうめぇ!
この縛りだと普通のツリガより弱い。真っ向勝負はしたくない相手

ストームヴィル城

マルギット・ゴドリック共にTake1討伐。なんだかんだ序盤のボスなのでNPCを呼んで自演返報すれば割となんとかなる
というかこの時期の返報の火力が普通に破格

城本体の攻略は………めんどいから正門ダッシュ。最後の方にある壺だけ取り忘れずに。

寄り道 レベリング準備

みんな大好き鴉落とし。
デミゴを倒したのでヴァレーイベントを進めて純血騎士褒章を回収。(血の誓布は王を待つ礼拝堂で回収。接ぎ木の貴公子は返報圧殺でTake1)モーグウィン王朝を駆け抜けて王朝に至る崖路の祝福を開ける。

この次に倒せるデミゴッドは全て強敵。レベリングを行いひとまず生命を40にまで上げる。ここでレベル50。

ラダーン祭り

骨の毒投げ矢を事前に購入し、前半後半共に毒らせたらガン逃げを徹底。
自演返報は前半ならヘイト量的に使えなくもないが、後半は無理。ほんまに無理

毒戦法に辿り着いたらTake3。成功Takeは後半直前に崩しが入って火山壺ポイポイが出来たので運が良かったかも。

あとアレキに二回話かけ、火山の溶岩浴してる個体の元に向かい壺頭を回収。

バックアップなんてねぇよ

火山館神肌の貴種に脳死で凸ったら普通に眠壺枯渇するまでボコられた。バックアップなんてねぇよ。

レアルカリア攻略

ラダゴンのSEKIROは自演返報で雑に処理。Take1

レナラは第二形態を打刀の居合でボコボコに殴る。第一形態は死ぬ気でマラソン。Take2

ADHDの発作

黒の砥石刃が欲しい気がしたのでノクローンに行ってきた、写し身は返報セットの盾とショートカットに入れた鈴だけで挑んで負けるわけのない戦いに。Take1
よくよく考えたら砥石刃いらんし写し身の遺灰も武器強化不可遺灰強化不可の二重苦で使えないし墓すずらんもいらないからこのタイミングで来る必要は何も無い。

霊体ゴッドフレイ涙目敗走

霊体ゴッドフレイは性質上本攻略においてかなりの強敵。NPC霊体も状態異常も通らず返報ゲーもさせてくれない。
居合で崩せるのでTake5くらいはしたが、結局ちょっとダメそうなので一旦装備を整えに戻る。

寄り道 装備調整

  1. 義手が欲しい

  2. オニールを倒したい

  3. 毒霧氷霧で暗殺したい

  4. 氷霧の為にセルブスの霊薬を消費したい

  5. でも糞喰いの傀儡も欲しい

  6. 糞喰いイベントやります………

糞喰いは蟹に倒してもらう。Take3

オニールはゴドリックの大ルーンの力を借りて毒殺。もちろんTake1。

日陰城に赴き、義手を回収。ゴドリックの大ルーンが勿体無いので貴腐騎士に殺されないように注意。

この段階で義手を装備したミリセントに会えるのはドミヌラのボス撃破後のみなので神肌のガリを狩りに行く。
神肌のガリも毒殺出来るので、する。正直背後に回っても気付かないボスさんサイドに問題がある。Take1
ミリセントもなんとか煙幕を足元に置く戦術を駆使して撃破。Take1

ローデイル後半戦 

霊体ゴッドフレイは軍旗バフや遺灰を使いつつ居合で真っ向勝負せざるを得ない。装備更新後Take3

モーゴットは普段の1000倍くらい強敵。拘束具や羽+ツリガなど可能な限りズルをしつつ居合でゴリ押し。多分Take5くらい

寄り道

聖別雪原スキップで氷結壺を大量製作可能に。

ホーラルーで加勢してもらわないと困るので、ネフェリイベを終わらせる。しろがね村の忌み潰しは瞬殺。

火の巨人

第一形態は死ぬ気の居合で崩して黒炎の渦
第二形態はアレキに任せつつ余裕があったら黒煙の渦

Take5くらいしたけど、初手アレキ+居合+黒炎の渦にたどり着いたら一発。アレキサンダーがクソつえぇんだ

ファルムアズラ攻略

ちょくちょくいる古竜はスルー。落とすものがたけぇガラス片。

神肌のふたりはベルナールさんを使えるようにしたかいがあり、眠壺で片方寝かして2vs1を徹底すれば簡単に倒せた。Take1

竜のツリーガードは久しぶりの返報ゲー。いやぁ簡単簡単(Take2)

火山館

ベルナールさんから冒涜の爪を強奪したいので、放置していた火山館を終わらせる。

神肌のデブは凍結させつつ寝かせて居合。Take1

ライカードは大盾構えて大蛇狩りポチポチしてればそのうち死ぬ。

ベルナールさん

ベルナールさんは巨人狩りで落とします。これ以外の戦法で勝てる気は全くしない。だって居合ゲーしようにもケツ掘りゲーしようにも世界喰らいの王錫の戦技一発で二発分戻されるのに喰らわなかったとしても30発くらいは欲しい体力だぜ?
巨人狩り解禁したらTake1

限界

獣の司祭〜マリケスで遂に詰まる。
久しぶりの協力NPC無しのボスなので本格的に火力不足が露呈した上に居合で崩して殺すのもさすがに隙が無さすぎて厳しい。
どうせここを抜けても出血すら通らないラダゴン+獣で詰むので大人しく墓すずらんを解禁する。

ティシー回収

アステールは滑車逆棘でボコボコにする。

アレクトーは巨人狩りでかち上げまくる。それでも結構苦戦する相手ではあるが。

忌み捨ての地下〜狂い火受領

忌みモーグを倒す必要があり、ホーラルー戦でシャブリリに助けてもらいたいので狂い火まで受領する。マレニアを倒せないしミリセント殺してるのでもう不可逆。

忌み地下はひたすら面倒。面倒なので攻略片手に頑張る。縛り要素無いし何も言うことはない。
モーグの拘束具回収。

モーグはティシーの力を借りつつ居合で崩して倒す。糞喰いが生きてたらもうちょい楽だったかも。狂い火も取る

黒き剣・マリケス

ティシー呼んで逆棘ボルトでちまちま削る。
後半戦は三回光波→回転斬りを冒涜の爪で捉えて逆棘ボルト連射で削る。
Takeいっぱい

灰都ローデイル前半

ギデオンは初回のみ舐めプにより詰めさせてくれるのでティシーを呼びながら巨人狩りでハメる。Take1だしノーダメだけど紙一重(初回に倒せないと詰めて巨人狩りを当てるとこからスタートなので)

ホーラルーは二人もNPC霊体がいるので褪せ人は遠くから逆棘連射してるだけで勝てる。Take1

血の君主モーグ

浄血だけは絶対に忘れないように!!!
前半は拘束具を使って蟻棘レイピアでつんつん、後半は逆棘連射、凍結をきっちり入れる。遺灰はティシー。
まあまあ苦戦した

(武器強化不能縛り界隈)最強のふたり

超苦戦した。

勝った戦術自体は信仰特化に産まれ直して装備やタリスマンで聖属性対策特化、ラダゴンはティシーにしばいてもらいエル獣は黒炎の渦ひっかけて一気に削る。青瓶特化にして回復は黄金樹の回復って感じでこの戦術にさえ辿り着けば一発だった。こっそりエドガー産の失地騎士斧槍使ったけどルッツェルンとかでも問題ないと思う。
でも上質ビルドじゃマジで絶対倒せる気がしない。

完走した感想

(少なくともDLC前の)エルデンリングは武器強化しなくても割となんとかなります。これはガチ。ラダゴンがフルHPとかなら話は別だけど。
隕石の杖くん、結局使わなかったなぁ。割合ダメージのが頼りになるから仕方ないけど。
結局レベルは110超えませんでした。どちらかというと低レベルって感じ。稼ぐのめんどくせぇ

上手い人ならこれ+SL1とか出来るんだろうけど………逆棘連射があるとはいえ普通に相当極まった回避能力がないと無理だな!

実際強かった武器・要素ランキング

第五位 打刀

崩し性能は強化では変わらないので、序盤から中盤までは無強化で走り抜けることが出来る。
さすがに終盤は適正強化のR1>致命なので、黒炎の渦ひっかける隙を作れる火の巨人以外相手では正直厳しいものがあった

第四位 凍結壺

グリッチを使ってなお終盤となる量産時期こそネックですが、本攻略では凍傷の割合ダメージすら有難いので本当に強い。
通常攻略でも強いので使え!

第三位 霊体の皆さん

特にメリナ(vsモーゴット)アレキサンダー(vs火の巨人)ベルナール(vs神肌のよにん)ネフェリ&シャブリリ(vsホーラルー)辺りはだいぶ楽させてもらえる。
みんなは糞喰いを残そうね!

あと、霊体という話をすると途中で解禁したティシーもクソ強い。死の刃のスリップのおかげで褪せ人の火力不足をかなり補ってくれる。
通常攻略なら強いはずの写し身はクソカス武器まで写しちゃうのでカスです。やめましょう。

第二位 黒炎の渦

これがないと確実に火の巨人かエルデの獣で詰んでいます。
無強化ですら一発ひっかけて思いっきり持っていけるのでかなり有能。

第一位 滑車の弩+逆棘ボルト

使おうというつもりになったのはマリケスからですが、やろうと思えばデミゴ一人目倒したら即使えるのでこの縛りに於いては本当に最強。
マリケスと血の君主モーグは確実にこれがないと火力不足で負けてたし、なんならホーラルーも怪しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?