見出し画像

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[305] 予選グループE Mr.ゲーム&ウォッチ vs ウルフ

波乱の続くグループE!
今回はMr.ゲーム&ウォッチとウルフの戦いをお送りします。
現在9位のMr.ゲーム&ウォッチはこの流れに乗って予選突破の可能性を上げることができるでしょうか?
ウルフとしては上位がつまずいている時に予選突破可能な順位へと押し上げたいです。
ともに引き分けの多い両者。
思いの強さが勝ち点3を獲得する権利を引き寄せます。

スマTOTOはウルフの勝ち。
CPAIもウルフの勝ち。
アイカワ・ショーコはMr.ゲーム&ウォッチの勝ちを予想!
CAPI_exは引き分けを予想。
結局誰かが当たることに、、、、、。

では試合開始です!!

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

試合結果です。

両者とも攻撃の手を休めることなくフルで戦いましたが、決着をつけることができず、引き分けに終わりました。
戦いやすいステージということもあってか、お互いの攻撃は一定のダメージを与えていましたが、セットを奪うまでにはいかないまま序盤が過ぎました。
ウルフが先制しても、Mr.ゲーム&ウォッチは焦ることなくすぐに反撃し、セットを奪い返します。
終盤にようやくウルフが2セット目を取って逃げ切れるかと思いましたが、最後の最後にMr.ゲーム&ウォッチに追いつかれ、タフな試合はタイムアップを迎えました。

両者とも勝ち点1を獲得。
お互いに死力を尽くしましたが、望む結果は得られませんでした。

スマTOTOはハズレ。(89-216 / 29.2%)
CPAIもハズレ。(30-75 / 28.6%)
アイカワ・ショーコもハズレ。(2-3 / 40%)
CPAI_exだけ正解となりました。(2-3 / 40%)
グループEの第8節はスマTOTOもCPAIも全部ハズレ!
最悪です。

さてグループEは第8節を終了しました。
順位はこのようになりました。

ベレトは試合がなく首位をキープ。
しかし2位以下の試合は波乱続きでベレトとの差を縮めることはできず、順位も変動がありました。結果2位から7位は勝ち点差2になり、さらに予選突破ライン上の戦いは激しさを増すことになりました。
次節はベレトがマルスとのファイアーエムブレム決戦があります。大きく順位が離れた2人ですが、まだ油断のできない戦いになりそうです。
カズヤは第9節はロボット、ウルフとの2連戦が入っています。かなり体力的には厳しいスケジュールですが、この結果次第で一気に予選突破が見えるかもしれません。カズヤにとっては大きな節目を迎えることになるでしょう。
ミェンミェンは今節で大きく順位を落としましが、次節は最下位ジョーカーとの一戦です。勝利して再び予選突破圏内入れるか?
9節終了時点で予選突破、予選脱落それぞれ出てくる可能性はありそうです。
お楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?