マガジンのカバー画像

スマブラ CP バトル 選手権

432
大乱闘スマッシュブラザーズのCPで誰が一番つおいか決定戦。
運営しているクリエイター

#ポケットモンスター

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[405] 予選グループC ヨッシー vs ポケモントレーナー

ついにグループCの最終戦となりました。 まだ予選突破の可能性を残したポケモントレーナーがヨッシーと対戦します。 ポケモントレーナーが予選突破するための条件はズバリKO勝ちのみです! 4位ゼロスーツサムスとは勝ち点差が2ですが、もし判定勝ちで勝ち点2を獲得してもゼロスーツサムスと勝ち点で並ぶことはできますが、KO勝ちの数でゼロスーツサムスが予選突破となります。 なのでポケモントレーナーはKO勝ちをするしかありません。 しかし今大会でポケモントレーナーは一度もKO勝ちをしたことが

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[397] 予選グループB ルカリオ vs メタナイト

今日は現在7位でなんとか予選通過の可能性が残っているメタナイトと予選敗退が決定しているルカリオの一戦です。 メタナイトはKO勝ちがおそらく予選通過への条件になりますが、もしKO勝ちしても他の試合結果では通過できない場合もあります。 なんとかこの試合でKO勝ちをして、この後のファイターへプレッシャーをかけていきたいところです。 とはいえ、第4節以降勝ち星がないメタナイト。 勝ち星のないルカリオ相手にしっかりと勝ちをゲットできるのか。 最後に何を見せてくれるのか楽しみです。 ス

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[394] 予選グループA ガオガエン vs サムス

いよいよグループAも大詰め。 予選通過が確定した現在4位のガオガエンと9位サムスの一戦です。 前の試合でルキアがKO勝ちをしたので、ルキアは一気に暫定首位になりました。 これでガオガエンとは勝ち点差が4となり、ガオガエンの1位通過はなくなりました。 この試合でKO勝ちをすれば2位の可能性も十分にあります。 相手は今大会であまりいいところがなかったサムス。 最後に思いっきりくるか、すでに予選敗退が決まっているので、消化試合として挑んでくるのか。 うまく自分の戦い方に持っていけれ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[390] 予選グループH ピカチュウ vs ソラ

さぁ、グループH第10節の最終試合です。 先ほどプリンに勝って暫定で5位まで上がってきたソラと暫定8位のピカチュウの試合です。 ソラは先ほどは試合をうまくコントロールして判定勝ちをしました。 この試合のために体力も温存しながらの勝利に見えました。 プリンと同じポケットモンスター勢に対して、どのような戦略を立てているのか? ピカチュウは現在暫定4位のシュルクとは勝ち点差が4。 つまり、ここで負けてしまうと予選敗退になります。 任天堂を代表するキャラがまたしてもピンチです! ソラ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[386] 予選グループH ソラ vs プリン

今回からグループHの第10節が始まります。 グループF,Gはすでに全試合が終わったので、飛ばしてグループHになります。 やっぱり早いですね。 さてグループHは現在の首位はネスです。 前節で5位から一気に首位に上がりました。 それだけみんな勝ち点に差がない状況です。 首位ネスから8位ソラまで勝ち点差はわずか3。 KO勝ちで追いつける差です。 今節は首位のネスが試合がないので、この混乱は最終節まで続くでしょう。 とはいえ、この一つ手前の試合が大きな意味を持つのは明らか。 最終節よ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[381] 予選グループE マルス vs リュカ

今回からグループEの第10節をお送りします。 グループEはベレトとカズヤが頭一つ抜けています。 カズヤは今節は試合がありませんが、ベレトは残り1試合を残して、今節で予選通過を決められるでしょうか? その2人を追って6人ぐらいが激しく予選突破ライン上で競っている状況です。 果たして今節終了時にどのようになっているのか? 今回は7位リュカと9位マルスの試合です。 激しく争っている6人の中にリュカがいますが、マルス少し離されています。 マルスは残り2試合ともKO勝ちをする必要があ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[375] 予選グループC ポケモントレーナー vs 勇者

今回はグループC第10節の最後の試合、第9節終了時点で5位の勇者と同じく6位のポケモントレーナーの試合をお送りします。 グループC第10節のここまでの試合で状況はかなり変わってきまして、この試合の結果でも大きく状況は変わります。 すでにここまでの試合でパックマンとリンクは予選通過となりました。 残りを今日の2人とゼロスーツサムス、ホムラ/ヒカリ、ピーチの5人で争います。 勝敗がつけば勝った方は予選通過圏内に入って最終節を迎えることができますので、なんとかして勝ち点2以上を取る

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[369] 予選グループB ルカリオ vs Miiファイター射撃タイプ

今回は9位ルカリオと首位Miiファイター射撃タイプの試合をお送りします。 Miiファイター射撃タイプは今節の他の試合のここまでの結果で予選突破が決まりました。 しかしまだ順位は確定していません。 首位で通過するにはこの試合をKO勝ちすれば首位通過決定です。 判定勝ちではまだMiiファイター格闘タイプや絶好調ワリオに抜かれる可能性もあります。 ルカリオは残り2試合をKO勝ちすればなんとか可能性が残りますが、強敵との対戦で果たしてどこまで今までとは違う戦いができるか? 不調のポケ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[361] 予選グループA ガオガエン vs クラウド

「…………………………。」 「当たらないですね、、、。」 「最近では、私たちが名前を出さないように祈っているファイターもいるようですよ、、。」 「引き分けって言っておけば一番確率が高いって、誰かも言ってましたよ。」 、、、。 さて、グループAの第10節を始めましょうか! 予想よりも予選通過争いが盛り上げってほしいですね。 ということで今日は3位クラウドと4位ガオガエンの予選圏内の直接対決です! この試合が終われば残り1試合となる2人。 勝てば予選突破の可能性が大き

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[359] 予選グループH パルテナ vs プリン

今回は現在4位のパルテナとそれを1点差の6位で追うプリンの試合です。 先ほどの試合でピカチュウが見事なKO勝ちをしましたので、プリンも続きたいところです。 しかし、相手は強豪パルテナ。 パルテナの鏡勢は皆好成績を続けています。 ここ2試合は勝利から遠ざかっているとは言え、簡単には勝てないでしょう。 混戦のグループHは今節3試合とも下位のファイターが勝っています。 この試合はどうか!? スマTOTOは引き分け。 CPAIも引き分け。 アイカワ・ショーコはパルテナの勝ち。 CP

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[358] 予選グループH カムイ vs ピカチュウ

7位カムイと最下位ピカチュウの対戦です。 次から次へと予選敗退となっているポケットモンスター勢の主軸の1匹のピカチュウですが、他のファイターと同様、最下位と大苦戦です。 前回の試合でネスが勝ったので予選突破ラインは上がっていきます。 ピカチュウもこの試合で勝ち点を上げないとかなり厳しい状況になってしまいます。 果たして主役の意地を見せられるか!? 逆にカムイは他のファイアーエムブレム勢が好調なだけに置いていかれたくないでしょう。 勝ち星からしばらく遠ざかっているので、果たして

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[355] 予選グループG スティーブ vs ゲッコウガ

いよいよグループGの最後の試合です。 2位スティーブと6位ゲッコウガの一戦です。 先ほどの試合でMiiファイター剣術タイプが引き分けたので、ゲッコウガの予選突破の可能性は無くなってしまいました。 ということはこのグループにはポケットモンスター勢が3匹いたのですが、全滅となりました。 スーパーマリオ勢もポケットモンスター勢も厳しい状況です。 スティーブはこの試合KO勝ちすれば首位を狙えます! 判定勝ちだと勝ち点や勝ち数ではリヒターと並びますがセット数で負けてしまいますので、3

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[351] 予選グループG ピチュー vs ミュウツー

今回からはグループGの第9節をお送りします。 グループGもグループFと同じく10人で構成されているので、今節が最終節になります。 すでに予選突破を決めているのはドンキーコング。 予選落ちが決まっているのはミュウツー、ロックマン、ピチューです。 残り3席をリヒター、スティーブ、Miiファイター剣術タイプ、バンジョー&カズー、ゲッコウガ、パックンフラワーで争います。 リヒター、スティーブは引き分け以上で予選突破が決まりますので、かなり有利です。 Miiファイター剣術タイプも勝てば

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[334] 予選グループC ホムラ/ヒカリ vs ポケモントレーナー

最下位ロイの活躍は下位にいるファイターに勇気を与える試合でした。 上位のファイターも改めて、勝ち点を取ることの難しさを感じたことでしょう。 今日の試合は予選突破圏内にいるホムラ/ヒカリと勝ち点差2で追うポケモントレーナーの試合です。 ホムラ/ヒカリはこの試合が終わると次節は休みで最終節はリンクとの対戦が待っています。 となると、この試合で躓くと予選突破が一気に黄色信号に。 なんとしても勝ちが欲しい一戦です。 一方前節で初めて負けたポケモントレーナーですが、まだまだ予選突破のチ