マガジンのカバー画像

スマブラ CP バトル 選手権

432
大乱闘スマッシュブラザーズのCPで誰が一番つおいか決定戦。
運営しているクリエイター

#リンク

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[405-1] 予選グループC まとめ

死のグループと言われたグループCが終了しました。 全試合を掲載します! 第1節 第1節終了時順位 第2節 第2節終了時順位 第3節 第3節終了時順位 第4節 第4節終了時順位 第5節 第5節終了時順位 第6節 第6節終了時順位 第7節 第7節終了時順位 第8節 第8節終了時順位 第9節 第9節終了時順位 第10節 第10節終了時順位 第11節 第11節終了時順位 順位変遷 ランキング1位のゼロスーツサムスが序盤でリードを作り、そ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[403] 予選グループC ホムラ/ヒカリ vs リンク

今回は予選突破を決めているリンクとゼロスーツサムスと勇者が引き分けたので自力での予選通過の可能性が見えてきたホムラ/ヒカリの対戦です。 判定勝ちでも2人を抜くことができる条件になってきましたので、これは千載一遇のチャンスです!! なんと言ってもホムラ/ヒカリはここまで負けがありません。 さらに全ての試合をフルタイムで戦っている体力と粘りがあります。 前回はピーチ城で今回はピーチ城上空とステージ慣れしていることも有利に働くかもしれません。 一方リンクもパックマンを抜いて首位で予

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[371] 予選グループC ロイ vs リンク

「なぁ、、、。  なんか怪しくないか?  Miiファイターってそんなに前評判高くなかったろ?  なのに3人とも予選突破したぞ。」 「ちなみに、ここまでの予選通過者と予選敗退者を調べたんだが、  SMは9人いて  予選通過者は0。  予選敗退者は5。  予選通過圏内は1。  予選敗退圏内は3。    PMは8人いて  予選通過者は0。  予選敗退者は4。  予選通過圏内は2。  予選敗退圏内は2。  LZは6人いて  予選通過者は1。  予選敗退者は1。  予選通過圏内は1

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[346] 予選グループF こどもリンク vs クロム

いよいよ今回からグループFの第9節が始まります。 グループFは10人で構成されているので、今節が最終節です! ついにここまできましたね。 すでにルフレとクロムの2人のファイアーエムブレム勢が予選突破を決めています。 残り2席をインクリング、WiiFitトレーナー、こどもリンク、シモン、クッパJr.の5人で争うことになります。 今節の組み合わせを見るとインクリングとWiiFitトレーナーが優位な感じではあります。 今回は2位クロムと5位こどもリンクの試合をお送りします。 予選

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[332] 予選グループC リンク vs カービィ

今日は任天堂を代表する2人、リンクとカービィの試合をお送りします。 リンクは現在4位で予選突破圏内ですが、カービィは8位で圏外です。 しかしリンクとの勝ち点差はたったの3。 カービィがKO勝ちをすれば同点に追いつける点差です。 リンクは前節でピーチにまさかのKO負けでちょっと調子を落としているかもしれません。4試合勝ちから離れているカービィがその隙をつけるかが見どころです。 スマTOTOは引き分け。 CPAIはリンクの勝ち。 アイカワ・ショーコはカービィの勝ち。 CPAI_

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[307] 予選グループF トゥーンリンク vs こどもリンク

今回は夢の一戦! トゥーンリンクとこどもリンクのリンクバトルです! 2人の勝ち点差はわずか2! しかし、注目の2人の割には、お互い十分な結果をだせないままここまできてしまいました。 大混戦のグループのおかげで、まだ予選突破のチャンスが残っている状況はラッキーなことでしょう。 その運を最後まで繋ぐことができるか、正念場です! スマTOTOは引き分け。 CPAIはトゥーンリンクの勝利。 アイカワ・ショーコはこどもリンクの勝ち。 CPAI_exは引き分け。 バラバラになりましたね

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[294] 予選グループC ピーチ vs リンク

第7節終了時点で2位のリンクと最下位ピーチの一戦です。 戦前の評判ではトップクラスのピーチでしたが、ここまで大苦戦。そしてついにこの試合で負けますと予選敗退が決定します! 追い込まれたピーチ!同じく苦戦するマリオと共にこのまま消えてしまうのか!? 相手は強豪リンクということで任天堂主要キャラ同士の一戦はいろいろな思いを持って見守ることになりそうです。 スマTOTOは引き分け! CPAIはリンクの勝ちを予想! 果たして!? . . . . . . . . . . . . .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[254] 予選グループC リンク vs アイスクライマー

混戦模様になってきた予選グループCですが、現在2位のリンクは首位を狙うチャンスがやってきました。今回の対戦相手は8位のアイスクライマー。勝利を狙える相手ではあります。ここまでリンクは一定のダメージでセットを奪ってきました。一方アイスクライマーは400ダメージ以上受けてもKO負けしない粘り強い守備力があります。リンクはこれを突破できるでしょうか。 今日テレビでゲームランキングTOP100をやってましたね。 見事1位に輝いたのは「ゼルダの伝説 ザ ブレス オブ ザ ワイルド」で

スマッシュブラザーズPCバトル選手権[214] 予選グループC リンク vs ポケモントレーナー

現在2位のリンクが勝ち点差わずか1で5位にいるポケモントレーナーと対戦します。前節で首位決戦を制することができなかったリンクですが、気持ちを切り替えてこの一戦に挑めるかが大きな鍵となります。ポケモントレーナーは2連勝とかなりいい流れになっています。共にこれで全試合の半分を消化することになり後半戦へのいい流れを作りたい一戦。かなりの激戦が予想されます! そんな中のスマTOTOは引き分け。 CPAIも引き分けを予想。 久しぶりに同じになりました。 では試合開始です!! .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[174] 予選グループC リンク vs ゼロスーツサムス

今節代々の注目の一戦!首位ゼロスーツサムスと2位リンクの首位攻防直接対決です!前節はカービィとの首位直接対決でしたが、2節連続で超重要な試合となりました!1試合少ないにもかかわらず2位のリンクはこれで勝つと盤石の首位となります。ゼロスーツサムスはヘビーな連戦となりますが、体力的にどうか。待ったなしの大一番です! スマTOTOはゼロスーツサムスの勝ち! 4連続当たりなるか!? では試合開始です! . . . . . . . . . . 試合結果です。

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[132] 予選グループC リンク vs パックマン

1試合少ないが3位につけているリンクと、同じく1試合少ないとはいえ未だ勝ち星がないパックマンの試合です。 実力差があまりないと思われる2人ですが、この混戦の予選グループCを勝ち抜くには負けないことが非常に重要になってきました。しかし、守りに入ってしまうのか、攻めに行くのかはファイターによって考えが違うと思います。安定の攻撃力を持つリンクと守備に課題があるパックマンの試合ですが、それぞれの思惑が錯綜しそうです。 スマTOTOはリンクの勝ち! では試合をどうぞ。 . .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[091] 予選GroupC 勇者 vs リンク

勇者 vs リンク!なんとも魅力的なカードです! スクエニの代表的剣術ファイターと任天堂の代表的剣術ファイターの一戦はワクワクします! リンクは初戦をKO勝ちでスタートしました。まだ調子が上がらない勇者に対して積極的に攻めていくのでしょうか。 いろいろありますが、多くを語らず、とっとと試合にいきましょう! スマTOTOは リンクの勝利! です。個人的にはどっちも好きです。 では試合開始。 . . . . . . . . . . 試合結果です。 こん

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[055] GroupC ヨッシー VS リンク

リンク登場です! 比較的引き分けの多いGroupCですが、リンクの剣術でKO勝ちが奪えるでしょうか。各選手はスタートダッシュがうまくいっていないようですので、リンクにとってはチャンスです。対するヨッシーは初戦は強豪ゼロスーツサムスにいいところなくKO負けをしてしまいました。2連敗は避けたいところですが、攻めの試合をしていかないと厳しい相手ではあります。 と言うことで、直前予想は リンクの勝ち! です。やや贔屓目に見てます。 では、試合開始! . . . . .

スマブラCPバトル選手権 GroupC

続きまして、GroupCです。 アイスクライマー リンク ピーチ カービィ 勇者 ポケモントレーナー ヨッシー ゼロスーツサムス ロイ パックマン ホムラ/ヒカリ なかなか主役級が揃ったグループになりました! さて評価を見てみましょう。 GroupBとは違って、S、A評価がたくさんいます!優勝候補と思われるピーチとゼロスーツサムスだけでなく、リンク、ポケモントレーナー、ヨッシー、ロイ、パックマン、ホムラ/ヒカリという強豪もいる死のグループになりまし