マガジンのカバー画像

スマブラ CP バトル 選手権

432
大乱闘スマッシュブラザーズのCPで誰が一番つおいか決定戦。
運営しているクリエイター

#どうぶつの森

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[407] 予選グループD ガノンドロフ vs しずえ

前回の衝撃冷めやまぬうちに、次の試合です。 といきたいところですが、その衝撃は実はもっと大きかったです。 あの試合の結果、6位以下にいた、ピクミン&オリマー、ガノンドロフが予選敗退が決まってしまいました。 ピットが一気に勝ち点を重ねましたので、この2人はKO勝ちをしても4位以内に入る可能性がなくなってしまったのです。 一気にグループDが緊張感が増した感じです! というわけで今回は2位のしずえと失意の7位ガノンドロフです。 しずえはまだ2位は確定ではありませんので、この試合で

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[378] 予選グループD ピット vs しずえ

グループD最大注目の一戦! 3位しずえと4位ピットの直接対決です!! この直接対決で勝つと予選突破に大きく近づけて、さらにライバルと差をつけられるため、絶対に勝ちたい試合です。 引き分けは次節の重要度が一気に増すため、この試合をどうまとめるかはファイターごとに違うと思いますが、負けだけは避けたいと考えるファイターもいると思います。 そうなると試合の流れ次第では途中で引き分け狙いになる可能性もありそうです。 前節で初めて負けたピットがこの試合に向けて立て直してこれたのか? ここ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[364] 予選グループA ファルコ vs むらびと

第9節終了時では5位むらびと、6位ファルコという2人が今日の対戦です。 この試合でファルコが負けると予選敗退が決まります。 むらびとはこれが最終戦。 KO勝ちをして、やっと4位に入れる状況。 判定勝ちはガオガエンと勝ち点で並んで、勝ち数などを考慮すると4位にあがります。 しかし次節で他のファイターに抜かれてしまう可能性も大いにありますので、KO勝ちが必須と考えて戦うしかないでしょう。 スマTOTOはむらびとの勝ち。 CPAIはファルコの勝ち。 アイカワ・ショーコもファルコの

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[325] 予選グループA むらびと vs ロゼッタ&チコ

今回でグループAの第9節が終わります。 現在4位のむらびとと10位のロゼッタ&チコの試合です。 今節でクラウドがKO勝ちをしていますので、むらびとは置いていかれないようにしたいところすが、今節もひきわけが多くなっている状況で、果たして勝ち点を積み上げることができるでしょうか。 ロゼッタ&チコは前節でルキナ相手にKO勝ちをする番狂せと騒がれました。 果たして番狂せだったのか、ようやく開花したのか。 この試合ではっきりすると思います。 スマTOTOはむらびとの勝ち。 CAPIは

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[299] 予選グループD しずえ vs デイジー

現在3位のしずえと10位と苦戦しているデイジーの1戦です。 前回の試合でデデデがKO勝ちをしたため、頭ひとつ抜けた感がありますが、なんとかしずえも食らいついていきたいところです。相手はブービーのデイジーなので、ますます負けるわけにはいきません。 デイジーはもしここでKO勝ちなど収めればまだまだ予選突破へ望みはつながりますので、諦めずにスーパーマリオ勢の意地を見せて欲しいです。 スマTOTOはひきわけ。 CPAIも引き分けを予想。 またしても同じになりましたね。 さてどうなる

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[285] 予選グループA サムス vs むらびと

2連勝中で好調を維持できるか3位のむらびと。
 なかなか勝利をつかめない8位サムス。 
相手の戦い方にうまく合わせながら結果が出せるむらびと。
 相手の攻撃をうまく抑えているのに、結果が出ないサムス。
 最後の1分が鍵を握る一戦です! スマTOTOはむらびとの勝ち。
 CPAIもむらびとの勝ちを予想! では試合開始です。 . . . . . . . . . . 試合結果です。 共に中途半端な試合の入り方をしてしまい、
 共に相手のペースを崩すこともできず、
 共に自分

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[260] 予選グループD しずえ vs デデデ

予選グループD第7節は注目の試合が多かったと思いますが、この試合も大注目です。首位デデデと4位しずえの上位直接対決です。 デデデが勝てば一気に突破の可能性がかなり高くなります。 しずえがKO勝ちすれば勝ち点で並ぶことができます。 平常心で試合をしろというのが、難しい状況です。 デデデは前節で初めて負けてやや調子を取り戻すのに苦労しているようです。 しずえは連勝中で好調を維持しています。 予選グループDの行方を左右する試合になりそうです。 スマTOTOはデデデの勝ち。 CPA

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[244] 予選グループA クラウド vs むらびと

現在2位のクラウドと9位むらびとの一戦です。 徐々に攻守のバランスが良くなってきたクラウドはこの次の試合にルキナが出てきますので、なんとか勝ちを収めてプレッシャーをかけたいところです。 むらびとも前節の勝利で手応えを感じているようですの、その勢いをこの試合で確実にしたいところです。むらびとがKO勝ちを収めれば勝ち点で並ぶことができます。チャンスです! 2人の今後の予選を占う大きな試合になりそうです。 スマTOTOは引き分け。 CPAIはクラウドの勝ちを予想しました。 では

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[218] 予選グループD しずえ vs セフィロス

前節で初勝利して4位以内に入ったしずえと、そのしずえと勝ち点1差で6位につけているセフィロスの一戦です。 前節のしずえの勝利はかなり意外な結果でしたが、影の実力者として評判がありますので、いよいよ本領発揮してきたのではないかとざわついています。セフィロスはここまであまりパッとしない試合が続いているような感じで本人もフラストレーションが溜まっているのではないでしょうか。冷静に試合ができるかが鍵となりそうです。 スマTOTOは引き分け。 CPAIはセフィロスの勝ちを予想。 で

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[202] 予選グループA むらびと vs ベヨネッタ

今回はむらびととベヨネッタの試合をお送りします。 ともに予選通過圏外ですが、残り5試合はランキング下位のファイターとの試合も多いので、まだまだチャンスはあるのではないでしょうか。 ベヨネッタは守備力が高いように思いますので、むらびとの攻撃をいかに抑えて自分のペースに持っていけるかが鍵です。 スマTOTOは引き分け。 いきなり初戦の予想を外したCPAIは[ベヨネッタの勝ち]を予想しました! ちなみに むらびとの勝ち(58%) ベヨネッタの勝ち(12.5%) 引き分け(29.5

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[177] 予選グループD しずえ vs ピクミン&オリマー

これまで勝ち星がなかったソニックが勝ち、今まで黒星がなかったキャプテン・ファルコンが負け、グループDも混沌の波が押し寄せてきている予感がする中、しずえとピクミン&オリマーの試合をお送りします。 内容は違っても、お互い勝ち点は3。まだまだ予選突破が狙える位置にいる中、中盤戦を迎えた予選グループでこの一戦はどうしても勝ち点が欲しいところです。ともにトリッキータイプなので、どんなん試合になるかは想像がつきまん。 ということで、試合にいきましょう! スマTOTOは引き分け! では

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[138] 予選グループD しずえ vs テリー

共に序盤戦を苦労している2人の戦いです。 しずえは毎試合1セットしか奪えず勝ち星がありません。テリーはセットを奪うも攻撃を凌ぐことができず2連続KO負け。上位が着実に勝ち点を積み上げているなか、これ以上、置いていかれるわけにはいきません。 勝負の一戦です! スマTOTOはテリーの勝ち。 しずえは1セットでは勝てないよ。 では試合開始です。 . . . . . . . . . . . 試合結果です。 序盤はお互い思うような攻撃ができず停滞気味でした

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[125] 予選グループA むらびと vs ルキナ

今回はむらびと vs ルキナの一戦をお送りします。 前節で初勝利を挙げた優勝候補ルキナ。眠れる獅子がようやく目覚めたのか、それとも気まぐれな1勝だったのか、この試合が今後の展開を大きく左右すると思います。ただ調子の波がおおきいのが課題です。一方むらびとは好調な首位ブラックピットと引き分けたりと潜在能力は高いと思いますので、この試合も獅子を目覚ませないように押さえ込みたいところです。 スマTOTOはルキナの勝利。 このままルキナが行くんじゃないかなんて思い始めてます。 しかし

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[099] 予選グループD ソニック vs しずえ

前の試合とは違って、まだ勝ち星の無い2人の対戦です。 ソニックは本来の力がまだ発揮できていないようです。格下のしずえに対して、良い結果を出して、次につなげたいところです。 しずえは影の優勝候補と思っていて、不気味な存在感を醸し出しながら、イマイチ結果が出てない感じです。 地味ながら、2人にとっては重要な一戦になりそうです。 スマTOTOは 引き分け! 勝負に出ましたね。 では試合開始! . . . . . . . . . . 試合結果です。 なんか