マガジンのカバー画像

スマブラ CP バトル 選手権

432
大乱闘スマッシュブラザーズのCPで誰が一番つおいか決定戦。
運営しているクリエイター

#ゼノブレイド

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[403] 予選グループC ホムラ/ヒカリ vs リンク

今回は予選突破を決めているリンクとゼロスーツサムスと勇者が引き分けたので自力での予選通過の可能性が見えてきたホムラ/ヒカリの対戦です。 判定勝ちでも2人を抜くことができる条件になってきましたので、これは千載一遇のチャンスです!! なんと言ってもホムラ/ヒカリはここまで負けがありません。 さらに全ての試合をフルタイムで戦っている体力と粘りがあります。 前回はピーチ城で今回はピーチ城上空とステージ慣れしていることも有利に働くかもしれません。 一方リンクもパックマンを抜いて首位で予

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[389] 予選グループH キングクルール vs シュルク

第9節終了時点で2位のキングクルールと3位のシュルクの直接対決です!! 今節の最注目カード! 勝ち点は1だけキングクルールの方が多いだけで、この試合の結果次第で状況は大きく変わります。 KO勝ちをすれば予選通過へ大きく近づきますし、勝ち点0で終わった場合は他のファイターから取り残される状況になります。 2人の勝敗履歴はなんと3試合目から全く一緒でした。 その流れでいけばこの試合は引き分け? 前節に試合がなかったシュルクは体調的には有利か? 様々な可能性がありますが、シンプルに

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[334] 予選グループC ホムラ/ヒカリ vs ポケモントレーナー

最下位ロイの活躍は下位にいるファイターに勇気を与える試合でした。 上位のファイターも改めて、勝ち点を取ることの難しさを感じたことでしょう。 今日の試合は予選突破圏内にいるホムラ/ヒカリと勝ち点差2で追うポケモントレーナーの試合です。 ホムラ/ヒカリはこの試合が終わると次節は休みで最終節はリンクとの対戦が待っています。 となると、この試合で躓くと予選突破が一気に黄色信号に。 なんとしても勝ちが欲しい一戦です。 一方前節で初めて負けたポケモントレーナーですが、まだまだ予選突破のチ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[320] 予選グループH シュルク vs ソラ

第7節終了時で首位のシュルクと同じく最下位のソラです。 登場時は大きく話題を呼んでいたソラですが、まだ前評判ほどの試合が見られません。 連戦となって体力的に厳しい部分もあるのかと思いますが、逆境を跳ね除けて予選突破なるか。 今回は首位のシュルクとの対戦ですが、シュルクは前節でパルテナを首位から落としてランキング1位に君臨するようになったので、勢いはかなりあると思います。 前の試合でキングクルールがKO勝ちをしたので、順位を落としたいくないので、どんな戦い、どんな戦略でくるか

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[293] 予選グループC 勇者 vs ホムラ/ヒカリ

現在勝ち点9で4位にいる勇者と、同じ勝ち点で6位にいるホムラ/ヒカリの試合です。 ここでKO勝ちをすれば、残り少ない試合数を考えるとかなり有利になると思われます。 勇者は3連勝で調子はかなり良さそうです。 ホムラ/ヒカリはここ3試合連続引き分けで勝ちきれないもどかしい状況です。 1試合多く消化して、今後は強豪との対戦が残っているホムラ/ヒカリにとっては絶対に落とせない試合になりそうです。 スマTOTOは引き分けと予想。 好調のCPAIはホムラ/ヒカリの勝ちを予想しました!

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[278] 予選グループH パルテナ vs シュルク

首位パルテナと6位シュルクの対戦です。ここも勝ち点差はわずか2。シュルクがKO勝ちすれば一気に逆転できる関係。現在3連勝中のパルテナは前節では試合がなかったことがどう転ぶか。良い休養となったのか、リズムが崩れてしまったか。この先を占う大一番です。シュルクもしぶとく負けない試合が多かったのですが、前節は不甲斐ない判定負け。この流れは断ち切りたい大一番です。 どっちにとっても大一番!果たして。 スマTOTOはパルテナの勝ち。 CPAIもパルテナの勝ちを予想! では! .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[255] 予選グループC ピーチ vs ホムラ/ヒカリ

ゼロスーツサムスが負け、リンクと勇者が勝ち、徐々に差が縮まりつつある上位勢。パックマンやポケモントレーナーも上位に食い込んできた中で、ホムラ/ヒカリは置いていかれるわけにはいきません。ましてや相手は圧倒的に弱いピーチ。1セット取るのがやっとだったピーチがついに前節は0セットで負け。大会前は優勝候補の筆頭だったのが嘘のようです。 そんなピーチにもしホムラ/ヒカリが苦戦するならば、実はホムラ/ヒカリもKO勝ちがないことを悩んでいるて、攻撃力に物足りなさがあることを自覚し悩んでいる

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[238] 予選グループH ディディーコング vs シュルク

現在5位のシュルクと8位のディディーコングの試合です。 決して攻撃力の高くないシュルクはそれでも前線でセット以上とっています。唯一3セットとったクッパ戦のみ勝ち星を挙げています。それ以外は引き分け。守備に課題があります。その守備を初戦意外は1セットしか取れていないディディーコングは突くことができるでしょうか。このデータを見る限りディディーコングの勝機は少ないのではないでしょうか。 スマTOTOはシュルクの勝ち。 CPAIは引き分けを予想。 どうなるかな? では試合開始!

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[211] 予選グループC ホムラ/ヒカリ vs ゼロスーツサムス

「最近、試合の投稿が遅れがちじゃないかと言われてるがどうなんだ?」 すいません、ちょっといろいろ家の事情がありまして、そっちに時間とられてしまってまして、、、。 「何があったんだ?」 、、、ちょっと家を立てることになりまして、それでその準備とかなんだとか、、、、。 「そっちを記事にして投稿した方がいいんじゃないか?」 、、、そういう話も、なきにしもあらずですね、、、。 でも私としてはこっちの方がたのしいんで、、、。 何か報告することがありましたら、考えます。

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[200] 予選グループH リュウ vs シュルク

やってきました!通算200戦目! 細かい分析はまた次回にやろうかと思いますが、やっとここまできました。と言っても、まだ予選グループ全410試合の中の半分。まだ半分か、、、という気持ちもありつつ、各予選グループの順位がなかなか面白いことになっているので、どんどん試合が見たい私です。 その200戦目のカードは最下位リュウと予選突破ラインまであと1のシュルクの一戦です。シュルクはすべての試合で相手より与えるダメージが少ないが、それでも負けがないという、粘りの試合を信条としています

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[173] 予選グループC ホムラ/ヒカリ vs パックマン

ここまで負けがないホムラ/ヒカリとここまで勝ち星がないパックマンの対戦です。パックマンは勝ち星がないのは上位ファイターとの対戦が多かったおいうのもあるかもしれません。となると今回も現在4位のホムラ/ヒカリとの対戦も苦戦が予想されます。番狂わせを起こすことができるか?ホムラ/ヒカリはここでKO勝ちできれば一気に1位も狙える感じです! スマTOTOは引き分け! では試合開始です。 . . . . . . . . . . . 試合結果です。 パックマン

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[159] 予選グループH シュルク vs ネス

上位勢対決が引き分けに終わったので、ますます混線模様のグループH。予選突破圏内のシュルクはKO勝ちで一気に抜け出したいところです。不調のネス相手に思い通りの試合ができるでしょうか。 スマTOTOはシュルクの勝ち! では試合です!!(今回は短いな) . . . . . . . . . . 試合結果です。 やや精細にかける序盤戦から、後半になるにつれ緊張感のある試合になりました。前半は慎重になるあまり、あまりダメージを与えることができず、膠着状態。シュ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[135] 予選グループC アイスクライマー vs ホムラ/ヒカリ

トップの画像が何やら賑やかですね。 前の試合の興奮冷め止まぬまま、予選グループC第4節最終戦です。 引き分けの多かったグループCですが、今節は引き分けなしで来ています。何か流れが変わりつつあるのかもしれません。 今回登場するアイスクライマーとホムラ/ヒカリはセットをガンガン奪って勝つようなタイプではないので、引き分けの可能性も大いにありそうです。しかし上位の動きが激しくなってきたグループCではしっかりと勝ち星を上げていくことが必要になってきたかもしれません。果たしてそのよう

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[118] 予選グループH クッパ vs シュルク

今回はクッパ vs シュルクの一戦をお送りします。 クッパはここまで強豪相手に2連勝といいコンディションをキープしています。とは言ってもそれらは現状の予選順位で本来のランキング上位者との対戦は今回のシュルクが初めてです。まだまだ油断はできないでしょう。シュルクはそろそろ引き分けから抜け出して、勝ちをとりにいく戦いをしていく必要があると思います。手遅れになる前に。 スマTOTOは引き分け。 今ピンときました。 では試合開始です。 . . . . . . .