マガジンのカバー画像

スマブラ CP バトル 選手権

431
大乱闘スマッシュブラザーズのCPで誰が一番つおいか決定戦。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[271] 予選グループG バンジョー&カズーイ vs ゲッコウガ

ついに予選突破第1号がでましたね。おめでとうございます。 「ふ、当然だよ。まだまだこれからだよ。 . . . . ふあっほーーーーい!」 ... では、今回から予選グループG第7節です。 こちらもドンキーコングやリヒターが今節で直接対決があります。勝った方が予選突破する可能性があります!楽しみです。 まずはバンジョー&カズーイとゲッコウガの試合です。 3位以下はまだまだ順位の変動がありそうです。3位のゲッコウガは緊張の試合が続きます。ゲッコウガと勝ち

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[270] 予選グループF リトル・マック vs トゥーンリンク

予選グループF第7節最後の試合です。 7位トゥーンリンクと最下位リトル・マックの一戦です。 共に予選突破が厳しくなってきましたが、残り3銭で奇跡を起こせるか。この試合の結果次第ではほぼ予選敗退が決まる場合もあります。 攻撃力ではリトル・マックの方が上手です。課題の守備力はトゥーンリンク相手には心配がないかもしれません。 前の試合で見事なKO勝ちをしたこどもリンクの勢いに便乗したいトゥーンリンク。 果たして!? スマTOTOは引き分け。 CPAIはトゥーンリンクの勝ちを予想!

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[269] 予選グループF インクリング vs こどもリンク

4位インクリングと勝ち点差3でそれを追う6位こどもリンクの対戦です。上位2人はほぼ予選突破確定なので、のこり2席を6人で競うイメージかと思います。この試合でインクリングが勝つと突破の可能性がかなり高くなるでしょう。インクリングは残りの試合は強豪のファイアーエムブレム勢との対戦ですので、ここで突破の確率を少しでも上げたいでしょう。 こどもリンクがKO勝ちすれば同点に持ち込めるので、まだ可能性は残されます。大事な一戦です。 スマTOTOはインクリングの勝ち。 CPAIはこどもリ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[268] 予選グループF アイク vs クッパJr.

ルフレvsクロムの激闘の余韻が残ったまま、予選グループFもう1人のファイアーエムブレム勢のアイク がクッパJr.と対戦します。 アイクは予選開幕3連敗から立ち直ってきて現在5位まで上がってきました。9位のクッパJr.に勝てば予選突破圏内に入れるかもしれません。今大会調子の上がらない9位に落ちているクッパJr.にはなんとしてもKO勝ちをしたいところです。攻撃力のあまりないアイクですが、防御力のないクッパJr.であれば行けるか! どうか? スマTOTOはアイクの勝ち。 CPAI

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[267] 予選グループF ルフレ vs クロム

予選グループF第7節最大の注目の一戦、首位ルフレと2位クロムの直接対決です!2人とも勝ち点は13。KO勝ちの数も引き分けの数も全て一緒。KOポイントの差で順位の差がついています。ということで、実力、実績もほとんど一緒。 特に試合前に語ることもないですね。 試合を楽しみましょう! スマTOTOは引き分け(逃げの予想) CPAIはクロムの勝ちを予想!(攻めの予想) さあ!試合開始です!! . . . . . . . . . . 試合結果です。 非常に先

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[266] 予選グループF シモン vs WiiFitトレーナー

今回からは予選グループF第7節です。 注目はなんと言っても上位独走中の2人、ルフレとクロムのファイアーエムブレム勢による直接対決です!他の試合結果にもよりますが今節で予選突破の可能性があります。大注目です! さて、まずはその2人のすぐ下にいる3位シモンと8位のWiiFitトレーナーの対戦です。 シモンは開幕3連勝のあと、すっかり勝てなくなってしまいました。決して攻撃がうまくいかないわけではないのですが、勝ちきれない試合が続いています。相手に合わせてしまっている感じもあります

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[265] 予選グループE フォックス vs カズヤ

現在2位のカズヤと6位フォックスの試合です。 予選グループEの今節は引き分けが多く、大きな順位の変動がありません。カズヤにとっては首位に迫るチャンスです。しかし最近の試合は守備に課題が多くみられます。初戦は2桁のダメージで抑えられたのですが、徐々に受けるダメージが増えてきています。やや不安要素です。そして今回の相手は攻撃に安定感のあるフォックス。この攻撃を凌いで自分のペースにもってこれればかつての強さを再び見せることができるでしょう。 フォックスにとっては驚異の相手ではありま

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[264] 予選グループE リュカ vs ウルフ

現在8位のリュカと5位のウルフの1戦です。 ウルフはかなりのポテンシャルを持っているのですが、どうも最後の爪が甘く結果が出ていません。6戦中5戦が引き分けです。リュカの攻撃はそれほど脅威ではないので、普段の力を出せばある程度の結果は出るはずです。初戦でリドリーを倒した時のようにKO勝ちができるか。残り試合が少なくなってきた今、予選生き残りのためにはこの1戦で勝負するしかありません! リュカもなかなか安定しない試合運びを見直して結果をだしたいところです。 スマTOTOは引き分

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[263] 予選グループE リドリー vs マルス

最下位マルスが予選突破の激しい戦いの中にいるリドリーとの対戦を迎えます。マルスの弱点は攻撃力の欠如。1セットとるのがやっとではなかなか結果が出ません。しかしリドリーもここ2戦は1セットしか取れていないのが悩みの種。予選突破をするためにはこの課題を克服しないといけません。立て直しを狙うには絶好の相手。予選突破に向けて大きな試練を迎えます。 スマTOTOは引き分け。 CPAIも引き分け。 さてどうなりますか。 . . . . . . . . . . .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[262] 予選グループE ロボット vs ベレト

勝って首位の座を盤石のものにしたいベレトと予選突破に生き残りをかけた戦いに挑むロボットの対戦です。 前節でカズヤに完勝したベレトはこのグループでは、もはや敵なしという感じになってきました。ロボット相手にそれほど苦労はしないのではないでしょうか。ロボットにとってはここで一発逆転を狙いとことでしょう。粘り強い試合展開が得意なロボットであれば、引き分け以上を狙うことは十分可能です。意外と注目の一戦です! スマTOTOはベレトの勝ち(結局) CPAIもベレトの引き分けを予想!(まさ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[261] 予選グループE ゲーム&ウォッチ vs ミェンミェン

今回からは予選グループE第7節をお送りします。 ベレトが独走状態になりつつありますが、今節でどう変動していくのか注目です。 まずは現在9位ゲーム&ウォッチと4位のミェンミェンの対戦です。 ミェンミェンは3位から5位まで同じ勝ち点で並んでいる激戦の最中にいます。1試合ごとが予選突破の行方を左右する勝負になります。上位との試合が済んでいるのでここからは一つ一つ確実に勝ち点を伸ばすことが重要になりそうです。 ゲーム&ウォッチはいまだに勝ち無し。とはいえ粘りが信条で負けも1試合しか