マガジンのカバー画像

スマブラ CP バトル 選手権

431
大乱闘スマッシュブラザーズのCPで誰が一番つおいか決定戦。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

スマブラCPバトル選手権 GroupH

さていよいよ最後のGroupHです。 ピカチュウ ネス プリン クッパ ディディーコング パルテナ シュルク リュウ カムイ キングクルール 他のグループにも負けない豪華でバラエティ豊かな顔ぶれになりました。まさにスマッシュブラザーズの真骨頂! ネットの評価は パルテナ、ピカチュウ、シュルクが非常に高い評価を得ています。大会全体の優勝候補と言ってもいい強豪が集まった死のグループです。他にもネス、ディディーコング、クッパも予選通過ラインを争う激しい戦い

スマブラCPバトル選手権 GroupG

今回はGroupGです。メンバーは スティーブ リヒター ロックマン ドンキーコング Miiファイター剣術タイプ バンジョー&カズーイ パックンフラワー ミュウツー ゲッコウガ ピチュー ポケモン3体、動物2体、植物1体と人の形をしていないキャラが多い、個性的なグループになりました! ネットの評価は 前回のGroupFと同様、S評価がいないグループになりました。ゲッコウガがやや頭ひとつ抜けていると思われますが、スティーブ、ロックマン、バンジョー&カズ

スマブラCPバトル選手権 GroupF

今回はGroupFです。メンバーは リトル・マック クッパJr. トゥーンリンク アイク インクリング シモン ルフレ クロム WiiFitトレーナー こどもリンク ファイアーエンブレム勢が3人、リンクが2人、スポーツ選手が2人などなど、面白いメンバー構成になりました。 ネットの評価を見てみると、 S評価は誰もいないグループになりましたが、その中ではクロム、インクリングが評価が高く、アイク、WiiFitトレーナー、こどもリンクがそれに続く感じです。そ

スマブラCPバトル選手権 GroupE

今回はGroupE。ここからはグループの人数は10人になります。 ウルフ リュカ フォックス Mr.ゲームウォッチ リドリー ロボット ジョーカー ベレト マルス ミェンミェン 追加ファイターが3人もいます!そしていろいろ関連ありそうな人が集まりました。フォックスとウルフのスターフォックス、Mr.ゲームウォッチとロボットのOLD任天堂、ベレトとマルスのファイアーエンブレム。ややこじつけですが。 さてネットの評価ですが、 ジョーカーが頭一つ抜け出した感

スマブラCPバトル選手権 GroupD

今回はgroupDです。 マリオ デイジー しずえ ソニック セフィロス キャプテン・ファルコン ピクミン&オリマー ピット テリー ガノンドロフ デデデ 主人公のライバルが多く揃ったグループになりました! ネットの評価をみてみると、、、 評価をみるとデイジーがずば抜けていて、それをピクミン&オリマー、マリオ、ソニックの主役勢が続く感じです。ライバルキャラの評価があまり高くないのが残念です。特にガノンドロフは好きなのに、、、。 つづいて予想を見て

スマブラCPバトル選手権 GroupC

続きまして、GroupCです。 アイスクライマー リンク ピーチ カービィ 勇者 ポケモントレーナー ヨッシー ゼロスーツサムス ロイ パックマン ホムラ/ヒカリ なかなか主役級が揃ったグループになりました! さて評価を見てみましょう。 GroupBとは違って、S、A評価がたくさんいます!優勝候補と思われるピーチとゼロスーツサムスだけでなく、リンク、ポケモントレーナー、ヨッシー、ロイ、パックマン、ホムラ/ヒカリという強豪もいる死のグループになりまし

スマブラCPバトル選手権 GroupB

それでは、GroupBの発表です。 Miiファイター射撃タイプ ドクターマリオ メタナイト ダークサムス Miiファイター格闘タイプ スネーク シーク ゼルダ ワリオ ルカリオ ルイージ です! 前回発表した評価を見てみると ワリオが唯一S評価をもらっているくらいで、全体的に強豪がいないグループになりました。ワリオが独走する可能性もありそうです。それに続くのはスネーク、ダークサムスといった感じでしょうか。グループリーグ突破の4位争いが最後まで激しそ

スマブラCPバトル キャラクターランキング

予定を変えて、GroupBの選手紹介の前に全選手のウェブ評価を紹介したいと思います。 サッカーでいうところのFIFAランキング、テニスやゴルフでいうところの世界ランキングみたいな位置づけにします。(本当は実績で決まるのですが、ここは雰囲気ということで。) それでは発表です! トップは女性キャラが占めました! ゲームのムービーで最後まで生き残ったカービーは意外にもかなり下位に沈んでいます。果たして動画の様に生き残れるのでしょうか。 私の一番好きなキャラはトゥーンリンク

スマブラCPバトル選手権 GroupA

それでは予選リーグの組み合わせを紹介していきます。 まずはGroupA むらびと クラウド ケン サムス ロゼッタ&チコ ブラックピット ベヨネッタ ダックハント ガオガエン ファルコ ルキナ です。 ネットにあるキャラクター格付けを3つを並べてみました。 ネットではルキナが圧倒的な評価を得ています!それをケン、サムス、クラウド、ロゼッタ&チコが追う感じになっています。 今回、スマブラをこよなく愛する私の二人の息子(とも不登校中)に各グループの

スマブラCPバトル選手権 大会概要

コンピュータ同士の戦いが作り出すドラマを想像して楽しむのが好きな私が今回は大乱闘スマッシュブラザーズを使って大会を開催します。 「SMASH BROTHERS CP BATTLE CHAMPIONSHIP 大会概要」 2021年4月現在、利用可能なキャラクター84体を8つのグループ(A〜H)に分けます。 グループA、B、C、Dは11人。グループE、F、G、Hは10人で総当たりの予選リーグ戦を行います。 そして各リーグ上位4名、合計32人による決勝トーナメントで優勝者を