vol.119 still

好きな歌やBGMを語るnoteの119日目の更新です。

本日は高校の後半の頃に聴いていたJanne Da Arcの「still」という楽曲について語りたいと思います。
この曲はアルバム「GAIA」に収録されているミディアムテンポの楽曲です。

歌詞の内容は失恋した彼女のことを想った歌です。

好きな歌詞①
【"考えない"と思うことは
"考える"と同じ事で
自分で思ってたよりも
もろく、儚い人間で】

この歌詞が数十年経った今でも、心に残っている歌詞です。
「考えないようにしなきゃ」って言い聞かすのはもう考えてると=なのは
この歌詞で学びました。
本当にその通りだなと

好きな歌詞②
【今ならまだ間に合うかな?
かけ慣れたNo.000(メモリー)を押しかけて
静かに指を止めた】

もしかしたら、人生の中であの時こうしてればとか思うことって沢山あって
それって少しだけ勇気が出せる自分なら回避できたのかなって思うこととか
色々とあったりします。

好きなアーティストが絶対、人生に完璧な人なんていないってmcの時に言ってたことをふと思い出しました。
一見、キラキラしていて成功ばっかりにしか見えない人ですらそういうんだからそういうもんなんだろうなって思います。

結局、失敗するから次に活かせて新たな自分に出会えたり
失敗しない自分になれるのだな、と思います。

今日は失恋ソングを語りましたが結局、人生も同じものなのかもと思いながら書いていて思いました。

本日もnoteを読んでくださってありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?