見出し画像

スギライト - お不動様ストーン-

スギライト。

紫ベースの石でチャロアイト、ラリマーを足して、三大ヒーリングストーンとも言われたりもする、ヒーリング会の重鎮みたいな石です。

その石の効力というかパワーというのは色や産地も関係することが多いのですが、このスギライトという石は”紫”という色がもつ7チャクラ系というよりは、黒のそれに近いような気もしています。

例えるなら、強力バリア。

漫画でもアニメでも映画でもありますよね、攻守でいうと”守り特化型”で、バリア昨日に特化したマシンとか人とか技みたいなの。

ああいう感じと言えばいいでしょうか。

とにかく”ガシガシ弾く”感じです。

魔の侵入を許さない、鉄壁のガーディアン。
ある意味、石業界のお不動様みたいな石なのかな、と。

エネルギーの点滴のように持ち主の内部に
パワーを入れていくわけではなくて、
外にバリアの膜を張るような作用。

癒しにも色々な種類があると思うのですが、普通の石は上記のように”内部に浸透してきたりする”ところにあるので、
この石の特殊性はまさにここ、
”外壁を展開させるところ”にあると言えそうです。

人気商売、人に触れ合う仕事(頻度高め・接触度高めとか)、
人から見られる仕事の人には特におすすめですが、
より色が黒に近いもの、深いもののほうが
バリア要素は強いように思います。

(なんかいつになく”石の解説”みたいな記事になりました 苦笑)

↑ある意味、これも”内側に働きかける石”じゃなくて、
外にバリアを張っているからこそ。
彼の波動が中に浸透してこないからこそ、なのかもなと
ふと思ったりしたのでした。)

ありがとうございます。 各修業・取材等の費用の充当に 使わせていただきます!