見出し画像

自分で学ぶ基礎→子どもがする悪い◯のつけ方

主に算数の学習では、自分で丸つけができることが、自分で学習できることにつながると考える。
しかし、自分で丸つけするのは結構難しいこと。

そこで、子どもに話したダメな丸のつけ方。

1 丸付けしていない 
→ あっているか分からない できているか分からなければ、前進できない。

2 間違えているのに丸 
→ 間違いを見つけられない 自分を修正できない

3 数問まとめて丸  
→ 一つ一つ確認をしないことがある 間違えて丸することを誘発する

4 雑な丸 
→ あっているのか良くわからなくなる

5 ばつして終わり 
→ 正しい答えがわからない 大事なのは分かること 判定することではない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?