マガジンのカバー画像

つぶやき

51
政治 哲学 健康情報 自己啓発などを毎日短く発信しています。 少し考える時間を持って頂ければ幸せです。よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#政治

ゆく川の流れは、とても早くなっているのに。🤐

諸行無常、「ゆく川の流れは、絶えずして、       しかも、もとの水にあらず、     …

27

内閣改造に関心があるのは、指名される政治家だけではないだろうか?

国民が改造してもらいたいのは、過去の成功体験にとらわれ変わることない
政治家の思考回路だ。

その思考回路は、世襲政治という形で継続されている。

日本は、戦争から国を守るどころか、自滅に向かって進んでいるのだ。

20

幸せになることが目的で、経済的に豊かになることは手段である。

政治家は、国を良くするのが目的で大臣になるのは手段に
すぎない。

ところが今の政治家は、権力と地位を手に入れたがり世襲で
それを守っていくのが目的になってしまっている。

本来の目的などは、忘れてしまったようである

19

みんな揃って「一切関係は持ちません」

なんと閣僚の統一教会の質問への回答マニュアル

自分の意見も言えない政治家に国が良くできるのか?

小学生か?

政治家の皆様、今後一切関係を持ちたくないのは

私達納税者の方なんです

あなた達は、一般の企業でも会社でも使えませんね🤐

15

今日終戦記念日

日本の未来のために命を犠牲にした英霊の皆様には

心からの感謝と尊敬の気持ちを送りたい🛐

一方、30年以上日本を沈ませてきた世襲政治家と忖度官僚の皆様には

税金泥棒と叫びたい😠

忘れてほしくないのは

日本が、台中戦争に巻き込まれ

再度戦争に参加しない事

22

政治家は、政治家になるために国民の知らないところで宗教を利用してきた

国は、衰退し格差は拡大した😠

苦しくなった国民が、宗教に頼り始めたが

その宗教が寄付と霊感商法で、またもや国民を苦しめている

国民は、何に頼れば救われると言うのか?

この国には、頼れるものが何もない😂

23

凡人の私は、危機対応というと迅速さが必要と思っていた 今!日本は水害 エネルギーと物価の高騰 医療と救急の崩壊で 国民は苦しんでいる。 しかしエリート政治家はさすがに凡人ではない 働き方改革を守り、休みを取り ゴルフと保養所で頭を休め その後危機対応をすると言う

やってるふりしていつも、あなたなにもしてない

組閣をしたって結局、休みを取っただけ

宗教問題だって、何もしなかあった

いつかどこかで良くなるって、永久の夢

私待てないの、とても待てないの

たとえあなたが何もしてくれなくても

もう待てないの ほかの誰かに変わってほしい🤐

14

いつも老人達が選挙に行き、いつもの老人の政治家が当選する

役職を得た老人の政治家は、「子供たちにいい日本を」と言いながら
老人中心の政策と感染対策を行っている

日本の政治は、老人の、老人による、老人のための政治であり

とても次世代の若者にとって夢がもてる政治ではない

残念

10

日本は、大丈夫でしょうか?発熱しても診てはもらえず
エネルギー価格や物価が上昇しても無策 倒産や失業者増加には無関心 
国防よりも国葬問題や宗教問題
いつも政治家スキャンダルから始まる政治
感染者数の足し算しかできないマスコミ
どこに未来があると言うのでしょう
いい加減にしろよ😠

16