2021/05/13 経過観察#1-2

接種後2日目の様子です

・09:45
おはようございます
起床しました
案の定、左の肩脇腕がめちゃくちゃ筋肉痛です
重ねて首も痛いのと右の肩までかちんこちんなので普通の寝違えの感じです
首が、回りません…

マッサージに行きたいくらい…
肩を冷やしすぎちゃった時の痛い痛い肩凝りにも感覚は似ています
24時間経過したら湿布貼ろうかしら

・11:00
首に巻く系のマイクロビーズをふたつ装着してしっくりきました
首の筋が崩壊する前に着けて寝たら良かったな…首が痛い…

・13:15
ようやくご飯食べようかしら、とゆう気になって着替えようとしたけど首が痛い(寝違えや鞭打ちのそれ)腕が挙がりにくいで諦めて寝巻きのままお食事しました
お手洗い行くのもひと苦労
がんばります

・13:35
あまりに痛いので湿布貼りました…
べらんべらんの裏にプルプル付いてるタイプじゃなくて、ベージュの素材のタイプです
あれじゃないとすぐ剥がれてくる
発汗作用が良いのだろうか

少し痛さがすうすうすることで紛らわされているような気がします
ありがとう、湿布…

全ての感情の根っこには医療従事者として最優先してワクチンを打たせて頂いたことへの感謝と1日でも早く大好きな人たちと0距離で楽しめる日が来ることを願っております

・17:19
熱いな…と思っていたら発熱してきました
このまましばらく様子を見ます
安静に寝てるだけで今日は何もしてない
このまま何もなく明日は出勤したい
現在37.0度です
体感はもっと、熱い…

・19:00
微熱が続きます
ワクチンの副反応だろうけど念の為、家族とワイワイ晩御飯。は控えることにしました

・19:40
やはり微熱のまま
37.0度キープです

・20:04
微熱のままマスクしてダイニングに降りてきました
みんななんとなく解散していきます
寂しいですが
今はそれで、良いです
正直ワクチンの副反応なのか実際に罹患してしまったのか分からないもんね
とりあえず元気ですが首肩脇腕の筋肉痛を軽減させたいです、今すぐ…
精一杯の力でお着替えしました
痛いしめちゃくちゃ時間かかりました
ひと仕事です

・21:00
無事にお食事を終えて検温
なんと奇跡の37.6度を叩き出しました…
検温機が黄色くなって変な音を出していたので、どうしたどうしたと確認したらこの体温…
サッとお風呂入って良いものかどうか

・21:16
再度検温したら37.1度
良かったです…
お騒がせしました
お風呂はまあ、さっさと入ります

・23:00
検温しました
37.3度
下がらないですね…
そして筋肉痛は入浴したことで少しマシになったような気になっています

これをワクチン接種後の副反応だと認識しているものの、コロナに罹患した場合の"発熱・筋肉痛"に該当しているのではないか…とゆう不安に駆られる
大丈夫なのだろうか…
このまま微熱も筋肉痛も続けば1度検査したほうが良いのではないか…と不安になるばかり
その場合濃厚接触者になる方(ノーマスクで15分)は家族以外に居ないが…
不安が不安を呼びまた不安になる
不安ループだ…

色々ごちゃごちゃゆうてますが、地味に1番警戒してめちゃくちゃ心配していた血栓症は今のところ大丈夫そうでひと安心です

・23:30
首と肩と鎖骨、細かく分けて縦長に切ったり位置を考えたりして湿布貼りました
取れないようにネッカチーフもしました
どうかしら、とお注射の跡を見てみたら紫の点になっていました
ここに関しては全く腫れやつんつんしなければ痛みはありません

・24:35
首がとりあえずひどい筋肉痛なのでまず起き上がるにもひと苦労なのです
ベッドから起きる時に日常で普通にする様な、腹筋使って起きる方法は最悪です
いつも通りの左腕を下にした横寝はまず腕が痛むので出来ません
右腕を下にしても首に負荷がかかり(枕が低いので)難しいので大体仰向けなのですが
まず一旦ベッドの中でくるりんとゆっくり腰を上手く使って回転しつつ頭を低く腰を張らせて犬のような格好をしてのそりと起き上がるのです
これが本当に面倒だけど1番痛くない起き上がり方でした

こんな感じで今日1日なんとかやり過ごしました…
この起き上がり方を習得したのが20:00頃なのでそれまでは地獄でしたね
とりあえず首は捻挫並みに痛いです、湿布貼ってる今でも

・24:53
朗報です
検温の結果、平熱まで下がりました
めちゃくちゃ嬉しいです
36.5度
嗚呼…良かった
それでは、また明日

yuisakitani

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?