2021/06/03 経過観察#2-2

2回目接種後2日目の様子です

・05:40
おはようございます
37.91度
こんな体温を見たことがありません
頭は痛みますし患部も痛いけど元気です
月経痛の時の方が痛いかも
しかし、あっちっちです

日曜日までは木金と有休を充てがって頂いているので発熱でも怖がらず過ごせる〜なんて思っていましたが、本当に発熱してますね
乾燥しているので水分をこまめに摂ることにします

・06:20
37.8度
こんな健康的な時間に朝ご飯を頂く習慣がないので、家族は"お姉ちゃんが…起きてる…"とびっくり眼差しで見てきます
元気なんです
投薬メモ:当帰OK
ダノンビオにきび糖を掛けて、トロピカーナの鉄分1/3、48種の濃い野菜ジュース180㏄

・06:30
悪寒がすごいです
震えます
大人しく寝ます
(この時38.5度でした…)
痒みはないので食後30分経過したら次のお薬を飲みます

いつも過ごしているリビングの二酸化炭素濃度計、いつもは平均405ppmなのですがわたしが過ごしている間に890ppmに上がりました
数値上だけのお話しですが、そうゆう変化も起こるようです
しっかり換気しないと熱中症になりそうですね
自室の窓を開けました

・06:40
37.77度
お食事中に悪寒がしていたけど大丈夫そうです
お熱も爆上がりしているわけではないです
このままこのくらいでおさまってほしい
膝が痛いです
がんばれ

前回接種時の教訓で体内が発熱していると胃腸も水分不足になるのか胃やお腹が張る感覚があるのかな
予定通りだと今週末あたりに次の月経周期です
お腹痛いけど、痛いな〜くらいの程度です
頭の方が痛いかな
でも偏頭痛や月経痛よりマシ
こんな寝てばかりで起きたら溶けてないかな、と気になります
意識はバリバリ元気

・06:50
38.10度
発熱期入りましたね
がんばってーー!!
投薬メモ:コフトOK

・07:20
38.22度
水分を補給

汗が出ない

お手洗いへ行く

水分を補給

汗が…の無限ループです
飲むに越したことなさそうだから水分はきっちり飲もう

インフルエンザに罹患したことがないので(自覚している中では)こんな高熱出たことないです
高熱で節々が痛むって例えじゃなくてマジなんですね
42歳を2ヶ月前にしてはじめての感覚にビビりまくってます
元気だけどなあ
さっき表面温度を測る方の体温計で食前に脇を測ったらぎいぎい!!と変な音が鳴ってオレンジ色になって38.5度と表示
嘘だよね〜と思ってたけど、あれは計測ミスだと思いたいです

・11:25
37.99度
熱いです
そろそろお昼のお薬飲んでおく方が良さそうですね
優先順位は解熱効果
お腹は幸い信じられないくらい普段通りに空いています
お昼食べよかな

・12:00
AEONのTOPVALUから発売されているやわらか食"白身魚の卵とじ"と緑豆春雨35gを頂きました
緑豆春雨は放置でしばらく湯掻く間にお皿を用意、介護食はそのままチン出来るので出来上がる直前にチンでOK
袋は熱々ではなく注ぎやすかったです
ほかほかの美味しくて食べやすいご飯で満足しました
蒟蒻ゼリーの温州みかんをひとつデザートに頂きました
投薬メモ:コフトOK

・12:20
筋肉の緊張がほぐれて全身の筋肉痛が和らぐ感覚
前回から使っておきたかった…
38.00度
湿疹と蕁麻疹のところが搔きたされそうに赤くなってきています
アレルギーのお薬も飲みます
抗ヒスタミン薬をしっかり効かせます

さあ、眠くなりそうです
投薬メモ:アレルOK

・14:50
37.64度
普通に過ごしています
熱に強い子のようです
投薬メモ:当帰OK

・15:30
37.85度
元気な過ごしています
適切なお薬をナイスタイミングで服用しているお陰かな
副反応が軽いだけかもしれないけど
37度台はもっともっとしんどいのかと思っていたけどお風呂上がりがずっと続いてる感覚でわたしは大丈夫そうです
36.7度前後の微熱が続いた方がしんどかったな(投薬も満足にしていなかったからかな)

・17:50
38.04度
ほかほかしてます

・18:30
37.93度
ちょっとだけ寝てたみたいです

・19:15
37.88度
ようやく汗がじんわり出るようになりました
そろそろ晩御飯にしようかな
もう少し寝たい気もする

・20:45
38.09度
喉が痛いです
右の甲状腺の横、リンパ腺のあたりが痛いです
飲み込むと痛いし何もしなくても痛いです

・22:15
37.97度
うっすら汗も出始めて解熱がんばってるのが分かりますね
がんばれ
晩御飯はこの時間まで食欲出ず(珍しい)"中華風うま煮"を緑豆春雨に掛けて美味しく頂きました
食べやすいので嬉しいです
デザートにヨーグルトとアメリカンチェリーを頂きました
投薬メモ:コフトOK

・23:00
37.38度
投薬メモ:当帰OK

・26:45
37.14度
かなり身体から熱が取れてきている感覚
高熱はもう出なさそうかも

おやすみなさい
毎日こつこつ
今夜も最後まで読んで頂き、ありがとうございました

また明日

yuisakitani

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?