見出し画像

デッキレシピ【Automonk Board】

画像1

こんにちはこんばんは、大久保ユイです。

早いものでデッキレシピ記事も早5回目。

本当は別デッキにしようと思ったのですが、今回紹介するデッキのモチベーションが高かったのでこちらへ。

始めましょう!

◆前置き

ご存知遊戯王wikiには数多のカード情報に溢れているのですが、

時々「えっ、こんなカードあるんか?」となることもあるかと思います。

僕自身、特にこういった類のデッキを考え出した&オフ会やTwitter上でコミュニティを広げ出した頃には色んなカードに目を通した記憶があり、それが今に繋がっていると言っても過言ではありません。

さておき、今回のデッキは10日くらい前にwikiを眺めていたときに、

「マジで初めて知った」

となった(多分世間一般ではそんなことないんだと思う)、

画像2

修禅僧ゲンドウ

のデッキになります。

◆デッキレシピ

画像16

◆ゲンドウについて

まず、修禅僧ゲンドウ。

マジで僕はこのカードの存在を知らなかったのですが、

効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻 300/守1800
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側攻撃表示モンスターは効果を発動できない。
(2):守備表示のこのカードはカードの効果の対象にならず、効果では破壊されない。

結構凶悪じゃない?

こいつを守備置きするだけでも、

・表側攻撃表示は効果発動不可=リンクモンスターの起動効果、誘発効果などが封殺。召喚成功時に効果を発動するモンスターを封殺
・自身守備置きなら、効果破壊耐性&対象耐性

と、中々の耐性と妨害札に。

一方で、

・守備値1800は下級としては優秀だが、昨今のカードプール的には簡単に戦闘破壊されてもおかしくない
・何かと組み合わせない限りは表側守備表示で場に出すことが不可能
・自分にも「効果が発動出来ない」効果は適用される。自分がその制約を受けなくする場合は、他のモンスターを守備置きするしかなく、戦闘をし辛くなるため勝ち筋が薄くなる

といったデメリットもあります。

そこで今回のデッキは、この3点をどうカバーするか? という点をメインに考えています。

◆コンセプト

1. 戦闘破壊されてしまう点

根本的な話として、ゲンドウはそもそも攻撃表示で出すメリットはないため守備表示で置くことが前提。

では、守備モンスターに戦闘破壊耐性を付ければいいのでは? と探しました。

画像4

いました。

主に(僕個人の認識としては)無零武は③の除去効果をメインに使われることが多いのだろうと思うのですが、

このデッキでは②の効果である、

(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の守備表示モンスターは戦闘では破壊されない。

がメインです。

無零武を守備表示で出し、その横にゲンドウを守備表示で出せば、

・表側攻撃表示モンスターは効果の発動が不可=攻撃表示モンスターの起動&誘発効果で無零武やゲンドウが除去がされなくなる
・自分の守備表示モンスターは戦闘破壊不可=魔法罠などで除去するしかない
・ゲンドウ自身は対象にも取れず、効果でも破壊されない=「サンダー・ブレイク」「地砕き」などで除去がされない

といった盤面が構築可能。結構面倒くさい(はず)です。

無零武自身、シンクロ素材も比較的緩いので出力には事欠かないでしょう。

2. ゲンドウを守備表示で出す方法

これなんですが、候補がいくつかありまして、

・『神聖魔導后セレーネ』で蘇生
・『戦線復帰』で蘇生
・『召喚僧サモンプリースト』で特殊召喚
・その他なんか

辺りが最初に浮かんだのですが、

戦線復帰に関しては使いやすさから良いだろうと採用するとして、

セレーネ:ゲンドウを出すだけの女と化す
サモプリ:その為に召喚権使うか怪しい

となり、全俺会議にて否決となりました。

じゃあ『その他なんか』どうするよ? となったのですが、色々探した時に行き着いた答えとしては、

画像5

画像6

①の効果。

(1):除外されている相手のカード1枚を対象として発動できる。
デッキからレベル4以下の水属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚し、
対象のカードを相手の手札に加える。

これで、直接引っ張ってくればいいのでは?? 

となり、更にこのカードはチューナーなので、

プリマドーナ+⭐︎2機械で無零武出せば、無零武自体も対象取られないからウザいのでは???

画像7

(↑点と点が合わさってテンション上がるデュエリスト特有のヤツ)

と繋がり、
ここでこのデッキが一番に目指すルートを『プリマドーナをシンクロ召喚してゲンドウをリクルートし、⭐︎2機械とシンクロして無零武を出す』と設定しました。

ではまず、プリマドーナを出しながら相手の除外を用意するにはどうしたら良いか?

画像8

画像9

もはや何も言うまい。特に新弾最強の1枚がなんとかしてくれる。


次に、⭐︎2機械非チューナーに何を採用すればいいか?

候補としては何体か上がったのですが、

画像10

Simple is Best.
(訳:除外された後の惨事から目を背けながら)

この辺りで、デッキの根幹を固めていくことにしました。

3. 勝ち筋について

結構悩んだ点がここ。

大半のデッキの勝ち筋はビートダウンによるものが主であり、このデッキはゲンドウの制約を受ける関係上ただモンスターを並べてドーン! という訳には行きません。

なら、その他の勝ち筋は何があるか?

「遊戯王」というゲームは、何もライフポイントを0にすることだけが勝ちになるとは限りません。

つまり、「特殊勝利」

その勝ち筋を狙った時、何で行くかを考えました。

エクゾディアを狙えるほどのドローソースは積めない。
終焉のカウントダウンを起動するだけのターンは流石に稼げない。
デステニーレオを立てるには専用構築がいる。

じゃあ、

画像11


ヤツか…?


画像12

ヤツに決めました。


サーチも比較的容易で5枚出せば俺の勝ち! 昨今のモンスターによる除去に頼る環境も追い風!

画像13

そして僕はダーク・オカルティズムの値段に発狂することとなる……

◆展開ルートについて

では実際の展開の仕方について。

このデッキで一番必要になるのは「深海のディーヴァ」+墓地に「ボルト・ヘッジホッグ」のセットであり、その2つを用意する必要があります。

まず、深海のディーヴァのサーチですが、ご存知の海皇たちに頑張ってもらいます。

画像14

画像15

アドバンテージおばけ共。

そしてボルト・ヘッジホッグですが、雑に落とすよりも折角なら海皇を交えた展開札で落としていけばいいのでは? と思いました。

結論から言うと、「幻獣機アウローラドンからシューティングライザードラゴンまで繋ぐ」をやることにしました。

ルートとしては、以下の通り。

ジェネクス・ウンディーネ、海皇子ネプトアビス、深海のディーヴァなどを使い「水晶機巧-ハリファイバー」をリンク召喚。

【この時点】
場:水晶機巧-ハリファイバー×1

② ジェット・シンクロンをリクルートし、ハリファイバーと「幻獣機アウローラドン」をリンク召喚、幻獣機トークンを3体出す。

【この時点】
場:幻獣機アウローラドン、幻獣機トークン×3
墓地:ジェット・シンクロン


この先のルートを色々考えたのですが、実はこのデッキを考えている中で密かに採用したいカードが1枚ありました。

それは、『竜星の気脈』です。

画像16

この、特に【4種類】の効果。

●4種類以上:相手はモンスターをセットできず、相手フィールドの表側表示モンスターは全て攻撃表示になる。

これが使えると、かなりゲンドウと相性がいいのでは? と思っていたのですが、
「これ、ボウテンコウと合わせたら使えるんじゃね?」
と思い、ルートを構築しました。

アウローラドンの効果で自身+トークンをリリースし、幻獣機オライオンを特殊召喚。オライオン+トークンで「源竜星-ボウテンコウ」をシンクロ召喚し、竜星の気脈をサーチしながらトークンを出す。

【この時点】
場:源竜星-ボウテンコウ、幻獣機トークン×2
墓地:ジェット・シンクロン
手札:竜星の気脈

ボウテンコウの効果で炎竜星-シュンゲイを落とし、ボウテンコウ+トークンで「シューティング・ライザー・ドラゴン」をシンクロ召喚。ボルト・ヘッジホッグを落としレベルを5にしながら、ボウテンコウで水竜星-ビシキをリクルート。

【この時点】
場:シューティング・ライザー・ドラゴン(レベル5)、水竜星-ビシキ、幻獣機トークン
墓地:ジェット・シンクロン
手札:竜星の気脈

 シューティングライザー+ビシキで「邪竜星-ガイザー」をシンクロ召喚。手札を1枚墓地に送り、ジェット・シンクロンを蘇生。トークン+ジェットで「波動竜フォノン・ドラゴン」をシンクロ召喚し、自身のレベルを2に。

【この時点】
場:邪竜星-ガイザー、波動竜フォノン・ドラゴン(レベル2)
手札:竜星の気脈

ガイザー+フォノンドラゴンで「幻竜星-チョウホウ」をシンクロ召喚(相手は闇属性発動不可に)。

【盤面】
場:幻竜星-チョウホウ
手札:竜星の気脈
墓地:竜星の属性は4種類(ボウテンコウ、シュンゲイ、ビシキ、ガイザー)

最終的にはこうなり、チョウホウを出すことで自身が破壊されたら再びディーヴァをサーチ可能になります。

結果、そこまで(上手く)行けば、次のターンにはディーヴァの初動から「ゲンドウ+無零武」の盤面が完成し、更に竜星の気脈で相手モンスターにのみ攻撃表示を強制することが可能となります。

◆その他採用カード解説

ここまで長々と書き連ねましたが、以下本筋にあまり触れていないカードについて解説します。

【メインデッキ】

カラクリ無双-八壱八 
 無零武からのリクルート用。何故こいつなのか? と言いますと、まずこのデッキはカラクリシンクロ体のリクルートによる展開をウリにしていないと言う点。
 もう一つは、自身の「攻撃したら守備表示になる」という、アックス・ドラゴニュートと同様の効果がゲンドウと良相性のため採用しました。殴った後にすぐ守備になり戦闘破壊から耐えるのは優秀です。

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
 ダーク・オカルティズムでウィジャ盤の他にサーチする要員。
 実は悩んでいるパーツの1枚であって、2除去と1000バーンはかなり強いのですが召喚権を使うところがネック。
 後述しますが、トーチゴーレムと悩んでいます。変わるかもしれない枠。

打ち出の小槌
 1人回ししていて初手に死のメッセージを3枚引いたことにキレて3枚採用しました。

 半分冗談ですが、実際このデッキはデッキに置いたままにしたいカードが少なくない為調整用で採用。

貪欲な瓶
 このデッキは地味に魔罠も使い回したいため。

ワーニングポイント
 試運転をしていた時、最大の仮想敵が「氷結界の龍トリシューラ」だったのですが、事実そいつにボコボコにされ何かの策を練った結果です。
 個人的には納得していますが、何かもっと理にかなった理由を持ったカードを採用しても良い気はする。

借カラクリ整備倉
 守備置きの無零武と弱点の魔罠への妨害札としての両者の思惑が一致した結果。
 プロ野球のトレード後のニュース記事みたいな文面になったな…

【EXデッキ】

超重忍者-シノビA・C
 守備表示状態で打点のあるアタッカーとして採用。アウローラドンを使い回し(希望的観測)などして使えば出し易いが……という感じなので円滑なルートを構築していきたいです。

ダブルバイト・ドラゴン
 「リンクモンスター以外の効果を受けない」という効果がこのデッキと良相性で、かなり場持ちの良いアタッカー。リンク素材が比較的楽なのもいいですね。

トロイメア・グリフォン
 「特殊召喚されたモンスターはリンク状態でなければ効果が使えない」という制約が、守備出しのシンクロ・エクシーズ体などに更にキツくなる可能性を加味し採用。ハイパーサイコライザーか否かで悩んでいます。

◆後書き

めっちゃ色々書きました…… 長々とお付き合い頂いた方も、要所だけ読んだ方も目を通して下さりありがとうございました。

このデッキはまだ構築して10日前後しか経過していないもののため、恐らく実戦で使用する際にはまた細かいところなどが変わっていくのかなあと思っています。

こういうカードいいと思うよ! など、このデッキに対するアドバイスや意見、感想ありましたら是非Twitter上でよろしくお願いします!

このデッキが、誰かの参考になりますように。

ではまた!

Twitter:@yuipre219

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?