見出し画像

夏休み子ども探検団(いつも事件は現場で起きている)

過去の珍道中覚書。
小学生三人組の夏休みは

画像1

子供達だけで初新幹線@新大阪の旅。
自らをリーダーと名乗る一番末っ子の長女と愉快な仲間たち1号2号。
リーダー、新幹線のチケットもお小遣いも全て管理しようと朝から鼻の穴を膨らませておりましたが、結果何度も確認しすぎた為、お財布忘れてお出かけ。愉快な仲間の一号はそのまま行こうと言ったそうだか、逆ギレリーダー「もう行かないっ!」と、長津田で駄々をこねたそうな…
せっかく乗るのに新幹線の中でアイス買ったりお菓子買ったり楽しい事たーくさんあるだろうに、それができないのもなぁと甘〜い母さんは着の身着のままで電車に乗って追いかけさ…この今の時点でも知ってる人に誰とも会いたくない状況。

新横で合流しお財布を渡し、影のリーダーに任命された長男こと1号に色々託して今帰宅の途中である。

2号こと次男ははリーダーを制止できるか不安とぼやきながら新幹線へと乗り込んだ。もはやリーダー不在の模倣地帯の11号車9番ABC。

画像2

無事に新大阪で降りられるように心から願いっている優しい母なのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?