見出し画像

出走想定たった2頭!?…平場レース予想は面白い☆

皆さま、日々のお仕事おつかれさまです!

先日は雪が降ったかと思うと、2月なのに5月並み?と言われるほど、日中は急に暖かくなったりと、変な気候ですね…。
寒暖差でご体調を崩されぬよう、お気をつけくださいませ。

さて今回はレースに出走する馬が決まる「過程」を活用した予想法について、紹介させていただきます。

JRAでは土日の「出走表」が確定するのは、木曜日(夕刻)になります。
そのため、週末の予想を週中からガチでやり込んでいる私としては「早く出走確定しないかなぁ~…」と、いつも週初めから待ちわびているのです。

【出馬投票について】
 ※土曜日日曜日に各競馬場で行われるすべての競走(最大72競走)
  を一括して、当週の木曜日の正午から午後3時まで、美浦栗東
  両トレセン事務所で出馬投票が受け付けられる。出馬投票は競走毎に
  行われ、調教師が馬主の代理人として出馬投票を行う。

重賞や特別登録が必要な特別戦は月曜の時点で、どの馬がレースに出てくるのか確認できるのですが、それ以外の平場のレースについては木曜日夕刻の出走表が出されるまでは基本的に公式情報がありません。

【特別登録について】
 ※特別競走は、開催前週日曜日の午後4時に特別登録受付が行われ、この
  特別登録がない馬は、その競走への出馬投票はできない。またGI競走の
  特別登録は、開催2週間前の同曜日午後4時に行われる。

ただし、水曜日に「出走想定」というものが出るのをご存じでしょうか!?

じつはこの事前に確認できる「出走想定」から、最終確定の「出馬表」に至る経緯を活用して予想することを最近、予想ファクターの一つに加えたのですが、これがじつに面白いのです!!

↓↓↓

ここから先は

2,383字 / 4画像

スタンダード

¥1,380 / 月
このメンバーシップの詳細

『ゆいにゃん競馬を応援している』『これからもYouTube配信を続けて欲しい』等ありましたらこちらまでお願いします!やる気が出ます!ありがとうございます(´;ω;`)