見出し画像

ウマ娘「ライブラ杯」オープンリーグ マンカフェが追加されてどうなる?の巻

前回のエントリーからマンハッタンカフェが追加されて、運良く手に入れることができたので、スタミナグリードどうなのかな?というところもあったので即席ですがマンカフェ育ててみました。

ひとまずルームマッチを50戦消化しましたので、どうなのかも含めて考察してみます。※()は前回の50戦戦績です

①メジロマックイーン(逃げ)

画像1

ルムマ50戦8勝、平均順位4.68
(前回50戦9勝、平均順位3.38)

まず1頭目。メジロマックイーンです。

逃げが1頭になったのでその分単騎逃げとなる事が多くなり安定性が落ちたように思います。勝ち自体はほぼ減っていないので悪くない成績かと。

②マンハッタンカフェ(追込)

画像2

ルムマ50戦7勝、平均順位3.50
(前回50戦6勝、平均順位4.06 ※ダスカの成績)

2頭目はダイワスカーレットと交代でマンハッタンカフェ。今回は追い込みで育成しています。

即席なのでステータスはそこまで煮詰まっていませんが、成績的にはまずまずかと。スタミナグリードで金回復の2/3くらい回復量あるみたいなので、発動前提で行けばスタミナも十分足りるかなと。

若干、追い込みきれずに負けてることも多いのでステータス的にしんどいなとは思いつつ、ダイワスカーレットより勝っているのでやっぱり追い込み強いなと感じます。

③ゴールドシップ(追込)

画像3

ルムマ50戦25勝、平均順位2.80
(前回50戦22勝、平均順位3.22)

3頭目はゴールドシップ。今回はちょうど勝率50%です。

マンハッタンカフェを入れたことで明らかに成績上がりました。

こちらの逃げが1頭になったことで追い込み勢に向く展開が増えたことと、マンハッタンカフェの固有&デバフの効果といったところでしょうか。

ということで、今日のルムマは通算で50戦40勝でした。

オープンリーグにおけるマンハッタンカフェは、スタミナグリード入れてるパターンは勝ちを拾いつつデバフを撒けるのでけっこうイケてる感じです。

スタミナグリード無いパターンだともうちょっとステータス等が盛れる&固有デバフもあるので結構強いはずというのが今の所の結論です。

手に入れられた方は一度試してみてはいかがでしょうか?

とりあえずこの組み合わせのほうが前回よりも良さげなのでこれでライブラ杯の開幕迎えようかと思います。ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?